
SF映画を観たいけど続々と新作が発表され数が多すぎますよね?
そこで年間500本以上映画を観る私が、本当にオススメするSF映画をご紹介します♪
⇩ 31日無料体験の見放題で見る ⇩
(サクラ・やらせ評価は一切ありません)

目次
SF映画 ランキング
1位 ~ 10位

インターステラー
評価 |
---|

ランキング第1位は『インターステラー』です!大好きな映画で、何度も観たくなる映画です!
少し小難しい話なのですが、端的に説明すると相対性理論(ウラシマ効果)を映像で表現した映画です!
この映画はただのSF映画ではないです!家族の話でもあり、科学の話でもあり、人類の未来の話でもあり、宇宙の話であり
2時間49分の超大作ですが、この作品もあっという間に終わります。
本当によくできた映画で引き込まれますよ!
私は何度もこの映画を観ているのですが、その度に泣いて目が真っ赤になってしまいます!
本当に、この映画に出会えて良かったと思います!
【あらすじ】
地球の寿命が近づき自然は人類に優しいだけではなくなり脅威になり、、、
人類が生きていける環境の星を探そうと家族を残し、、、
ジャンル:SF、ドラマ


DUNE/デューン 砂の惑星
評価 |
---|

ドゥニ・ビルヌーブ監督、ティモシー・シャラメ主演の『DUNE デューン 砂の惑星』です。
共演者がゼンデイヤ、ジェイソン・モモア、ハビエル・バルデム、ジョシュ・ブローリン、オスカー・アイザックなど凄く豪華な顔ぶれです!
アカデミー賞を、視覚効果賞、美術賞、撮影賞、編集賞、音響賞、作曲賞と6部門受賞する程、細部にこだわっている大人のマジなSF映画なのです!笑
コミカルな要素はほぼなく、今まで技術が追いつかずに製作が困難だった原作を忠実に映画化した内容なので、古くからのファンはめちゃくちゃ楽しめる内容になっています。
中々奥が深く、一般受けはしにくい映画だと思いますが、物語、背景を知れば知るほど面白くなっていきます!
『DUNE デューン: パート2』が2023年10月に公開されるので、何回も観なおして復習しましょう!笑
本当に大人のSF映画という感じで渋いです!前編でこのSF大作!後編が楽しみ過ぎます!
【あらすじ】
通称デューンと呼ばれる惑星アラキスでは、メランジというスパイスは寿命や思考を驚異的に向上させ、
超高速移動をも実現させるスパイスで、宇宙の中で最も高価なスパイスである。その物質をめぐり様々な陰謀が渦巻く、、、
ジャンル:SF、アドベンチャー、ドラマ



スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
評価 |
---|

ランキング第2位は『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』です
スペースオペラの代名詞『スター・ウォーズ』シリーズの9作目で、続3部作の完結作品です
続3部作(7部・8部・9部)は元々のファンの人からは評判が良くなかったりしますが、普通に面白いです!映像技術も比べ物にならないぐらい進化しています!
私なんてライトセーバーのシーンを見れるだけで満足です!笑
それにしても一流の技術スタッフが生み出す映像は圧巻ですね!凄すぎます!
スターウォーズを初めて観る人は、7部・8部・9部(シークエル・トリロジー)から観るのがハードルが低いように感じます
結構長い作品なのですが、あっという間に終わってしまいます
毎回、最後の方になると終わってしまう!と寂しい気持ちになりながら観ています!
私だけなのか『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の最後の方のシーンはウルウルしちゃいました
【あらすじ】
最後のジェダイのレイは決戦に備え修行に励んでいたが、、、またカイロレンはシスの秘密を、、、
ジャンル:SF、アクション、ドラマ



メン・イン・ブラック:インターナショナル
評価 |
---|

『メン・イン・ブラック:インターナショナル』です
『メン・イン・ブラック』シリーズの4作目でスピンオフにあたる作品なので、今までの作品を観ていない人でも楽しめる映画です!
2019年の映画だけあり、映像技術が格段に上がっているうえテンポが良いいので、あっという間に終わってしまいます!
ハチャメチャで夢があります!コミカルなエイリアンのキャラも親しみがわいてきますよ♪
【あらすじ】
新人エージェントのMはチャラいが優秀なHと内部のスパイ調査に乗り出すのだが、、、
ジャンル:SF、アクション


ヴァレリアン 千の惑星の救世主
評価 |
---|

『ヴァレリアン 千の惑星の救世主』です
この作品はめちゃくちゃ楽しめます!
とにかく、初めから最後まで楽しめて、とても夢がある映画です
原作は『ヴァレリアンとローレリーヌ』というコミックなので
とてもコミカルで観やすいです
それにしても映像がカラフルでキレイです
【あらすじ】
銀河パトロールとして腕の立つヴァレリアンとローレリーヌが
放射線に汚染された千の惑星都市を救うため、、、
ジャンル:SF、アクション、ファンタジー



猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)
評価 |
---|

新シリーズの『猿の惑星』の完結編『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』です。私はシリーズの中で一番好きです!
まず主人公のシーザーの行動が男前ですよね!カッコいいです!
それにしてもVFX・CG技術の高さを見せつけられますね!もうすべてが本物にしか見えないです!
こういう原作より面白くするリメイクはいっぱい作って欲しいですよね!
本当は新シリーズ全部観て欲しいですが、『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』だけでも十分楽しめる映画です。
ウディ・ハレルソンが出演しているのですが、いいアジを出していて映画に重みを与えています★
【あらすじ】
猿と人類の戦争の中シーザーは妻子を殺され復讐の旅に、、、
ジャンル:SF、アクション、ドラマ



ゴーストバスターズ (2016)
評価 |
---|

ゴーストバスターズ (84年)の主役を女性に置き換えたリブート作品『ゴーストバスターズ (2016)』です
ゴーストバスターズ (84年)を現代のVFX・CG技術で映像化しているので見応えが凄いです♪
しかも今を代表する女性コメディ俳優が主演なのです!面白くないはずがないですよね!
特にジリアン・ホルツマン役のケイト・マッキノンがめちゃくちゃカッコイイです♪
安定のメリッサ・マッカーシーを筆頭に、好きな俳優ばかりでめちゃくちゃ楽しめました♪
ゲストも豪華で、あの人も!あの人も!とビックリします!笑
楽しいゴーストが出てくる映画なのでめちゃくちゃオススメです♪
【あらすじ】
エリンは大学の教授として終身雇用の審査直前なのに、
幼なじみアビーが共同執筆した幽霊の本を勝手に、、、
ジャンル:SF、アクション、コメディ、ホラー



スター・トレック BEYOND
評価 |
---|

『スター・トレック BEYOND』です
SFの代名詞スター・トレックの最新劇場映画です。
『スター・トレック』新劇場版の3作目最新作だけありVFX・CG技術が半端ないです!映像が圧巻です!
出演俳優も好きな俳優さんが多く出ているので私はめちゃくちゃ楽しめました♪
【あらすじ】
未知の惑星から救難信号がありエンタープライズ号は救出に向かうが、、、
ジャンル:SF、ドラマ、アクション


ブレードランナー 2049
評価 |
---|

『ブレードランナー』の続編映画『ブレードランナー 2049』です。
「ラ・ラ・ランド」のライアン・ゴズリング主演のSF映画です!
『ブレードランナー 2049』というくらいなので、2049年が舞台の、
ザ・SF映画という感じで、ファンじゃない人には少し退屈な映画かもしれません!笑
『ブレードランナー』の続編なのでもちろんハリソン・フォードも出てきます!
映像美、世界観が凄いですよね!引き込まれます!
ブラスター、スピナー(空飛ぶ車)がめちゃくちゃカッコイイです
【あらすじ】
レプリカントという人造人間の開発の闇・陰謀を暴こうと
ブレードランナーKが30年前に行方不明になったデッカードを探し出し、、、
ジャンル:SF、アクション、ドラマ


TENET テネット
評価 |
---|

クリストファー・ノーラン監督、ジョン・デヴィッド・ワシントン主演『TENET テネット』です
クリストファー・ノーラン監督の作品は難解な作品が多いイメージですが、この映画はかなり難解な気がします!笑
ブルース・リーが言ってましたよね!考えるな!感じろ!と、、、そういう事です!
そうした方が楽しめます!理解できる人はそのまま楽しんじゃってください!
私は、あっそういう事ね!、、、と結構楽しめちゃいました!笑
ハマる人にはめちゃくちゃハマる映画だと思います!
映像技術が凄いのので一見の価値ははありますよ!
ちなみに主演のジョン・デヴィッド・ワシントンは、名優デンゼル・ワシントンの息子さんです
七光りではなく実力のある俳優さんです♪
【あらすじ】
特殊部隊の『名もなき男』が時間の逆行を利用し第3次世界大戦を防ごうとするのだが、、、
ジャンル:SF、アクション

1位 | インターステラー |
---|---|
2位 | DUNE デューン 砂の惑星 |
3位 | スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け |
4位 | メン・イン・ブラック:インターナショナル |
5位 | ヴァレリアン 千の惑星の救世主 |
6位 | 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー) |
7位 | ゴーストバスターズ (2016) |
8位 | スター・トレック BEYOND |
9位 | ブレードランナー 2049 |
10位 | TENET テネット |
⇩ 31日無料体験の見放題で見る ⇩
11位 ~ 21位

トランスフォーマー/最後の騎士王
評価 |
---|

『トランスフォーマー/最後の騎士王』です
『トランスフォーマー』シリーズの第5弾です
『トランスフォーマー』シリーズを観ていなくても楽しめると思います
なんと言っても変形シーンがカッコイイです!
トランスフォーマーの元はタカラトミーとハズブロから展開していて、
日本が深く関わっているんですよ!日本の誇りですね!(キリッ)
オプティマス・プライムや、バンブルビーといった魅力的なキャラクターがめちゃくちゃカッコイイです!
2時間34分の大作ですが、あっという間ですよ
【あらすじ】
オプティマス・プライムが宇宙に旅立ったが、故郷サイバトロン星を救うために人類の敵ネメシスプライムとなり、、、
アーサー伝説時代からの謎が今解き明かされる、、、
ジャンル:SF、アクション



パシフィック・リム
評価 |
---|

ギレルモ・デル・トロ監督『パシフィック・リム』です!KAIJU!そうです!怪獣です!笑
ギレルモ・デル・トロ監督は日本の怪獣が大好きで、KAIJU!が出てきます!
巨大ロボットと怪獣が闘います!めちゃくちゃカッコイイです!
神経接続の人型巨大兵器『イェーガー』の発想はエヴァンゲリオンと感じが似ていると勝手に思いました!
それにしても映像は圧巻ですね!ロボット好きにも、怪獣好きにもたまらないです!
【あらすじ】
深海の亀裂から怪獣が現れ、人類滅亡かと思われたが
人類は、人型巨大兵器『イェーガー』で怪獣と闘い最後の作戦へと、、、
ジャンル:SF、アクション


レディ・プレイヤー1
評価 |
---|

スティーヴン・スピルバーグ監督『レディ・プレイヤー1』です
この映画はめちゃくちゃお金を掛けているので面白いのは当たり前ですよね!
あのキャラとあのキャラが闘う!?って驚きました!反則です!でも面白いです!笑
でもあのキャラ達が出てこなければ、157位ぐらいだったと思います!笑
この映画もハマる人と、ハマらない人と分かれる作品のような気がしました!
ただ一度は観ていて損はないSF映画です!
【あらすじ】
VR世界のオアシスの遺産を巡り今までにない闘いが始まる、、、
ジャンル:SF、アクション、ドラマ


プロメテウス
評価 |
---|

『プロメテウス』です
リドリー・スコット監督が物語的に、エイリアンのDNAを含んだ物語と語るように
当初はエイリアンの前日譚、原点的な物語になる予定だったが、
リドリー・スコット監督は新たな世界観を描いたと発言しているので
エイリアンとは別物で、物語的にエイリアンのDNAを含んだ物語として観るのがオススメな気がします
全体的にダークで時に美しく、独特の世界観です。
この映画も映画通の中ではかなり評判が高くオススメです。
【あらすじ】
古代遺跡からサインを発見し宇宙船・プロメテウスで惑星に向かうが、、、
ジャンル:SF、アクション、ホラー



オデッセイ
評価 |
---|

リドリー・スコット監督、マット・デイモン主演の『オデッセイ』です
この映画はリアルなSF映画で、
自分が主人公の気持ちになって観るとヒヤヒヤして怖いです!
現実的には無理だろと思っていましたが、NASAなどのプロからなる特別なチームを作り、
科学的に可能な事を取り入れているのでリアルなはずです!
しかも『オデッセイ』の脚本は次世代の宇宙船の初飛行で宇宙に行きました!笑
【あらすじ】
火星探査中に嵐がおこり、一人のクルーが犠牲になったと思われたが、、、
ジャンル:SF、アクション、ドラマ

⇩ HuluとDisney+ セットで観る ⇩





アバター
評価 |
---|

ジェームズ・キャメロン監督『アバター』です
サム・ワーシントン主演シガニー・ウィーバー、スティーヴン・ラング、
ゾーイ・サルダナ共演の『アバター』です!
この『アバター』が公開された年は2009年なのですが、
今観ても2009年のCG技術とは思えない映像の美しさで見直すと驚かされます!
一般の私達、映画ファンを驚かされたのはモチのロンなのですが、
業界人までもが衝撃を受けココから新たなCG技術の向上の幕開けになった作品です!
アカデミー賞の美術賞、撮影賞、
視覚効果賞の3部門を受賞しただけあり、目を見張る映像に時間が経つのを忘れてしまいます!
映像の美しさ迫力に圧巻され、時の流れが魔法をかけられた様に早く感じ、
観終わってしまうのが勿体ないと感じてしまいますよ!
本当に自分自身がアバターになったように物語に入り込み、一緒にその冒険をしている気分が味わえます!

ただ引っかかるのが、映像が華やかで細かく複雑なので意識がそちらに集中してしまいます。
個人的には物語の進み方が世間が絶賛するほど感激はしませんでした。
人類が出てこないアバターだけが出てくる映画を観たかったです!(ワガママ)笑
ただ、そんな事はどうでもよくなるぐらいの映像技術を見せてくれます!
本当に凄いです!何回観ても映像に目がいき物語は二の次になります。
そして肝心の物語が複雑過ぎて一度観ただけでは中々理解しにくい映画だと思いました!
ですので、忘れた頃にもう一度観てみてください!
あっ!そういう事ね!とフィーラーを繋げて心が通じたように理解ができます!(アバター・ジョーク)笑
『アバター2』が2022年12月公開予定なのでめちゃくちゃ楽しみですね♪『アバター2』は1作目の主人公ジェイク・サリーの子供たちが主役の物語みたいです!
【あらすじ】
衛星パンドラには、希少鉱物アンオブタニウムの鉱床が眠っており、
地球のエネルギー問題の解決の鍵となる希少鉱物を採掘するため人類はパンドラに進出するが、
パンドラにはナヴィという先住民族が住んでおり地球側の提示する条件にまったく関心を示さなかった。
資源開発の目的を果たすべく、地球人とナヴィそれぞれのDNAを掛け合わせた人造生命体を作り、
神経を接続する操作員の意識を憑依させたアバターとしてナヴィとの接触を図るアバター計画がスタートした。
しかし、それでもナヴィ達は申し出に興味を抱かず交渉は一向に進まなかっ。、
そんな中アバター操作員だったジェイクの双子の兄が強盗に遭い急死してしまい、
DNAが一致する元海兵隊員のジェイク・サリーは、兄の仕事を引き継いでほしいとオファーを受け、、、
ジャンル:SF、ファンタジー、ドラマ、アクション



ゼロ・グラビティ
評価 |
---|

サンドラ・ブロック、ジョージ・クルーニー共演『ゼロ・グラビティ』です
第86回アカデミー賞7部門受賞した映画が面白くないわけないですよね
監督賞、作曲賞、音響編集賞、録音賞、撮影賞、視覚効果賞、編集賞
凄すぎますよね!この映画はド派手なキャラクターは出てこないですが、ザ・SF映画という感じで
目の前に宇宙があるような視覚、宇宙にいるような音
かなり引き込まれます!自分が同じ状況になったら発狂してしまう!と思ってしまいますよ
宇宙飛行士の精神力が強くないとダメな理由がわかります
それにしても映像美が最高な映画ですね
【あらすじ】
宇宙でミッションを遂行中、ロシアが爆破した衛星によりアクシデントに巻き込まれ
スペースシャトルが大破し、絶望の中、、、
ジャンル:SF、アクション、ドラマ


ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
評価 |
---|

スター・ウォーズのスピンオフ『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』です
『エピソードIV 新たなる希望』の前日譚にあたる映画で、ライトセーバーもあまり出てこず大人の映画といった雰囲気のスター・ウォーズ映画です!
ドニー・イェンが演じたチアルート・イムウェがカッコいいです!主人公のジン・アーソの父ゲイリン・アーソを演じるのはマッツ・ミケルセンで渋いです!
スター・ウォーズを抜きにしても壮大で、映像も美しい映画なのでオススメです♪
【あらすじ】
父がデススターの開発に関わっていた事を知ったジン・アーソはデススターの完成を阻止しようと、、、
ジャンル:SF、アクション、ドラマ



パッセンジャー
評価 |
---|

ジェニファー・ローレンス、クリス・プラット主演『パッセンジャー』です
映像技術も素晴らしく、出演俳優も無駄な俳優がおらず、ストーリーも分かりやすく観やすいです♪
家族でも楽しめるSFドラマ映画としてオススメの映画です!
似たようなタイトルの映画が多いので間違えないでください、
ジェニファー・ローレンス、クリス・プラット主演の『パッセンジャー』ですのでお間違いなく!
【あらすじ】
新たな居住地を目指して宇宙船・アヴァロン号が地球を出発し、
目的の惑星まで120年間冬眠装置で眠るはずが、、、
ジャンル:SF、ドラマ


メッセージ
評価 |
---|

『メッセージ』です
現実に起こりそうなSF映画という感じで全体的に落ち着いた流れで進行します
SFドラマ映画という感じで思考の内側を描く映画です
大人のSF映画でオススメです!
【あらすじ】
地球に謎の生命体が現れ奇妙な文字のような絵を提示するが理解できず、
言語学者のルイーズと物理学者のイアンが招集され、、、
ジャンル:SF、ドラマ


21位 ~ 30位
21位 | クラウド アトラス |
---|---|
22位 | わたしを離さないで |
23位 | ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー |
24位 | トゥモローランド |
25位 | ライフ |
26位 | ゴジラvsコング |
27位 | オブリビオン |
28位 | ダウンサイズ |
29位 | ターミネーター:ニュー・フェイト |
30位 | ゴースト・エージェント/R.I.P.D. |
⇩ 31日無料体験の見放題で見る ⇩

クラウド アトラス
評価 |
---|

6つの物語で織りなす『クラウド アトラス』です
179分の超大作で、かなり難解な映画です!
私はそれなりに楽しめたのですが、かなりハードルが高い映画です!なんせ6つの物語を交えながら進むのです!笑
よく色々な要素を入れ込み欲張り過ぎて、何を伝えたいのか分からない映画がありますが、
『クラウド アトラス』は根本にあるテーマを中心に描いていくことが物語を繋げています!
私個人的には『自由・権利・真実』が根本にあるテーマだと感じました!(キリッ)
私もそうなのですが時間を経て観なおすのもオススメです♪
年を取り、考え方・感じ方も変わっているので、さらに理解を深めれます♪
【あらすじ】
老人ザックリーは語りだす。過去、現在、未来の自身の数奇な体験を、、、
ジャンル:SF、アクション、ドラマ


わたしを離さないで
評価 |
---|

キャリー・マリガン、アンドリュー・ガーフィールド、キーラ・ナイトレイ、
今を輝く俳優たちが主演の『わたしを離さないで』です
SF映画のジャンルでご紹介していますが、宇宙ものとかではなく、現実世界の話です。
数多くのSF映画の中で一番現実世界で起こりそうな世界観で、思っていた以上に重い内容の映画です。
自分が登場人物だと思って観ると、気が狂いそうになります!
めちゃくちゃいい映画なのですが、精神的に余裕がある時に観てください。
【あらすじ】
幼い頃から外界から隔絶された寄宿学校で暮らしてきたキャシー、
ルース、トミーの3人を切ない運命が、、、
ジャンル:SF、ドラマ


ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
評価 |
---|

スター・ウォーズのスピンオフ『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』です
この映画はリアルなSF映画で、自分が主人公の気持ちになって観るとヒヤヒヤして怖いです!
スター・ウォーズのスピンオフですがライトセーバー、、、しかし!面白いです!
若き日のソロ、チューイ、ファルコンなどは見ものですよ!
ウディ・ハレルソン、エミリア・クラークも大活躍です!
【あらすじ】
ハン・ソロはキーラと共に脱出しようとしたが失敗し離ればなれに、、、
ジャンル:SF、アクション、ドラマ



トゥモローランド
評価 |
---|

ジョージ・クルーニー主演『トゥモローランド』です
映画としてはVFX・CG技術が凄いのですが、物語の進め方、編集がまずいので分かりにくく感じました!
出演俳優は難しい役をうまく表現しているので、非常に勿体ない映画だと思います!
謎の少女アテナ役のラフィー・キャシディという俳優さんが難しい役を見事に演じているので必見ですね!
【あらすじ】
トゥモローランドへの招待状となるピンバッジを手に入れた少女・ケイシーは、
中年男、謎の美少女と共に冒険へ、、、
ジャンル:SF、アドベンチャー、ドラマ


ライフ
評価 |
---|

ジェイク・ギレンホール、レベッカ・ファーガソン、ライアン・レイノルズ共演『ライフ』です
この映画を観て思うのは、、、
ぎょえええええええええ!!!!!!!!!!!!!!
です!笑
SF映画なのですが、サスペンスというかホラー的な要素もあり面白いです
宇宙は謎に満ちていてロマンがありますが、未知過ぎて怖いですね
心臓が悪い人は観るのを控えた方がいいかもです
私は何回か、きぃえええええええええええ!!!!!!!!!
って拒否反応が出ました
出演者は演技派の実力者ばかりなので、めちゃくちゃ引き込まれますよ
【あらすじ】
火星で採取された地球外生命体は謎に満ち神秘的だが
知能を持ち進化する生命体と宇宙飛行士の運命は、、、
ジャンル:SF、アクション、ドラマ


ゴジラvsコング
評価 |
---|

『モンスター・ヴァース』シリーズ史上最高傑作と言って間違いなしですね!
この映画から観ても全然問題ないと思います。
正直前3部作は吹っ切れない中途半端さみたいなものを感じていたのですが、
『ゴジラvsコング』は全部ぶっ壊す勢いで大暴れしています!笑
もちろんツッコミどころは満載ですが気にせず楽しみましょう!そういう映画です!笑
手話でコングとコミュニケーションをとれるジアを演じたケイリー・ホトル(カイリー・ホットル)の切ない目が良かったです!
コング頑張れ!となります!
次は噂では、原題:Son of Kongが作られる予定です!
【あらすじ】
コングをゴジラから守るための施設がコングの成長により狭くなり、
広い南極にコングを移送中に突如ゴジラが出現し、、、
ジャンル:ドラマ、アクション、コメディ

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
評価 |
---|

『モンスター・ヴァース』3作目にあたる『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』です
まずゴジラ映画として観ないでください!別物として観たら楽しめますので!
VFX技術が凄いので一見の価値はあるのですが、ゴジラ映画として観ないでください!(二回目)
私はゴジラ映画として観て、、、あれ?ゴジラ太くね?クッジーラじゃね?となりました!笑
ただ、色々な怪獣が出てくるのでただ楽しみましょう!としか言えないです!
ちなみに『モンスター・ヴァース』の観る順番を並べると↓
【あらすじ】
怪獣をコントロールする装置を開発するが、、、
ジャンル:SF、アクション、パニック


オブリビオン
評価 |
---|

トム・クルーズ主演の『オブリビオン』です
つじつまを合わせよう、完璧にしようとする思惑が映画からリアリティを無くしているように感じました。
面白いのですが、なにか映画に入り込めない部分があるおしいSF映画です。
くだらない映画を観るより全然面白いので、観る映画がない時に期待せず観たら楽しめる作品です。
【あらすじ】
地球はエイリアンとの戦いで核兵器を使用し勝利したが住める場所ではなくなり、、、
ジャンル:SF、ドラマ


ダウンサイズ
評価 |
---|

マット・デイモン主演の『ダウンサイズ』です
日本の広告会社はこの作品を紹介する時ヒューマン・コメディと紹介するみたいですが、私には近い将来おこりうるSFに感じます。
この映画は発想が面白いですよね!人間を14分の1に縮小する世界になったら、あなたは自分を縮小されますか?
私は正直恐いです!笑
この映画は社会問題も含まれ、テンポもよく出演俳優も地味に豪華です。観やすくてオススメの映画です。
【あらすじ】
人口が増えすぎ地球のため人間を14分の1に縮小するダウンサイズが流行し、、、
ジャンル:SF、ドラマ、コメディ


ターミネーター:ニュー・フェイト
評価 |
---|

ジェームズ・キャメロン製作のアーノルド・シュワルツェネッガー、
リンダ・ハミルトン主演の『ターミネーター:ニュー・フェイト』です
興行的に大失敗した映画ですが普通に面白いです!ただセリフや展開が古臭いです。
『ターミネーター2』以降駄作が多かったので、またか!と思われた部分が大きかった模様です!
しかし冒頭部分の『ターミネーター2』の正当な続編の流れを観れるだけで価値ありです!
『ターミネーター2』以降の作品の中では一番面白いです!
シュワちゃんの登場シーンは鳥肌が立ちます!ダダッダダダー!!
【あらすじ】
サラ・コナーと息子ジョン・コナーが世界を救ったおかげで平和な世界だが、
未来は違った未来になっており、、、
ジャンル:SF、アクション


ゴースト・エージェント/R.I.P.D.
評価 |
---|

ジェフ・ブリッジス、ライアン・レイノルズ主演の『ゴースト・エージェント/R.I.P.D.』です
ダークホース・コミックス(マーベル・コミック、DCコミックスの次に大きい出版社)が原作でめちゃくちコミカルで面白いです♪
世界観はメン・イン・ブラックとゴーストバスターズを合わせたような、おいしいとこ取りな設定です!笑
【あらすじ】
捜査中に殉職した警官のニックは、下界の死者を取り締まる「R.I.P.D.」にスカウトされ、、、
ジャンル:SF、アクション、アドベンチャー

11位 | トランスフォーマー/最後の騎士王 |
---|---|
12位 | パシフィック・リム |
13位 | レディ・プレイヤー1 |
14位 | プロメテウス |
15位 | オデッセイ |
16位 | アバター |
17位 | ゼロ・グラビティ |
18位 | ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー |
19位 | パッセンジャー |
20位 | メッセージ |
⇩ 31日無料体験の見放題で見る ⇩
31位 ~ 40位

ブラッドショット
評価 |
---|

ヴィン・ディーゼル主演の『ブラッドショット』です
ガイ・ピアースも出演しているのですが、良い齢の取り方をしていて渋いです!
ストーリー的には少し古臭く中途半端な印象を受けました!でもまあ楽しめるかな~という感じの映画です。
【あらすじ】
アメリカ海兵隊員のレイと妻は殺害されるが、レイは最新技術で生まれ変わり復讐に、、、
ジャンル:SF、アクション、サスペンス


her/世界でひとつの彼女
評価 |
---|

『her/世界でひとつの彼女』です
この映画はアカデミー賞で脚本賞を受賞したのも解る、よくできたストーリーです
今までにないラブストーリーで、人によってはいまいちと感じてしまう作品だと思います。
スカーレット・ヨハンソンが声だけの出演なのですが少しはハスキーで優しく味があり最高ですね
全体的にゆっくりと流れるような映画です
【あらすじ】
人工知能『OS1』のサマンサに、手紙の代筆家のセオドアが恋を、、、
ジャンル:SF、ロマンス


アリータ:バトル・エンジェル
評価 |
---|

『アリータ:バトル・エンジェル』です
原作は、木城ゆきとによる漫画『銃夢』で、
人によってはアリータの大きい目に拒否反応が出る映画です
私は全然気になりませんが、、、目を大きくした理由に拒否反応が出そうです!
目を大きくした理由は原作に敬意を払い、、、日本の漫画のキャラが大きめのキャラが多いから、、、
えぇえええええええええええええええええええええええええええええ!そこっ!笑
まぁ、キャラがたったのは間違いないですし、私は楽しめたのですが、
目に意識が移らずに背景などを楽しんで映画を観てみたかったのはありますね
【あらすじ】
鉄くずの中から少女の頭を発見し、機械の体を与えると、、、
ジャンル:SF、アクション


ルーシー
評価 |
---|

リュック・ベッソン監督、スカーレット・ヨハンソン主演の『ルーシー』です
面白いですが、テーマを絞った方がもっと面白かった映画です。
まずSF映画ならSFの描写を冒で描くシーンを入れると分かりやすかったと思います。
どの映画もそうですが途中から展開が急すぎてついていけない映画が多いいように感じます。
そういう映画を観ると本当に編集が勿体ないと思います。
このルーシーは結構ヒットした方だと思いますが、宣伝の仕方もSF感を前に出した方が良かったと思います。
予告などを観てもスパイ映画・ガンアクション映画だと思う人は多いと思います。
そう思ってから映画を観て、SF感が前面に出ている内容だと楽しめないですよね?
SF映画と思って観ると楽しめるのでSF映画だと思って鑑賞してください♪
あっ、スカーレット・ヨハンソン美しくカッコいいです♪
【あらすじ】
普通の暮らしをしていたルーシーは、マフィアのドラッグ取引に巻き込まれ、、、
ジャンル:SF、アクション


ジオストーム
評価 |
---|

SF災害パニック映画『ジオストーム』です
この映画は出演俳優も豪華なのですが、アメリカではめちゃくち評判の悪い映画です。
私はそこまでとは思わないです。多分自国が完璧な正義として描かれていないからかと思われます。
宇宙のシーンやCG技術は抜群でその映像を観るだけでも楽しめますよ!
吹が良くないのは、俳優・芸能人がされていて面白くなさをさらに高めてくれています。
上手くできないのであれば断った方がいい気がします。演じています感が強くキツイです!
自然に耳に入ってくる声優さんは本当に凄いですよね!
所属事務所や芸能界の繋がりで色々あるのでしょうが誰も喜ばないし、誰も得しませんよ?
映画を楽しんでもらう為に断る勇気も持ちましょうね!
演じるのであれば声優さんにコツを教えてもらったり、何度も練習して全力で努力しましょう!以上!
【あらすじ】
気象をコントロールするシステムが開発され、
すべての国で運営するはずだったが異常気象が発生し、、、、
ジャンル:SF、パニック、アクション


ザ・プレデター
評価 |
---|

『ザ・プレデター』です
プレデター関連何作品あるんだよ!と思いながら観ました!笑
『プレデター』『プレデター2』『プレデターズ』『エイリアンVSプレデター』
『AVP2 エイリアンズVS.プレデター』があるので6作目ですね
しかも『スカル』(タイトル未定)が新シリーズのプレデターと準備中みたいです!笑
作品としては面白いですが、何かが足りない物足りなさは否めないですね!
プレデターの目線がもう少しあってもいい気もしました。
プレデター好きの人は必見ですね
【あらすじ】
プレデターと接触した事により政府に監禁されてしましい、、、
ジャンル:SF、アクション


ロボコップ
評価 |
---|

『ロボコップ』です
みんな大好きロボコップのリブート作品です
出演俳優はめちゃくちゃ豪華です!
昔のロボコップは色々な工夫で撮影をしていて
リブート版は最先端CGを使い撮影しているので映像が凄いです!
ロボットの警察は近いうちに出てきそうですね!
さすがにロボコップは倫理的に難しいと思いますが、、、
【あらすじ】
世界で軍事ロボット化が進む中、捜査中に瀕死の重傷を負い
ロボコップとして改造するほか助かる道がなく、、、
ジャンル:SF、アクション


アップグレード
評価 |
---|

SFアクション映画『アップグレード』です
アニメでありそうな設定で発想がなかなか面白く、アクションも部分的に見せ場があり面白いです!
ただ中途半端なSFの世界観で、B級感が否めないです。
【あらすじ】
妻を殺され自身も体が動かなくなったグレイは、
巨大企業の科学でAIチップを体に埋め込み超人的な力を手にいれた、、、
ジャンル:SF、アクション


インデペンデンス・デイ: リサージェンス
評価 |
---|

『インデペンデンス・デイ』の20年後を描いた続編『インデペンデンス・デイ: リサージェンス』です
う~ん!面白くない!笑
ただ20年たっている続編映画なのでCG技術が上がり映像が凄いです!
セリフも古臭く、ストーリーはあってないようなものです!泣
SF好きは映像を観るだけでいいかもしれません!(毒舌)笑
【あらすじ】
エイリアンを倒してから20年後、人類はエイリアンの技術を取り入れ防衛システムを作るがまた、、、
ジャンル:SF、アクション


SUPER 8/スーパーエイト
評価 |
---|

J・J・エイブラムス監督、スティーヴン・スピルバーグ製作の『SUPER 8/スーパーエイト』です
ん?J・J・エイブラムス監督?スティーヴン・スピルバーグさん?何してるんですか?
面白くない、、、(^^)
【あらすじ】
仲良しの少年たちは映画を作るため撮影していたら、車と電車の事故が目の前で、、、
ジャンル:SF、パニック
31位 | ブラッドショット |
---|---|
32位 | her/世界でひとつの彼女 |
33位 | アリータ:バトル・エンジェル |
34位 | ルーシー |
35位 | ジオストーム |
36位 | ザ・プレデター |
37位 | ロボコップ |
38位 | アップグレード |
39位 | インデペンデンス・デイ: リサージェンス |
40位 | SUPER 8/スーパーエイト |
41位 ~

カンフーリーグ
評価 |
---|

『カンフーリーグ』です
カンフーとSFという異色のジャンルで、しかも伝説のカンフーマスター、ウォン・フェイフォンやイップ・マンらあの英雄が同じ映画に出てくるのですよ!笑
夢のような映画で発想が面白いです。ツッコミどころが多すぎてニヤニヤしてしまいます(・∀・)ニヤニヤ
【あらすじ】
なにもかもが思い通りにいかない青年が「カンフーリーグ」という漫画を描いたら、、、
ジャンル:SF、アクション、コメディ


ゴースト・イン・ザ・シェル
評価 |
---|

『ゴースト・イン・ザ・シェル』です
変化球で、一味違ったロボット映画をご紹介します
士郎正宗『攻殻機動隊』という漫画が原作のSF映画です
スカーレット・ヨハンソンがサイボーグになり大暴れするSFアクション映画です。
美しくて強い!スカーレット・ヨハンソン少佐は反則ですね!
それにしても最近の映画のCGは凄すぎますよね!
ストーリーより、映像の世界観に目がいきがちです
いかんいかん!笑
これは好みの別れそうな映画だと思いました
私は楽しめました(^_-)-☆
【あらすじ】
近未来では、人と機械の境界線はなくなりつつあり
事故により脳以外はサイボーグになった少佐がサイバーテロに立ち向かう
ジャンル:SF、アクション

まとめ (この映画だけは必見)
1位 | インターステラー |
---|---|
2位 | DUNE デューン 砂の惑星 |
3位 | スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け |
4位 | メン・イン・ブラック:インターナショナル |
5位 | ヴァレリアン 千の惑星の救世主 |
6位 | 猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー) |
SF映画を観て、ドキドキ、ワクワクして楽しい気持ちになっていただけると幸いです。

無料体験で見る
U-NEXTは、ほぼ全ての新作を無料トライアルで付与される無料ポイント600円で観れ、
さらに多くの映画や、海外ドラマが見放題なのでオススメです!
⇩ 31日無料体験の見放題で見る ⇩


サントラを無料体験で聞く
Amazon Musicで1億曲を無料で聞く

劇中で流れた曲を、無料で聞きたいですよね!好きなアーティストの曲も!!
そこで便利なのがAmazon Music Unlimited無料体験で聞くのがオススメです!
アマプラ会員でも聞けるのですが、謎の機能シャッフル再生で聞きたい曲がすぐには聞けません!笑
そうなのです!Amazon Music Unlimitedではシャッフルなしで高音質でそのまま聞けるのです!
無料体験期間で全曲聴き放題なので、無料で高音質で聞きましょう♪
⇩ 無料体験で聞く ⇩
