映画

実写ディズニー映画『クルエラ』あらすじ予告、評価、感想、キャラ紹介!配信を見る

この記事を読むのに:約 3

映画『クルエラ』を観たいけど面白いのか分からない、

ファンだけど情報がゴチャゴチャして分かりにくいとお悩みの方!

そこで年500本近く映画を観る、映画マニアの私が端的に『クルエラ』をご紹介します!

⇩ HuluとDisney+ セットで観る ⇩

white
Hulu | Disney+ セットプラン
アフィリエイト広告を利用しています
(サクラ・やらせ評価は一切ありません)
white

クルエラ

評価

クレイグ・ギレスピー監督、エマ・ストーン主演の『クルエラ』です

う~ん!面白いのですが監督と編集がマズイ映画だと思いました!

この映画は正直、音楽過多です!ガチャガチャしてうるさい!

ディズニーなので金にものをいわせたのか音楽を詰め込み過ぎです!

しかもベタでありきたりな音楽の使い方でセンスが悪いです!(1曲1曲は名曲)

ファッションがテーマならヒップで少しマイナーな音楽ぐらいのセンスがないとダメでしょ!

しかし出演俳優がそれらをカバーしてくれるぐらい素晴らしい演技を見せてくれます!

エマ・スト-ンも良かったですが、幼少期のクルエラを演じたティッパー・ザイフェルト=クリーブランドがとても良かったです。

【あらすじ】

パンクムーブメントが吹き荒れる’70年代のロンドン。

親を亡くした少女・エステラは、反骨精神と独創的な才能を活かしファッションデザイナーになることを決意。

そんなある日、彼女は伝説的デザイナーのバロネスと出会う。

エステラは人生の中で色々な事を経験し、徐々にクルエラへと変貌を遂げ、、、

ジャンル:ドラマ、コメディ

今すぐ観る方法

Huluとディズニープラスのセットに登録すると『クルエラ』をはじめ、

数多くの洋画、海外ドラマ、独占見放題作品が見放題で観れるのでオススメです!

white

⇩ HuluとDisney+ セットで観る ⇩

white
Hulu | Disney+ セットプラン
white

主要キャラクター紹介

▼クルエラ/エステラ▼

ファッションの才能がずば抜けた、髪が半分黒く、半分白い女性

▼パロネス▼

著名なデザイナー、パロネスにはある秘密が、、、

▼アニータ▼

幼なじみのコラムニスト

▼ホーレス▼

エステラの幼なじみ、元泥棒仲間

▼ジャスパー▼

エステラの幼なじみ、元泥棒仲間

サントラを無料体験で聞く

Amazon Musicで1億曲を無料で聞く

Amazon Music Unlimited

劇中で流れた曲を、無料で聞きたいですよね!好きなアーティストの曲も!!

そこで便利なのがAmazon Music Unlimited無料体験で聞くのがオススメです!

アマプラ会員でも聞けるのですが、謎の機能シャッフル再生で聞きたい曲がすぐには聞けません!笑

そうなのです!Amazon Music Unlimitedではシャッフルなしで高音質でそのまま聞けるのです!

無料体験期間で全曲聴き放題なので、無料で高音質で聞きましょう♪

⇩ 無料体験で聞く ⇩

white

クルエラ

⇩ Amazon Musicで聞く ⇩
white white

サントラは名曲ばかりが収められているので最高の仕上がりになっています♪

ゾンビーズ

⇩ Amazon Musicで聞く ⇩
white white

サントラに収録されていないゾンビーズは要チェックですね♪

ナンシー・シナトラ

⇩ Amazon Musicで聞く ⇩
white white

こちらもサントラに収録されていないナンシー・シナトラも要チェックですね♪

⇩ 更新順おすすめ記事 ⇩

映画
海外ドラマ
アニメ
Audible

⇩ オススメのサブスク ⇩

Hulu | Disney+ セットプラン
U-NEXT

本ページの情報は2023年11月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

⇩ 最近Apple TV+がアツいです! ⇩


white

⇩ 学生は半額でAmazonプライム会員 ⇩


white

⇩ アマプラ無料体験もいい感じです ⇩


white

Amazon、U-NEXT、ディズニー+、Hulu、
Yahoo、楽天、駿河屋、music.jp、
ゲオ、Apple TV+、AbemaTV、Docomoの、
アソシエイトとして当メディアは、
アフィリエイト広告により収入を得ています。
(サクラレビュー・ヤラセなどは当サイトの運営方針に反するので一切ありません)

white

引用:imdb

ABOUT ME
ほりはや
【ほりはやブログ】を始めようと思ったのは、レビューサイトや、レンタルショップのランキングは、購入・レンタルして欲しい作品を上位に紛れ込ましているのでアテにならないなと感じた事、 その他おすすめ映画サイトなどを見ても、運営している人がネタバレを平気でしたり、本当は映画が好きな人じゃないんだろうなと思うサイトが多く参考にならないサイトが多かったので、 それならば、映画が大好きな自分で本当にオススメできる作品だけをランキング形式で紹介するマジなサイトを作ろうと思い始めました! 人生を彩る映画・海外ドラマ・おしゃれな音楽、Audible (オーディブル)などをご紹介します。 よろしくお願いします。