
海外ドラマ『ロード・オブ・ザ・リング』を観たいけど世界観が分からない、
ファンだけど情報がゴチャゴチャして分かりにくいとお悩みの方!ご安心ください!
そこで海外ドラマ・映画マニアの私が、端的に海外ドラマ『ロード・オブ・ザ・リング』をご紹介します!
⇩ アマプラ無料体験で観る ⇩

(サクラ・やらせ評価は一切ありません)

目次
時系列
- 力の指輪
- ホビット
- ロード・オブ・ザ・リング
ホビット、ロード・オブ・ザ・リングの数千年前の物語
ロード・オブ・ザ・リングの約60年前、フロド・バギンズの養父のビルボ・バギンズの若かりし頃の冒険を描いた物語
フロド・バギンズの冒険を描いた物語

力の指輪の原作

『ロード・オブ・ザ・リング』のテレビ化の権利をアマゾンが所有しています。
トールキンの死後、息子クリストファー・トールキンによって遺稿を編集して出版された神話物語集『シルマリルの物語』の権利は所有していないのです!
という事は『シルマリルの物語』ではないですよね、では権利を所有していてドラマ化できる原作が、、、
ご安心ください!『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの表題を見れば一目瞭然ですね!
- 旅の仲間(上1)
- 旅の仲間(上2)
- 旅の仲間(下1)
- 旅の仲間(下2)
- 二つの塔(上1)
- 二つの塔(上2)
- 二つの塔(下)
- 王の帰還(上)
- 王の帰還(下)
- 追補編
もうお気づきですよね!1~9は映画『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの原作です!
そうです!追補編を原作に利用した形のドラマなのです!
この追補編は、指輪物語をより一層楽しむためにアラゴルンの先祖や、指輪の仲間のその後が記されている本で、
トールキンが指輪物語を書く時に、めちゃくちゃ細かい設定をし、何気ない会話や、結婚などの行事ごとにも、
真実味を持たせるために書いた細かな設定や、言語などの説明をまとめた本になります!
トールキンによって綿密に練られた物語設定を、深く掘り下げてドラマ化しているので追補編が力の指輪の原作に近い形になります!

力の指輪

- シーズン1:2022年9月2日
- シーズン2:2024年8月29日(木)
『ホビット』『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの数千年前の物語

力の指輪:あらすじ
シーズン1 (全8話)

ガラドリエルは、いにしえの悪の復活に不安を募らせる。
アロンディルはあることに気づき不安を覚える。
エルロンドには重要な仕事が打診される。
一方ノーリはハーフットの掟を破ってしまう。
シーズン2 (全8話)

ガラドリエルによって追放され、軍隊も追随者もない冥王サウロンは、
自らの狡猾さを武器に力を回復し、中つ国のすべての民を自らの邪悪な意志に縛り付けることができる“力の指輪”の鋳造をもくろむ。
迫りくる闇にのみ込まれ、惨禍の危機にひんしている世界で自分の居場所を見つけようと苦闘する登場人物たち。
友情がこじれ、王国が分裂し始めるなか、彼ら善の勢力はお互いを守り続けるために、これまで以上に勇敢に戦う。

力の指輪:観た感想
シーズン 1
評価 |
---|

Amazon Prime Videoで独占配信、J.R.R.トールキン原作の世界的ファンタジー映画の海外ドラマ版『ロード・オブ・ザ・リング : 力の指輪』です!
まず初めに映像がめちゃくちゃキレイです!映画よりお金を掛けているように感じます!笑
それもそのはずです!シーズン5まで企画されおり、制作費はなんと約1,380憶円を投じる力の入れようでAmazonの本気を感じます!
映画シリーズの制作費と比較すると、
【 ロード・オブ・ザ・リング 】
1. ロード・オブ・ザ・リングで132億円
2. 二つの塔で132億円
3. 王の帰還で132億円
【 ロード・オブ・ザ・リング 】シリーズでは合計約396億円という予算でした!笑
【 ホビット 】
1. ホビットで253億円
2. 竜に奪われた王国で316億円
3. 決戦のゆくえで350億円
【 ホビット 】シリーズでは合計約919億円という予算でした!笑
映画シリーズの合計が約1,315億円なのですが、それより多い1,380憶円なのです!笑
もう笑うしかないですよね!まぁドラマなので8話ずつとして割るのですが、制作側からすると効率が良さそうですね!
さて肝心のドラマの内容なのですが、シーズン1(全8話)の最終話が配信されました!
全8話を見て感じた率直な意見は、話数を重ねるごとにキャラクターに親しみを感じる事も手伝い親近感がわくので、
物語が進むにつれ引き込まれ面白くなっていくドラマだなと感じました!
テンポも良く、なんと言っても映像がキレイで、迫力があり、昨今の海外ドラマの中では群を抜いたクオリティーです!
特に8話までは付箋を敷いている印象なのですが、シーズン2に向けて最終話で付箋の回収が凄く、最終話は驚きの連続で特に良かったです!
シーズン2は、2024年8月29日(木)に配信開始です!期待しています!
ジャンル:ファンタジー、ドラマ
シーズン 2
評価 |
---|

ついに配信が開始した『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』のシーズン2ですが、
海外の批評家は大絶賛、一般のファンは酷評と高評価と評価が極端に分かれています。
J.R.R.トールキンの原作ファンは比較的に低評価を点けており、激おこの様子です!笑
私はこの『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』は美しいファンタジー映像が見れるので好きなのですが、
シーズン2を観て、原作ファンの言おうとしている所も理解できます。
ファンではなく客観的に観た時に、演出・脚本の弱さが目立つように感じました。
キャラクターや、それらを演じる俳優も魅力的なのですが、あまりに場面がコロコロ変わるので、キャラクターに感情移入ができず、
演出や脚本の弱さが、俳優たちの演技も台無しにしているなと感じました。
ただ映像が本当に美しく4Kの映像美をここまで活かしたファンタジー映像作品は、
今まで見た事がない!と驚き見入ってしまいます!
この『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』シリーズは、物語が進むにつれ見やすくなっているので、これからが楽しみです!
ジャンル:ファンタジー、ドラマ

指輪の種類
力の指輪
20個の指輪の総称
一つの指輪

【支配する指輪】
別名:主なる指輪
冥王サウロンが所持
ほかの19個の力の指輪を支配するために、冥王サウロンがオロドルインで自ら鍛造した指輪。
冥王サウロンはこの指輪を身に着けていないと、本来の力を発揮できない弱点がある。
三つの指輪
エルフが所有する三つの指輪、サウロンが関与しなかった指輪なので、支配はされないが、
サウロンの技術でケレブリンボールが鍛えたため、一つの指輪につなぎとめられてしまう
【風の指輪ヴィルヤ】
別名:青の指輪
エルフのギル=ガラドが所持
【水の指輪ネンヤ】
別名:金剛石の指輪
エルフのガラドリエルが所持
【火の指輪ナルヤ】
別名:赤い指輪
エルフの船造りキーアダンが所持
七つの指輪
ドワーフたちが所持
サウロンから与えられた七つの指輪を富を築くことにのみ用いた。
九つの指輪
人間たちが所持
王や妖術師、戦士といった有力者が持つ九つの指輪、最終的にサウロンに仕える影の存在ナズグル(指輪の幽鬼)になる

力の指輪:主要キャラ紹介
エルフ
▼ガラドリエル▼

エルフの戦士、後に最も力のあるエルフ、数千年前のガラドリエル
▼エルロンド▼

エルフの高官、半エルフ、エルフの三つの指輪の一つである風の指輪ヴィルヤの所有者
▼ギル=ガラド▼

中つ国のノルドールにおけるエルフの最後の上級王
▼ケレブリンボール▼

高名なエルフの鍛冶、力の指輪の創造主
▼アロンディル▼

南方国に駐留するシルヴァン・エルフの戦士
人間
▼ブロンウィン▼

南方国の治療師、人間、シングルマザー
▼テオ▼

ブロンウィンの息子、折れたサウロンの剣を偶然手に入れる
▼ミーリエル▼

ヌーメノールの摂政女王
▼エレンディル▼

ヌーメノールの海洋警備隊の船長
▼エアリエン▼

エレンディルの娘、建築家を目指し野心的
▼イシルドゥル▼

ヌーメノールの海洋警備隊員、エレンディルの息子
▼アル=ファラゾーン▼

ヌーメノールの執政、摂政女王の顧問官
▼ケメン▼

アル=ファラゾーンの息子
▼ハルブランド▼

人間、分かちの海を漂流する南方国出身の男
ドワーフ
▼デュリン4世▼

カザド=ドゥム(モリア)のドワーフの王子
▼ディサ▼

ドゥリン4世の妻さ!
ハーフット
(ホビットの一種族)
▼エラノール・ノーリ・ブランディフット▼

ハーフット族、冒険好き、ラルゴとマリゴールドの娘
▼サドック・バローズ▼

ハーフット族の長
▼マリーゴールド・ブランディフット▼

ハーフット族、ラルゴの妻、ノーリの母
▼ポピー・プラウドフェロー▼

ハーフット族、ノーリの親友
▼ラルゴ・ブランディフット▼

ハーフット族、車輪作り、ノーリの父
不明、その他
▼よそびと▼

隕石から現れた男、視聴者に色々な憶測を飛び交わさせている男で、ガンダルフなのか、
関連の魔法使いか、耳が髪に隠れているのでエルフなのかなど多くの予測が考えられています!笑
▼サウロン▼

冥王
ドラマ版を無料体験で見る

Amazonプライム独占見放題配信なので一択ですね!

⇩ アマプラ無料体験で観る ⇩



ホビット

- ホビット 思いがけない冒険(2012)
- ホビット 竜に奪われた王国(2013)
- ホビット 決戦のゆくえ(2014)
『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの前日譚を描いたスピンオフ映画で、約60年前の物語です。
フロド・バギンズの養父のビルボ・バギンズの若かりし頃の冒険を描いた物語
【あらすじ】
ホビット族のビルボ・バギンズは、魔法使いガンダルフにより選ばれ、
ドワーフの王トーリン率いる13人のドワーフ族と共に、スマウグという竜に奪われた祖国と財宝を奪還するため冒険の旅に、、、
ホビット 3部作:観る順番
思いがけない冒険 (2012)

ホビット族のビルボ・バギンズは、魔法使いガンダルフに誘われ、
13人のドワーフと共に彼らの故郷を邪悪な竜から取り戻す危険な旅に出る。
しかし、強大な闇の勢力が彼らの行く手を阻む。さらにビルボは、不思議な力を持つ指輪を見つけ、、、

竜に奪われた王国 (2013)

小さくて臆病なホビット族のビルボ・バギンズ。ある日ひょんなことから、
勇敢なるドワーフの一行と共に、彼らの王国を取り戻すため危険な旅に乗り出すことになる。

決戦のゆくえ (2014)

ドワーフの故郷・エレボールの奪還を果たしたビルボたちだったが、恐るべき邪竜・スマウグを解き放ってしまう。
湖の街の人々は、スマウグによる報復の炎にさらされる。
一方ビルボは、取り戻した財宝に執着するドワーフの長・トーリンを止めようとするが、、、
ホビット 3部作:観た感想
評価 |
---|
マーティン・フリーマン主演の『ホビット』シリーズです!
『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの前日譚を描いたスピンオフ映画で、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの約60年前の物語です。
映像の美しさや迫力に圧巻され、時の流れが魔法にかけられた様に感じる程早く感じます。
絶対に、観終わってしまうのが勿体ないと感じてしまいますよ!
魔法あり、剣での戦いもあり、色々な種族ありで、かなりファンダジーなのですが、
現実的な部分を失っていないリアルさがあるので、大人も一緒に楽しめるオススメの名作ファンタジー映画です!
ジャンル:ファンタジー、ドラマ

ホビット:主要キャラ紹介
▼ビルボ・バギンズ▼

本作の主人公のホビット族
▼ガンダルフ▼

灰色のガンダルフ、5人の賢者イスタリの一人
▼トーリン・オーケンシールド▼

トーリン2世、13人のドワーフ一行の長
▼13人のドワーフ▼

13人のドワーフ一行
▼ガラドリエル▼

森の奥方、中つ国で最も力のあるエルフ
▼バルド▼

人間、弓の名手
▼レゴラス▼

森のエルフ、シンダールという灰色エルフ、弓の名手
▼タウリエル▼

森のエルフ、闇の森の守備隊長
▼ゴラム▼

元々はホビットで水に親しむストゥア族だったが、指輪の力に飲まれ病んでしまった哀れな生き物
指輪を『いとしいしと』と呼ぶ、、、
いとしいしと、、、
▼スマウグ▼


火竜族ウルローキの竜
ホビットを無料体験で見る
U-NEXT見放題なので一択ですね!
さらにU-NEXT無料トライアルで付与される無料ポイント600円分のポイントで、
見たかった好きな新作映画なども無料で観れるのでU-Nextがオススメです!
⇩ 31日無料体験の見放題で見る ⇩




ロード・オブ・ザ・リング

- ロード・オブ・ザ・リング(2001)
- LOTR/二つの塔(2002)
- LOTR/王の帰還(2003)
フロド・バギンズの冒険を描いた物語
【あらすじ】
ビルボ・バギンズの111歳の誕生日のスピーチをするも、ポケットに入れていた不思議な指輪をはめ、突然姿を消してしまった、、、
しかしガンダルフの説得により養子フロドに託されたが、ガンダルフは指輪を燃えさかる暖炉の火に指輪を投げ込んだ。
するとエルフ文字で書かれた闇の国の言葉が浮かび上がった。この指輪こそが冥王サウロンの指輪であり、
サウロンの魂は指輪とともに生き残り、全世界を闇の支配下に置くため指輪を全力をかけて探しているという。
指輪を破壊する唯一の方法はモルドール国の滅びの山の火口に指輪を投げ込むことだった、、、
LOTR 3部作:観る順番
ロード・オブ・ザ・リング (2001)

ホビット族のフロドは、養父ビルボが持っていた、世界を滅亡させる力を秘めた指輪を葬るべく、滅びの山へと旅に出る。
さまざまな種族から9人の旅の仲間が集まり、フロドを闇の勢力から守ろうとするが、指輪の魔力が彼らを追い詰めて、、、

二つの塔 (2002)

仲間と別れ、過酷な旅を続けるフロドとサム。
指輪の力で幾度となく暗黒に堕ちそうになるフロドは、かつて指輪の持ち主だったゴラムに出会う。
一方、アラゴルンたちも暗黒勢力と壮絶な戦いに身を投じ、メリーとピピンはファンゴルンの森である者に出会うが、、、

王の帰還 (2003)

恐ろしい力を増す指輪とゴラムに翻弄され、遂にサムとも決別してしまうフロド。
そしてアラゴルンとガンダルフは全種族の先頭に立ち、総力を結集したサウロンの軍に立ち向かう。
暗黒時代の幕開けか、それとも…。世界の命運を懸けた最後の戦いが始まる、、、
LOTR 3部作:観た感想
評価 |
---|
2000年代前半に公開された当時は、衝撃を受けるファンタジーの世界で、一大ブームになった『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズなのですが、
新しい映像技術がふんだんに使われており、現在見ても全然楽しめるクオリティーです!
ジャンル:ファンタジー、ドラマ

ロード・オブ・ザ・リング:主要キャラ紹介
▼フロド・バギンズ▼

ロード・オブ・ザ・リングの主役、ビルボ・バギンズの養子
▼ガンダルフ▼

灰色のガンダルフ、5人の賢者イスタリの一人
▼アラゴルン▼

北方王国アルノールの王統を継ぐ者、ドゥーネダインという部族の16代族長、フロドの指輪の仲間
▼アルウェン▼

寿命を持たないエルフ
▼ゴラム▼

元々はホビットで水に親しむストゥア族だったが、指輪の力に飲まれ病んでしまった哀れな生き物
指輪を『いとしいしと』と呼ぶ、、、
いとしいしと、、、
▼ビルボ・バギンズ▼

フロドのおじ、ホビット族
▼サム▼

フロドに仕えるホビットの庭師、フロドの指輪の仲間
▼レゴラス▼

エルフ、闇の森の王スランドゥイルの息子、フロドの指輪の仲間
▼ギムリ▼

ドワーフ、フロドの指輪の仲間
▼ガラドリエル▼

中つ国において最も力のあるエルフ、別名・森の奥方
▼エルロンド▼

半エルフ、アルウェンの父
▼サウロン▼


冥王
▼サルマン▼

元々はサウロンに対抗する為に西方のアマンの地から来た五人の賢者の一人で、イスタリの長であり別名・白のサルマン
LOTRを無料体験で見る
U-NEXT見放題なので一択ですね!
さらにU-NEXT無料トライアルで付与される無料ポイント600円分のポイントで、
見たかった好きな新作映画なども無料で観れるのでU-Nextがオススメです!
⇩ 31日無料体験の見放題で見る ⇩




サントラを無料体験で聞く
Amazon Musicで1億曲を無料で聞く

劇中で流れた曲を、無料で聞きたいですよね!好きなアーティストの曲も!!
そこで便利なのがAmazon Music Unlimited無料体験で聞くのがオススメです!
アマプラ会員でも聞けるのですが、謎の機能シャッフル再生で聞きたい曲がすぐには聞けません!笑
そうなのです!Amazon Music Unlimitedではシャッフルなしで高音質でそのまま聞けるのです!
無料体験期間で全曲聴き放題なので、無料で高音質で聞きましょう♪

⇩ 無料体験で聞く ⇩


ロード・オブ・ザ・リング
ロード・オブ・ザ・リング



二つの塔



王の帰還



ホビット
ホビット 思いがけない冒険



ホビット 竜に奪われた王国



ホビット 決戦のゆくえ



力の指輪 シーズン1



シーズン1 エピソード1



シーズン1 エピソード2



シーズン1 エピソード3



シーズン1 エピソード4



シーズン1 エピソード5



シーズン1 エピソード6



シーズン1 エピソード7



シーズン1 エピソード8



力の指輪 シーズン2



シーズン2 エピソード1



シーズン2 エピソード2



シーズン2 エピソード3



シーズン2 エピソード4









