映画

第96回アカデミー賞受賞作品・部門別速報まとめ!受賞一覧!ノミネート作品予想2024年

第96回アカデミー賞・ノミネート作品が発表されました!

発表は日本時間で3月11日(月)の発表になっています。

そこで映画マニアの私が一覧で見やすくまとめました!

作曲賞、歌曲賞(主題歌賞)を無料で聞く方法もご紹介します!

⇩ 95回受賞作を体験P600で無料で観る ⇩

U-NEXT
アフィリエイト広告を利用しています
(サクラ・やらせ評価は一切ありません)
white

アカデミー賞チェック前に

注意が必要なのは、アカデミー賞を受賞したから面白いではなく、自分で観て判断する感覚を大切にしてください!

なぜならアカデミー賞は世間的に面白いという映画が選ばれる訳ではなく、

映画芸術科学アカデミー会員だけが選ぶ映画なのです!

なので世間的にヒットしている作品が奇抜だったり、ヒーローものだったりすると、

芸術にかぶれた会員様のお眼鏡にかなわなく、作品が良くても選出されないのです!え?笑

何かおかしいですよね!半分は一般投票にしたらいいのに!

絶対買収やお金が動いていそうですけどね!笑

ただ、最近はマシになってきている傾向があり、第95回アカデミー賞ノミネート作品は、

映画ファンが、納得できる作品がノミネートされていると感じました!

第96回アカデミー賞ノミネート作品をパッと見て思ったのは、去年より少し芸術色が強い作品が多いかなと感じました。

なにより、長編アニメーション賞に宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』

視覚効果賞に山崎貴監督の『ゴジラ −1.0』がノミネートされているのは激アツです!

第96回 ノミネート作品一覧

作品賞

受賞タイトル
アメリカン・フィクション
  落下の解剖学
  バービー
  キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
  マエストロ:その音楽と愛と
whiteオッペンハイマー
  パスト ライブス/再会
  哀れなるものたち
  The Holdovers
  関心領域 The Zone of Interest
white
映画『オッペンハイマー』あらすじ予告、登場人物、キャスト紹介!日本公開はいつ? 原爆の父として知られるロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた伝記スリラー映画、 『オッペンハイマー』が2024年3月29日(...
white

監督賞

受賞監督名・タイトル
whiteクリストファー・ノーラン
『オッペンハイマー』
ジョナサン・グレイザー
『関心領域 The Zone of Interest』
  ジュスティーヌ・トリエ
『落下の解剖学』
  マーティン・スコセッシ
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』
  ヨルゴス・ランティモス
『哀れなるものたち』
white
映画『オッペンハイマー』あらすじ予告、登場人物、キャスト紹介!日本公開はいつ? 原爆の父として知られるロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた伝記スリラー映画、 『オッペンハイマー』が2024年3月29日(...
white

主演男優賞

受賞男優名・タイトル
  ブラッドリー・クーパー
『マエストロ:その音楽と愛と』
whiteキリアン・マーフィー
『オッペンハイマー』
コールマン・ドミンゴ
『ラスティン:ワシントンの「あの日」を作った男』
  ジェフリー・ライト
『アメリカン・フィクション』
  ポール・ジアマッティ
『The Holdovers』
white
映画『オッペンハイマー』あらすじ予告、登場人物、キャスト紹介!日本公開はいつ? 原爆の父として知られるロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた伝記スリラー映画、 『オッペンハイマー』が2024年3月29日(...
white

主演女優賞

受賞女優名・タイトル
  アネット・ベニング
『ナイアド ~その決意は海を越える~』
キャリー・マリガン
『マエストロ:その音楽と愛と』
whiteエマ・ストーン
『哀れなるものたち』
  リリー・グラッドストーン
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』
  ザンドラ・ヒュラー
『落下の解剖学』
white

助演男優賞

受賞男優名・タイトル
  マーク・ラファロ
『哀れなるものたち』
  ロバート・デ・ニーロ
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』
whiteロバート・ダウニー・Jr.
『オッペンハイマー』
  ライアン・ゴズリング
『バービー』
スターリング・K・ブラウン
『アメリカン・フィクション』
white
映画『オッペンハイマー』あらすじ予告、登場人物、キャスト紹介!日本公開はいつ? 原爆の父として知られるロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた伝記スリラー映画、 『オッペンハイマー』が2024年3月29日(...
white

助演女優賞

受賞女優名・タイトル
  アメリカ・フェレーラ
『バービー』
whiteダヴァイン・ジョイ・ランドルフ
『The Holdovers』
  ダニエル・ブルックス
『カラーパープル』
エミリー・ブラント
『オッペンハイマー』
  ジョディ・フォスター
『ナイアド ~その決意は海を越える~』
white

脚本賞

受賞脚本家・タイトル
whiteジュスティーヌ・トリエ
アルチュール・アラリ

『落下の解剖学』
ブラッドリー・クーパー
ジョシュ・シンガー
ダニエル・シャイナート

『マエストロ:その音楽と愛と』
  サミー・バーチ
アレックス・メチャニク

『May December』
  セリーヌ・ソン
『パスト ライブス/再会』
  デヴィッド・ヘミングソン
『The Holdovers』
white

脚色賞

受賞脚色家・タイトル
whiteコード・ジェファーソン
『アメリカン・フィクション』
  グレタ・ガーウィグ
ノア・バームバック

『バービー』
  クリストファー・ノーラン
『オッペンハイマー』
  トニー・マクナマラ
『哀れなるものたち』
ジョナサン・グレイザー
『関心領域 The Zone of Interest』

※ 映画のために書かれたオリジナルの脚本に送られるアカデミー賞は脚本賞

小説や戯曲などの原作をベースに書かれた脚本には脚色賞が送られます。

white

視覚効果賞

受賞タイトル
whiteゴジラ-1.0
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
:VOLUME 3
  ミッション:インポッシブル
/デッドレコニング PART ONE
  ナポレオン
  ザ・クリエイター/創造者
white
映画『ゴジラ-1.0』/C(マイナスカラー)あらすじ予告、キャスト、意味を紹介!2023年最新作マイナスワンを観た感想・レビュー評価 山崎貴監督の国産実写第30作目のゴジラ映画、 映画『ゴジラ-1.0』が5月3日(金・祝)にAmazonプライムで見放題配信され...
white

美術賞

受賞タイトル
バービー
  キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
  ナポレオン
  オッペンハイマー
white哀れなるものたち
white

撮影賞

受賞撮影監督・タイトル
エドワード・ラックマン
『伯爵』
  ロドリゴ・プリエト
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』
  マシュー・リバティーク
『マエストロ:その音楽と愛と』
whiteホイテ・ヴァン・ホイテマ
『オッペンハイマー』
  ロビー・ライアン
『哀れなるものたち』
white
映画『オッペンハイマー』あらすじ予告、登場人物、キャスト紹介!日本公開はいつ? 原爆の父として知られるロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた伝記スリラー映画、 『オッペンハイマー』が2024年3月29日(...
white

衣装デザイン賞

受賞タイトル
  ジャクリーン・デュラン
『バービー』
ジャクリーン・ウェスト
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』
  ジャンティ・イェーツ
デイヴ・クロスマン

『ナポレオン』
  エレン・マイロニック
『オッペンハイマー』
whiteホリー・ワディントン
『哀れなるものたち』
white

長編ドキュメンタリー賞

受賞タイトル
white20 Days in Mariupol(原題)
  Bobi Wine: The People’s President(原題)
  Four Daughters(原題)
  The Eternal Memory(原題)
To Kill a Tiger(原題)
white

短編ドキュメンタリー賞

受賞タイトル
Island in Between(原題)
  Nai Nai & Wài Pó(原題)
  The ABCs of Book Banning(原題)
  The Barber of Little Rock(原題)
whiteThe Last Repair Shop(原題)
white

編集賞

受賞編集者名・タイトル
  ロラン・セネシャル
『落下の解剖学』
  セルマ・スクーンメイカー
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』
whiteジェニファー・レイム
『オッペンハイマー』
  ヨルゴス・モヴロプサリディス
『哀れなるものたち』
  ケヴィン・テント
『The Holdovers』
white
映画『オッペンハイマー』あらすじ予告、登場人物、キャスト紹介!日本公開はいつ? 原爆の父として知られるロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた伝記スリラー映画、 『オッペンハイマー』が2024年3月29日(...
white

国際長編映画賞

受賞タイトル・国
Io capitano(イタリア)
  PERFECT DAYS(日本)
  雪山の絆(スペイン)
  The Teacher’s Lounge(ドイツ)
white関心領域 The Zone of Interest (イギリス)
white

音響賞

受賞タイトル・国
  マエストロ:その音楽と愛と
  ミッション:インポッシブル
/デッドレコニング PART ONE
  オッペンハイマー
  ザ・クリエイター/創造者
white関心領域 The Zone of Interest
white

メイクアップ&ヘアスタイリング賞

受賞タイトル・国
  Golda
  マエストロ:その音楽と愛と
  オッペンハイマー
white哀れなるものたち
雪山の絆
white

作曲賞

受賞作曲家・タイトル
ローラ・カープマン
『アメリカン・フィクション』
  ジョン・ウィリアムズ
『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』
  ロビー・ロバートソン
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』
whiteルドウィグ・ゴランソン
『オッペンハイマー』
  ジャースキン・フェンドリックス
『哀れなるものたち』
white
映画『オッペンハイマー』あらすじ予告、登場人物、キャスト紹介!日本公開はいつ? 原爆の父として知られるロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた伝記スリラー映画、 『オッペンハイマー』が2024年3月29日(...
white

長編アニメーション賞

受賞タイトル
マイ・エレメント
  ニモーナ
  Robot Dreams
  スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース
white君たちはどう生きるか
white
ジブリ映画一覧!予告・あらすじ、配信は?『君たちはどう生きるか』ジブリを無料体験で見る ジブリ映画を観たいけど順番が分からない、 ファンだけど情報がゴチャゴチャして分かりにくいとお悩みの方!ご安心ください! ジブ...
white

短編アニメーション賞

受賞タイトル
Letter to a Pig(原題)
  Ninety-Five Senses (原題)
  Our Uniform (原題)
  Pachyderme (原題)
whiteWAR IS OVER! Inspired by the Music of John and Yoko (原題)
white

歌曲賞 (主題歌賞)

受賞曲名・映画タイトル
  アーティスト:Jon Batiste, Dan Wilson
曲名:It Never Went Away『ジョン・バティステ:アメリカン・シンフォニー』
whiteアーティスト:Billie Eilish, Finneas O’Connell
曲名:What Was I Made For?『バービー』
  アーティスト:Mark Ronson, Andrew Wyatt
曲名:I’m Just Ken『バービー』
アーティスト:Diane Warren
曲名:The Fire Inside『フレーミングホット!チートス物語』
  アーティスト:Scott George
曲名:Wahzhazhe (A Song for My People)『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』
white
実写映画『バービー』あらすじ、キャラ、キャスト、予告、監督関連作・配信を無料体験で見る 着せ替え人形バービーの実写映画『バービー』が2023年8月11日に劇場公開されました! そこで映画マニアの私が端的にご紹介しま...
white

短編実写映画賞

受賞タイトル
Invincible (原題)
  Knight of Fortune (原題)
  Red, White and Blue (原題)
  The After (原題)
white奇才ヘンリー・シュガーの物語
white

作品賞:あらすじ・予告

オッペンハイマー

第96回アカデミー賞ノミネート作品

第2次世界大戦中、理論物理学者のロバート・オッペンハイマーは、

核開発を急ぐ米政府のマンハッタン計画で原爆開発プロジェクトの委員長に任命される。

ユダヤ人であるオッペンハイマーは開発を急ぐが、当初目標としていたナチス・ドイツが降伏し、

原爆開発の継続を疑問視する科学者もいたが、未だ戦い続ける日本に目標を切り替えて開発を継続し、

人類史上初の核実験トリニティを成功させた。

しかし、実験で原爆の威力を目の当たりにし、さらにそれを敗戦まじかの日本に投下した事による大量虐殺を受け、、、

ジャンル:伝記、スリラー

映画『オッペンハイマー』あらすじ予告、登場人物、キャスト紹介!日本公開はいつ? 原爆の父として知られるロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた伝記スリラー映画、 『オッペンハイマー』が2024年3月29日(...
white

アメリカン・フィクション

第96回アカデミー賞ノミネート作品

小説家のモンクは、退屈で不快な比喩に依存する黒人エンターテイメントから利益を得ている体制にうんざりしていた。

モンクは、自分の主張を証明するために、ペンネームを使い自身の風変わりなブラック本を執筆する。

その本は彼を偽善と彼が軽蔑していると主張する狂気の核心へと駆り立てるものだったが、、、

ジャンル:コメディ

white

落下の解剖学

劇場公開:2024年2月23日

第96回アカデミー賞ノミネート作品

人里離れた雪山の山荘で、男が転落死した。

はじめは事故と思われたが、次第にベストセラー作家である妻サンドラに殺人容疑が向けられる。

現場に居合わせたのは、視覚障がいのある11歳の息子だけ。

事件の真相を追っていく中で、夫婦の秘密や嘘が暴露され、、、、

ジャンル:スカイ・アクション、ドラマ

white

バービー

第96回アカデミー賞ノミネート作品

オシャレ好きなバービーは、ピュアなボーイフレンドのケンと完璧でハッピーな毎日を過ごしていました。

ところがある日、バービーの身体に異変が起こり、完璧とは言えない人形のためバービーランドから追放され、

困ったバービーは世界の秘密を知る変わり者のバービーに導かれ、ケンとともに人間の世界へと旅に出る。

しかしロサンゼルスにたどり着いたバービーとケンは、人間たちから好奇の目を向けられ、

思わぬトラブルに見舞われてしまい、、、

ジャンル:ロマンティック・コメディ

実写映画『バービー』あらすじ、キャラ、キャスト、予告、監督関連作・配信を無料体験で見る 着せ替え人形バービーの実写映画『バービー』が2023年8月11日に劇場公開されました! そこで映画マニアの私が端的にご紹介しま...
white

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン

第96回アカデミー賞ノミネート作品

1920年代の禁酒法時代のアメリカ南部オクラホマ州で、

『花殺しの月の頃』と呼ぶ5月の夜に2件の殺人事件を始まりに、先住民のオセージ族が次々と謎の死を遂げていた。

それはオセージ族と関係者20数人が相次いで不審死を遂げる連続殺人事件の始まりであった。

私立探偵や地元当局では解決できずに、後のFBI長官J・エドガー・フーヴァーが、

テキサス・レンジャー出身の特別捜査官トム・ホワイトに命じ現地で捜査に当たらせるが、、、

ジャンル:実話、犯罪

実話映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』あらすじ予告編、レビュー、キャスト、元ネタ原作、Apple TV+オリジナ配信を無料体験で見る 2024年1月12日(金)にApple TVで配信開始の『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』を観たいけど世界観が分からない、 ...
white

マエストロ:その音楽と愛と

第96回アカデミー賞ノミネート作品

『ウエスト・サイド物語』の音楽を手がけるなど指揮者・作曲家として世界的に知られたレナード・バーンスタインと、

フェリシア・モンテアレグレ・コーン・バーンスタインがともに歩いた生涯を振り返る、大胆かつ情熱的な類まれなる愛の物語。

ジャンル:伝記、ドラマ

white

パスト ライブス/再会

第96回アカデミー賞ノミネート作品

ソウルに暮らす12歳の少女ノラと少年ヘソン。

ふたりはお互いに恋心を抱いていたが、ノラの海外移住により離れ離れになってしまう。

12年後24歳になり、ニューヨークとソウルでそれぞれの人生を歩んでいたふたりは、

オンラインで再会を果たし、お互いを想いながらもすれ違ってしまう。

そして12年後の36歳、ノラは作家のアーサーと結婚していた。

ヘソンはそのことを知りながらも、ノラに会うためにニューヨークを訪れる。

24年ぶりにやっとめぐり逢えたふたりの再会の7日間。

ふたりが選ぶ、運命とは。

ジャンル:ロマンス、ドラマ

white

哀れなるものたち

第96回アカデミー賞ノミネート作品

風変わりな天才外科医ゴドウィン・バクスターの手にり、

死から蘇った若き女性ベラが、世界を知るために大陸横断の冒険の旅へ出る。

時代の偏見から解き放たれたベラは、

平等と解放を知り、驚くべき成長を遂げていく。

ジャンル:コメディ、ドラマ

white

The Holdovers

第96回アカデミー賞ノミネート作品

クリスマス休暇中も行き場のない数人の生徒のため、

キャンパスに留まることを強いられたニューイングランドの気難しい教師だったが、

最終的に、彼はそのうちの一人、傷ついた頭脳派のトラブルメーカー、

ベトナムで息子を亡くしたばかりの学校の料理長と、

思いがけない絆を結ぶことに、、、

ジャンル:ドラマ

white

関心領域 The Zone of Interest

第96回アカデミー賞ノミネート作品

1943年、アウシュヴィッツ強制収容所の所長ルドルフ・ヘスは、

妻ヘドヴィグと5人の子供たちとともに強制収容所と、

壁一枚隔てた屋敷に住む収容所の所長とその家族の暮らしていたが、、、

ジャンル:戦争、ドラマ

white

作曲賞、歌曲賞候補を 無料試聴

アカデミー賞・作曲賞、歌曲賞候補で流れた曲を無料で聞きたいですよね!

そこで便利なのがAmazon Music Unlimited無料体験で聞くのがオススメです!

アマプラ会員でも聞けるのですが、謎の機能シャッフル再生で聞きたい曲がすぐには聞けません!笑

そうなのです!Amazon Music Unlimitedではシャッフルなしでそのまま聞けるのです!

無料体験期間で全曲聴き放題なので、無料で高音質で聞きましょう♪

white

⇩ 無料体験で聞く ⇩

white white

作曲賞候補

ローラ・カープマン

作曲家:ローラ・カープマン
サントラ:アメリカン・フィクション

⇩ Amazon Musicで聞く ⇩
white white

ジョン・ウィリアムズ

作曲家:ジョン・ウィリアムズ
サントラ:インディ・ジョーンズと運命のダイヤル

⇩ Amazon Musicで聞く ⇩
white white

ロビー・ロバートソン

作曲家:ロビー・ロバートソン
サントラ:キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン

⇩ Amazon Musicで聞く ⇩
white


» キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン

white

ルドウィグ・ゴランソン

作曲家:ルドウィグ・ゴランソン
サントラ:オッペンハイマー

⇩ Amazon Musicで聞く ⇩
white white

ジャースキン・フェンドリックス

作曲家:ジャースキン・フェンドリックス
サントラ:哀れなるものたち

⇩ Amazon Musicで聞く ⇩
white white

主題歌賞候補

It Never Went Away

アーティスト名:Jon Batiste, Dan Wilson
曲名:It Never Went Away
映画名:ジョン・バティステ:アメリカン・シンフォニー

⇩ Amazon Musicで聞く ⇩
white white

What Was I Made For?

アーティスト名:Billie Eilish, Finneas O’Connell
曲名:What Was I Made For?
映画名:バービー

⇩ Amazon Musicで聞く ⇩
white white

I’m Just Ken

アーティスト名:Mark Ronson, Andrew Wyatt
曲名:I’m Just Ken
映画名:バービー

⇩ Amazon Musicで聞く ⇩
white white

The Fire Inside

アーティスト名:Diane Warren,Becky G
曲名:The Fire Inside
映画名:フレーミングホット!チートス物語

⇩ Amazon Musicで聞く ⇩
white white

Wahzhazhe (A Song for My People)

アーティスト名:Scott George
曲名:Wahzhazhe (A Song for My People)
映画名:キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン

⇩ Amazon Musicで聞く ⇩
white white

作品賞予想

white
受賞タイトル
アメリカン・フィクション
  落下の解剖学
  バービー
  キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
  マエストロ:その音楽と愛と
  オッペンハイマー
  パスト ライブス/再会
  哀れなるものたち
  The Holdovers
  関心領域 The Zone of Interest
white

個人的には『オッペンハイマー』の気がします!

海外のレビューサイトなども調べましたが、公開日数などもあるので一概に比較はできないのですが、

レビュー数が多い作品が、良くも悪くも人気が高い作品の傾向にあると思います。

『オッペンハイマー』『バービー』のレビューは高評価なうえ10倍以上のダントツのレビュー数でした。

今年のアカデミー賞作品賞は『オッペンハイマー』だと予想します!

white

第96回アカデミー賞予想

タイトル
作品賞オッペンハイマー
監督賞クリストファー・ノーラン
『オッペンハイマー』
主演男優賞キリアン・マーフィー
『オッペンハイマー』
主演女優賞リリー・グラッドストーン
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』
助演男優賞ロバート・ダウニー・Jr.
『オッペンハイマー』
助演女優賞ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ
『The Holdovers』
脚本賞セリーヌ・ソン
『パスト ライブス/再会』
脚色賞トニー・マクナマラ
『哀れなるものたち』
視覚効果賞ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
:VOLUME 3
美術賞キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
撮影賞ロドリゴ・プリエト
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』
衣装デザイン賞ジャクリーン・ウェスト
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』
長編
ドキュメンタリー賞
20 Days in Mariupol(原題)
短編
ドキュメンタリー賞
The Last Repair Shop(原題)
編集賞ヨルゴス・モヴロプサリディス
『哀れなるものたち』
国際長編映画賞関心領域 The Zone of Interest (イギリス)
音響賞オッペンハイマー
メイクアップ&ヘアスタイリング賞マエストロ:その音楽と愛と
作曲賞ロビー・ロバートソン
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』
長編アニメーション賞スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース
短編アニメーション賞Pachyderme (原題)
white

⇩ 31日無料体験の見放題で見る ⇩

U-NEXT
映画『ゴジラ-1.0』/C(マイナスカラー)あらすじ予告、キャスト、意味を紹介!2023年最新作マイナスワンを観た感想・レビュー評価 山崎貴監督の国産実写第30作目のゴジラ映画、 映画『ゴジラ-1.0』が5月3日(金・祝)にAmazonプライムで見放題配信され...
ジブリ映画一覧!予告・あらすじ、配信は?『君たちはどう生きるか』ジブリを無料体験で見る ジブリ映画を観たいけど順番が分からない、 ファンだけど情報がゴチャゴチャして分かりにくいとお悩みの方!ご安心ください! ジブ...
映画『オッペンハイマー』あらすじ予告、登場人物、キャスト紹介!日本公開はいつ? 原爆の父として知られるロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた伝記スリラー映画、 『オッペンハイマー』が2024年3月29日(...
実写映画『バービー』あらすじ、キャラ、キャスト、予告、監督関連作・配信を無料体験で見る 着せ替え人形バービーの実写映画『バービー』が2023年8月11日に劇場公開されました! そこで映画マニアの私が端的にご紹介しま...
実話映画『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』あらすじ予告編、レビュー、キャスト、元ネタ原作、Apple TV+オリジナ配信を無料体験で見る 2024年1月12日(金)にApple TVで配信開始の『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』を観たいけど世界観が分からない、 ...
1 2
ABOUT ME
ほりはや
【ほりはやブログ】を始めようと思ったのは、レビューサイトや、レンタルショップのランキングは、購入・レンタルして欲しい作品を上位に紛れ込ましているのでアテにならないなと感じた事、 その他おすすめ映画サイトなどを見ても、運営している人がネタバレを平気でしたり、本当は映画が好きな人じゃないんだろうなと思うサイトが多く参考にならないサイトが多かったので、 それならば、映画が大好きな自分で本当にオススメできる作品だけをランキング形式で紹介するマジなサイトを作ろうと思い始めました! 人生を彩る映画・海外ドラマ・おしゃれな音楽、Audible (オーディブル)などをご紹介します。 よろしくお願いします。