映画

ゾンビ映画!名作ホラー!ランキングTOP30!おすすめ洋画!U-Next見放題・レンタル配信!無料視聴方法あり

この記事を読むのに:約 8

時にはマニアックなホラー映画を観たいですよね!でもB級過ぎて面白くないのも嫌ですよね?

そこで年間500本以上映画を観る私が、本当にオススメするホラー映画をご紹介します♪

⇩ 31日無料体験の見放題で見る ⇩

U-NEXT

名作ホラー・ゾンビ映画

1位 ~ 10位

ランキング1位

サンゲリア

評価
サンゲリアのサムネ

ルチオ・フルチ監督の『サンゲリア』です。

ロメロ監督の『ゾンビ』が大ヒットしたため便乗する形で製作された『サンゲリア』ですが、毒舌でブラック・ジョーカーのルチオ・フルチ監督はロメロ監督が映画内で社会風刺をしたことを、そういう監督は娯楽作品を作れる監督じゃない!(便乗して映画撮ったクセに)と言い切るだけあり、さすがに映画は面白く引き込まれます!

目を背けたくなるような痛々しいいシーンや、ニヤッとしてしまう予想外のシーン、ヌードも当たり前に出てきますがヤラシイ感じではなく美しいです!分かりやすいゾンビ映画なので入門編にもオススメです!もちろん閲覧注意ですよ!

【あらすじ】

ニューヨーク湾内で奇妙な事件が起こり、カリブ海のマトゥール島では謎の疫病が発生ゾンビとなった者が人間を襲い始め、、、

ジャンル:ホラー


ランキング2位

死霊のえじき <HD版>

評価
死霊のえじき <HDニューマスター版>のサムネ

ロメロ監督の『死霊のえじき <HDニューマスター版>』です。

かなり現実的なゾンビ映画でオススメです。しかも、、、HDニューマスター版!!

バブという名前がある人気ゾンビが登場するのですが、そのゾンビが最高です!

【あらすじ】

人間とゾンビの数が逆転し地下基地にこもるが、、、

ジャンル:ホラー


ランキング3位

ゾンビ

評価
ゾンビのサムネ

ジョージ・A・ロメロ監督の『ゾンビ』です。

もう説明不要のゾンビ映画ですね!この映画が大ヒットし、ゾンビ・ブームが起こり世に名作から駄作まで多くのゾンビ映画を送り出すことになった映画です。

今となっては控えめに感じるゾンビ映画かもしれませんが、当時の1978年の保守的な時代に初めてのゾンビ映画はかなりの衝撃だったはずです!

日本でもゾンビ中毒症のマニアが続出し、ゾンビがおしゃれのアイテムのようになり、ゾンビ中毒症を患った患者たちはゾンビのように徘徊し、良いゾンビ映画はないかと駄作の多いゾンビ映画のごみ溜めを探し回っています!(口が悪い)笑

(/ ゜A゜)/ゾンビ映画~!!!!

ゾンビ映画の面白い所は、人によって面白いと思うゾンビ映画が様々な所だと思います!新しいゾンビ映画が好きな人がいれば、古いゾンビ映画が好きな人もいます!

ただ注意が必要なのは大体シリーズものでも1作目が良く、2・3と続くと監督も変わり面白くなくなっているか、同じことの繰り返しをしています!お前らの頭はゾンビか!(小声)笑

とにかく、この映画をきっかけに自分だけのゾンビ映画を見つけてみてはいかがでしょうか?(ゾンビ・マニアの意見はコア過ぎたりするので参考になりません)

【あらすじ】

原因がわからない中、死体が蘇り次々と人々を襲いだし、、、

ジャンル:ホラー


ランキング4位

バタリアン

評価
バタリアンのサムネ

伝説のB級映画『バタリアン』です。昔はよく再放送されていたみたいですが、今は放送コードに引っかかるのでしょうね!笑

映画自体はロメロ監督の『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』のパロディ満載でコメディ要素もありテンポが良く観やすいです。

コメディ要素も強めなのでB級ホラー映画入門・ゾンビ映画入門には最適な映画だと思います。モア!ブ~レ~イ~ン~!笑

あっ『オバタリアン』という厚かましく不死身なオバサンという意味の言葉はこの映画から生まれた言葉なんですよ!笑

【あらすじ】

フレディは会社の倉庫にゾンビが保管されていると、先輩フランクに言われ二人で見に行くことに、、、

ジャンル:ホラー、コメディ


ランキング5位

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド

評価
ナイト・オブ・ザ・リビングデッドのサムネ

ジョージ・A・ロメロ監督の『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』です。

映画界に新時代を築いたゾンビ映画で、オシャレさを感じずにいられません!

ポスターなどのデザインも素敵で、デザイン的にも他の映画に影響を与えた作品だと思います♪

ドキュメンタリー・タッチということもあり、比較的グロ描写が少なめで苦手な人でも楽しめます!

(/ ゜A゜)/アァァアアアッ!!!!

【あらすじ】

ゾンビに襲われ民家に次々と人が逃げ込むが、外部との連絡も取れないまま周囲はゾンビの群れに、、、

ジャンル:ホラー、コメディ


ランキング6位

クリープショー

評価
クリープショーのサムネ

ジョージ・A・ロメロ監督、スティーヴン・キング脚本の『クリープショー』です

この映画はホラーのオムニバスなのですが、今は手に入れやすくなったのですが少し前までDVDなどが何万円で取引される程プレミア価格が付いていました。

ホラーの入門編として最適で、5話で構成されるオムニバスホラー映画です。ホラー慣れしている人は物足りなさを感じるかもです!

  1. 父の日
  2. ジョディ・ベリルの孤独な死
  3. 押し寄せる波
  4. 奴らは群がり寄ってくる

5話目の『奴らは群がり寄ってくる』は完全に閲覧注意になっていますのでご注意ください!ヒィイイイイイイイイイイイーーーー!!ってなります!笑

【あらすじ】

少年ビリーが読むホラーマンガには5つのショートストーリーが、、、

ジャンル:ホラー、ファンタジー


ランキング7位

サスペリア

評価
サスペリアのサムネ

ダリオ・アルジェント監督の『サスペリア』です。

まずこの映画を観て思うのは色彩の表現が印象的で、ここまで原色を使った表現の映画は少ないと思います。

残酷な描写もありますので、こちらも閲覧注意ですね!

2018年にリメイクされた『サスペリア』は賛否が分かれますが、私は熱狂的サスペリアンではないので、それなりに楽しめました。

熱狂的サスペリアンは許せなかったみたいです!おっ恐っ!笑

【あらすじ】

スージーは名門のバレエ学校に入学するが、その学校では行方不明者が何人も出ていて、、、

ジャンル:ホラー、コメディ


ランキング8位

ジョーズ

評価
ジョーズのサムネ

スピルバーグ監督の『ジョーズ』です!

サメ映画の代名詞で、いまだにこの映画を超えるサメ映画は出てきていないです!ポスターもおしゃれです♪

サメ映画は簡単そうに思えますが、本当に難しいジャンルだと思います。

今のサメ映画はCGでサメを作ったりしますが、『ジョーズ』では職人がサメの肌を本物に近い質感で作りだしているのでとてもリアルに見えます!

また映画としてメリハリがあり、ジョン・ウィリアムズによる恐怖感をあおる音楽といい抜群のバランスで描かれている映画で映画界では転換点になった名作なので特にオススメです♪

余談なのですが、ハムハムしているジョーズが可愛く見えます!笑

【あらすじ】

女性の死体が打ち上げられ、警察署長のブロディはサメが原因だと注意を促すが市長は利益を優先し、、、

ジャンル:アドベンチャー、ホラー、サスペン


ランキング9位

エイリアン/ディレクターズ・カット

評価
エイリアン/ディレクターズ・カットのサムネ

リドリー・スコット監督、H・R・ギーガー造形デザインの『エイリアン/ディレクターズ・カット』です!

まずはH・R・ギーガーの造形デザインのエイリアン凄いですよね!

ギーガーのデザインの凄さはギーガーの作画を見たら瞬時に理解できると思います。あまりに気持ち悪く、その中に美しさもある奇妙な感覚になります。

アカデミー賞にはなぜこの人が、なぜこの作品が受賞するのだろう?と思うものもありますが、ギーガーがアカデミー賞の視覚効果賞を受賞するのは納得できます!メイキング映像を観ても壮大で気持ち悪いセットでリドリー・スコット監督とギーガーが試行錯誤している姿が収められています。

『DARK STAR/H・R・ギーガーの世界』も要チェックですね!

リドリー・スコット監督は実際に近い状況を再現して撮影することで有名な監督で、こだわりが映像に現れ迫力満点です。

【あらすじ】

謎の電波信号を受信し惑星に向かうが、その惑星には古い宇宙船が、、

ジャンル:SF、ホラー

ランキング10位

シャイニング

評価
サスペリアのサムネ

キューブリック監督、スティーブン・キング原作、ジャック・ニコルソン主演の『シャイニング』です!

この映画も歳を重ねるごとに違った見え方がする映画です。ジャック・ニコルソンの狂気の笑顔は必見です!おコンバンハ!

ユアン・マクレガー主演の続編『ドクター・スリーブ』も良かったのでチェックですね!

【あらすじ】

冬の間、閉鎖されるホテルの管理人に作家志望のジャックがやってきて、、、

ジャンル:ホラー


1位サンゲリア
2位死霊のえじき
3位ゾンビ
4位バタリアン
5位ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
6位クリープショー
7位サスペリア
8位ジョーズ
9位エイリアン
10位シャイニング

本ページの情報は2023年3月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて ご確認ください。

どこの配信サイトでも見つからない映画、音楽は、ゲオ宅配レンタルの無料体験でレンタルがオススメです!

かなりマニアックな作品もあるのでチェックしてみてください!


Amazonのアソシエイトとして当メディアは、
適格販売により収入を得ています。

引用:imdb

1 2 3
ABOUT ME
ほりはや
【ほりはやブログ】を始めようと思ったのは、レビューサイトや、レンタルショップのランキングは、購入・レンタルして欲しい作品を上位に紛れ込ましているのでアテにならないなと感じた事、 その他おすすめ映画サイトなどを見ても、運営している人がネタバレを平気でしたり、本当は映画が好きな人じゃないんだろうなと思うサイトが多く参考にならないサイトが多かったので、 それならば、映画が大好きな自分で本当にオススメできる作品だけをランキング形式で紹介するマジなサイトを作ろうと思い始めました! 人生を彩る映画・海外ドラマ・おしゃれな音楽などをご紹介します。 よろしくお願いします。