
第95回アカデミー賞・ノミネート作品が発表されました!
発表は日本時間で3月13日月曜日の発表になっています。
そこで映画マニアの私が一覧で見やすくまとめました!
作曲賞、歌曲賞(主題歌賞)を無料で聞く方法もご紹介します!
⇩ 94回受賞作を体験P600で無料で観る ⇩
(サクラ・やらせ評価は一切ありません)
目次
アカデミー賞チェック前に

注意が必要なのは、アカデミー賞を受賞したから面白いではなく、自分で観て判断する感覚を大切にしてください!
なぜならアカデミー賞は世間的に面白いという映画が選ばれる訳ではなく、
映画芸術科学アカデミー会員だけが選ぶ映画なのです!
なので世間的にヒットしている作品が奇抜だったり、ヒーローものだったりすると、
芸術にかぶれた会員様のお眼鏡にかなわなく、作品が良くても選出されないのです!え?笑
何かおかしいですよね!半分は一般投票にしたらいいのに!
絶対買収やお金が動いていそうですけどね!笑
ただ、最近はマシになってきている傾向があり、第95回アカデミー賞ノミネート作品は、
映画ファンが、納得できる作品がノミネートされていると感じました!
上映時間
ふと思ったのですが、アカデミー賞作品の上映時間が長くなってきていますね!
ノミネート作品も2本以外、全て2時間を超えています。
面白ければ長くて楽しいですが、面白くなければ地獄ですね!笑
タイトル | 上映時間 |
---|---|
エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス | 2時間19分 |
トップガン マーヴェリック | 2時間10分 |
イニシェリン島の精霊 | 1時間54分 |
フェイブルマンズ | 2時間31分 |
TAR ター | 2時間38分 |
エルヴィス | 2時間39分 |
アバター ウェイ・オブ・ウォーター | 3時間12分 |
西部戦線異状なし | 2時間38分 |
ウーマン・トーキング 私たちの選択 | 1時間44分 |
逆転のトライアングル | 2時間27分 |

第95回 ノミネート作品一覧
作品賞
受賞 | タイトル |
---|---|
![]() | エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス |
トップガン マーヴェリック | |
イニシェリン島の精霊 | |
フェイブルマンズ | |
TAR ター | |
エルヴィス | |
アバター ウェイ・オブ・ウォーター | |
西部戦線異状なし | |
ウーマン・トーキング 私たちの選択 | |
逆転のトライアングル |

監督賞
受賞 | 監督名・タイトル |
---|---|
スティーブン・スピルバーグ 『フェイブルマンズ』 | |
![]() | ダニエル・クワン ダニエル・シャイナート 『エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス』 |
トッド・フィールド 『TAR ター』 | |
マーティン・マクドナー 『イニシェリン島の精霊』 | |
リューベン・オストルンド 『逆転のトライアングル』 |

主演男優賞
受賞 | 男優名・タイトル |
---|---|
オースティン・バトラー 『エルヴィス』 | |
コリン・ファレル 『イニシェリン島の精霊』 | |
![]() | ブレンダン・フレイザー 『ザ・ホエール』 |
ポール・メスカル 『アフターサン(原題:Aftersun)』 | |
ビル・ナイ 『生きる LIVING』 |

主演女優賞
受賞 | 女優名・タイトル |
---|---|
ケイト・ブランシェット 『TAR ター』 | |
![]() | ミシェル・ヨー 『エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス』 |
アンドレア・ライズボロー 『レスリーへ(原題:To Leslie)』 | |
ミシェル・ウィリアムズ 『フェイブルマンズ』 | |
アナ・デ・アルマス 『ブロンド』 |

助演男優賞
受賞 | 男優名・タイトル |
---|---|
ブレンダン・グリーソン 『イニシェリン島の精霊』 | |
ブライアン・タイリー・ヘンリー 『その道の向こうに』 | |
ジャド・ハーシュ 『フェイブルマンズ』 | |
バリー・コーガン 『イニシェリン島の精霊』 | |
![]() | キー・ホイ・クァン 『エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス』 |

助演女優賞
受賞 | 女優名・タイトル |
---|---|
アンジェラ・バセット 『ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー』 | |
ホン・チャウ 『ザ・ホエール』 | |
ケリー・コンドン 『イニシェリン島の精霊』 | |
![]() | ジェイミー・リー・カーティス 『エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス』 |
ステファニー・スー 『エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス』 |

脚本賞
受賞 | 脚本家・タイトル |
---|---|
マーティン・マクドナー 『イニシェリン島の精霊』 | |
![]() | ダニエル・クワン ダニエル・シャイナート 『エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス』 |
スティーブン・スピルバーグ トニー・クシュナー 『フェイブルマンズ』 | |
トッド・フィールド 『TAR ター』 | |
リューベン・オストルンド 『逆転のトライアングル』 |

脚色賞
受賞 | 脚色家・タイトル |
---|---|
エドワード・ベルガー レスリー・パターソン イアン・ストーケル 『西部戦線異状なし』 | |
ライアン・ジョンソン 『ナイブズ・アウト グラスオニオン』 | |
カズオ・イシグロ 『生きる LIVING』 | |
アーレン・クルーガー エリック・ウォーレン・シンガー クリストファー・マッカリー 原案:ピーター・クレイグ ジャスティン・マークス 『トップガン マーヴェリック』 | |
![]() | サラ・ポーリー 『ウーマン・トーキング 私たちの選択』 |
※ 映画のために書かれたオリジナルの脚本に送られるアカデミー賞は脚本賞、
小説や戯曲などの原作をベースに書かれた脚本には脚色賞が送られます。

視覚効果賞
受賞 | タイトル |
---|---|
西部戦線異状なし | |
![]() | アバター ウェイ・オブ・ウォーター |
THE BATMAN ザ・バットマン | |
ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー | |
トップガン マーヴェリック |

美術賞
受賞 | タイトル |
---|---|
![]() | 西部戦線異状なし |
アバター ウェイ・オブ・ウォーター | |
エルヴィス | |
バビロン | |
フェイブルマンズ |

撮影賞
受賞 | 撮影監督・タイトル |
---|---|
![]() | ジェームス・フレンド 『西部戦線異状なし』 |
ダリウス・コンジ 『バルド、偽りの記録と一握りの真実』 | |
マンディ・ウォーカー 『エルヴィス』 | |
ロジャー・ディーキンス 『エンパイア・オブ・ライト』 | |
フロリアン・ホーフマイスター 『TAR ター』 |

衣装デザイン賞
受賞 | タイトル |
---|---|
バビロン | |
![]() | ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー |
エルヴィス | |
エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス | |
ミセス・ハリス、パリへ行く |

長編ドキュメンタリー賞
受賞 | タイトル |
---|---|
All That Breathes(原題) | |
All the Beauty and the Bloodshed(原題) | |
ファイアー・オブ・ラブ 火山に人生を捧げた夫婦 | |
A House Made of Splinters(原題) | |
![]() | ナワリヌイ |

短編ドキュメンタリー賞
受賞 | タイトル |
---|---|
![]() | The Elephant Whisperers(原題) |
Haulout(原題) | |
How Do You Measure a Year?(原題) | |
The Martha Mitchell Effect(原題) | |
Stranger at the Gate(原題) |

編集賞
受賞 | 編集者名・タイトル |
---|---|
ミッケル・E・G・ニルソン 『イニシェリン島の精霊』 | |
マット・ビラ、ジョナサン・レドモンド 『エルヴィス』 | |
![]() | ポール・ロジャース 『エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス』 |
モニカ・ウィリ 『TAR ター』 | |
エディ・ハミルトン 『トップガン マーヴェリック』 |

国際長編映画賞
受賞 | タイトル・国 |
---|---|
![]() | 西部戦線異状なし (ドイツ) |
アルゼンチン1985 歴史を変えた裁判 (アルゼンチン) | |
クロース (ベルギー) | |
EO イーオー (ポーランド) | |
クワイエット・ガール (アイルランド) |

音響賞
受賞 | タイトル・国 |
---|---|
西部戦線異状なし | |
アバター ウェイ・オブ・ウォーター | |
THE BATMAN ザ・バットマン | |
エルヴィス | |
![]() | トップガン マーヴェリック |

メイクアップ&ヘアスタイリング賞
受賞 | タイトル・国 |
---|---|
西部戦線異状なし | |
THE BATMAN ザ・バットマン | |
エルヴィス | |
ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー | |
![]() | ザ・ホエール |

作曲賞
受賞 | 作曲家・タイトル |
---|---|
![]() | フォルカー・ベルテルマン 『西部戦線異状なし』 |
カーター・バーウェル 『イニシェリン島の精霊』 | |
サン・ラックス 『エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス』 | |
ジャスティン・ハーウィッツ 『バビロン』 | |
ジョン・ウィリアムズ 『フェイブルマンズ』 |

長編アニメーション賞
受賞 | タイトル |
---|---|
![]() | ギレルモ・デル・トロのピノッキオ |
Marcel the Shell With Shoes On (原題) | |
長ぐつをはいたネコと9つの命 | |
ジェイコブと海の怪物 | |
私ときどきレッサーパンダ |

短編アニメーション賞
受賞 | タイトル |
---|---|
![]() | The Boy, the Mole, the Fox and the Horse (原題) |
The Flying Sailor (原題) | |
Ice Merchants (原題) | |
My Year of Dicks (原題) | |
An Ostrich Told Me the World Is Fake and I Think I Believe It (原題) |

主題歌賞
受賞 | 曲名・映画タイトル |
---|---|
Applause『Tell It Like a Woman』 | |
Hold My Hand 『トップガン マーヴェリック』 | |
Lift Me Up 『ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー』 | |
![]() | Naatu Naatu『RRR』 |
This Is A Life 『エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス』 |

短編実写映画賞
受賞 | タイトル |
---|---|
![]() | An Irish Goodbye (原題) |
Ivalu (原題) | |
Le Pupille (原題) | |
Night Ride (原題) | |
The Red Suitcase (原題) |

第95回 受賞作品まとめ
部門 | タイトル |
---|---|
作品賞 | エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス |
主演男優賞 | ブレンダン・フレイザー 『ザ・ホエール』 |
主演女優賞 | ミシェル・ヨー 『エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス』 |
監督賞 | ダニエル・クワン ダニエル・シャイナート 『エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス』 |
助演男優賞 | キー・ホイ・クァン 『エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス』 |
助演女優賞 | ジェイミー・リー・カーティス 『エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス』 |
脚本賞 | ダニエル・クワン ダニエル・シャイナート 『エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス』 |
脚色賞 | サラ・ポーリー 『ウーマン・トーキング 私たちの選択』 |
視覚効果賞 | アバター ウェイ・オブ・ウォーター |
美術賞 | 西部戦線異状なし |
撮影賞 | ジェームス・フレンド 『西部戦線異状なし』 |
衣装デザイン賞 | ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー |
長編 ドキュメンタリー賞 | ナワリヌイ |
短編 ドキュメンタリー賞 | The Elephant Whisperers(原題) |
編集賞 | ポール・ロジャース 『エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス』 |
国際長編映画賞 | 西部戦線異状なし (ドイツ) |
音響賞 | トップガン マーヴェリック |
メイクアップ& ヘアスタイリング賞 | ザ・ホエール |
作曲賞 | フォルカー・ベルテルマン 『西部戦線異状なし』 |
長編 アニメーション賞 | ギレルモ・デル・トロの ピノッキオ |
短編 アニメーション賞 | The Boy, the Mole, the Fox and the Horse (原題) |
主題歌賞 | Naatu Naatu『RRR』 |
短編実写映画賞 | An Irish Goodbye (原題) |

作品賞:あらすじ・予告
エブリシング・エブリウェア
オール・アット・ワンス

破産寸前のコインランドリーを経営する中国系アメリカ人のエヴリンは、国税庁の監査官に厳しい追及を受けていた。
彼女は、突然、気の弱い夫のウェイモンドの様子がおかしいと思っていたら、
『全宇宙に悪がはびこっている。止められるのは君しかいない』と告げられ、
いくつもの並行世界(マルチバース)にトリップしながら悪と戦うべく立ち上がるが、、、
ジャンル:SF、アクション
日本公開が2023年3月3日(金)なので、配信はまだ先になります。


トップガン マーヴェリック
(U-NEXTでレンタル可能)

アメリカ海軍のエリートパイロット養成学校トップガンは、最悪の世界危機を回避する為、
実現不可能な極秘任務に直面していた、この極秘任務を短期間で遂行するにあたりチームを指導できる人間がおらず、
型破りな操縦を行う伝説のパイロット・マーヴェリックが教官としてチームに参加することに、、、
ジャンル:スカイ・アクション、ドラマ
⇩ 無料体験付与600Pで無料視聴 ⇩


イニシェリン島の精霊

1923年、アイルランドの孤島イニシェリン島では、島民全員が顔見知りだった。
この平和な小さい島で、気のいい男パードリックは長年友情を育んできたが突然、友人コルムに絶縁を告げられる。
急な出来事に動揺を隠せないパードリックだったが、理由はわからない。
賢明な妹シボーンや風変わりな隣人ドミニクの力も借りて事態を好転させようとするが、
ついにコルムから、これ以上自分に関わると自分の指を切り落とすと恐ろしい宣言をされる。
美しい海と空に囲まれた穏やかなこの島に、死を知らせると言い伝えられる精霊が降り立つ。
その先には誰もが想像しえなかった衝撃的な結末が待っていた、、、
ジャンル:コメディ
日本公開が2023年1月27日(金)なので、配信はまだ先になります。


アバター ウェイ・オブ・ウォーター

西暦2154年から約10年後の惑星パンドラで、ジェイクとネイティリの子供たち一家は人類の侵略により、
神聖なる森を追われ海の部族に助けを求めるが、その楽園のような海辺の世界にも人類の侵略の手が迫っていた、、、
ジャンル:SF、アドベンチャー
日本公開されたばかりなので、配信はまだ先になります。


エルヴィス
(U-NEXTでレンタル可能)

人気絶頂で謎の死を遂げたスーパースター、エルヴィス・プレスリー。
彼が禁断の音楽・ロックを披露した日から世界は一変した。
センセーショナル過ぎるパフォーマンスから若者に熱狂的に愛された一方で、
中傷の的になり警察の監視下に置かれるようになる。
ジャンル:伝記、ドラマ
⇩ 無料体験付与600Pで無料視聴 ⇩

フェイブルマンズ

初めて映画館を訪れて以来、映画に夢中になった少年サミー・フェイブルマンは、母親から8ミリカメラをプレゼントされる。
家族や仲間たちと過ごす日々のなか、人生の一瞬一瞬を探求し、夢を追い求めていくサミー。
母親はそんな彼の夢を支えてくれるが、父親はその夢を単なる趣味としか見なさない。
サミーはそんな両親の間で葛藤しながら、さまざまな人々との出会いを通じて成長していく。
ジャンル:自伝、ドラマ
日本公開が2023年3月3日(金)なので、配信はまだ先になります。

TAR ター

ドイツの有名オーケストラで、女性としてはじめて首席指揮者に任命されたリディア・ター。
天才的能力と、たぐいまれなプロデュース力で、その地位を築いた彼女だったが、
のしかかる重圧や過剰な自尊心、そして仕掛けられた陰謀によって次第に心に闇が広がっていく。
ジャンル:ドラマ
日本公開が2023年5月12日(金)なので、配信はまだ先になります。

ウーマン・トーキング 私たちの選択

2010年、ボリビアの孤立したメノナイト植民地であるマニトバ植民地の女性たちは、
自分たちの生活と信仰を支配してきたコミュニティの男性に関する衝撃的な秘密を発見し、、、
ジャンル:ドラマ
日本公開が2023年夏なので、配信はまだ先になります。

逆転のトライアングル

モデルでインフルエンサーとしても注目を集めているヤヤと、人気が落ち目のモデルのカール。
美男美女カップルの2人は、招待を受けて豪華客船クルーズの旅に出るが、、、
ジャンル:ドラマ
日本公開が2023年2月23日(木)なので、配信はまだ先になります。


西部戦線異状なし

第1次世界大戦下のヨーロッパ。17歳のドイツ兵パウルは、祖国のために戦おうと意気揚々と西部戦線へ赴く。
しかし、その高揚感と使命感は凄惨な現実を前に打ち砕かれる。
ともに志願した仲間たちと最前線で命をかけて戦ううち、パウルは次第に絶望と恐怖に飲み込まれていく。
ジャンル:戦争、ドラマ
Netflixで2022年10月28日から配信されています。

作曲賞、歌曲賞候補を 無料試聴
アカデミー賞・作曲賞、歌曲賞候補で流れた曲を無料で聞きたいですよね!
そこで便利なのがAmazon Music Unlimited無料体験で聞くのがオススメです!
アマプラ会員でも聞けるのですが、謎の機能シャッフル再生で聞きたい曲がすぐには聞けません!笑
そうなのです!Amazon Music Unlimitedではシャッフルなしでそのまま聞けるのです!
無料体験期間で全曲聴き放題なので、無料で高音質で聞きましょう♪
⇩ 無料体験で聞く ⇩

作曲賞候補
フォルカー・ベルテルマン
作曲家:フォルカー・ベルテルマン
サントラ:西部戦線異状なし


» 西部戦線異状なし サントラ

ジャスティン・ハーウィッツ
作曲家:ジャスティン・ハーウィッツ
サントラ:バビロン


» バビロン サントラ

カーター・バーウェル
作曲家:カーター・バーウェル
サントラ:イニシェリン島の精霊


» イニシェリン島の精霊 サントラ

サン・ラックス
作曲家:サン・ラックス
サントラ:エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス


» エブエブ サントラ

ジョン・ウィリアムズ
作曲家:ジョン・ウィリアムズ
サントラ:フェイブルマンズ


» フェイブルマンズ サントラ

主題歌賞候補
Naatu Naatu
アーティスト名:Rahul Sipligunj & Kaala Bhairava
曲名:Naatu Naatu
映画名:RRR


» Naatu Naatu

ジャケ違い

» Naatu Naatu

Applause
アーティスト名:ソフィア・カーソン
曲名:Applause
映画名:Tell It Like a Woman


» Applause

Hold My Hand
アーティスト名:レディー・ガガ
曲名:Hold My Hand
映画名:トップガン マーヴェリック


» Hold My Hand

Lift Me Up
アーティスト名:リアーナ
曲名:Lift Me Up
映画名:ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー


» Lift Me Up

This Is A Life
アーティスト名:サン・ラックス
曲名:This Is A Life
映画名:エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス


» This Is A Life

作品賞予想


受賞 | タイトル |
---|---|
エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス | |
トップガン マーヴェリック | |
イニシェリン島の精霊 | |
フェイブルマンズ | |
TAR ター | |
エルヴィス | |
アバター ウェイ・オブ・ウォーター | |
西部戦線異状なし | |
ウーマン・トーキング 私たちの選択 | |
逆転のトライアングル |

個人的には『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の気がするのですが、
映画芸術科学アカデミー会員の保守層には革新的過ぎて、受け入れられない可能性が大きいので難しいです、、、笑
海外のレビューサイトなども調べましたが、公開日数などもあるので一概に比較はできないのですが、
レビュー数が多い作品が、良くも悪くも人気が高い作品の傾向にあると思います。
タイトル | 評価・件数 |
---|---|
エブリシング・エブリウェア オール・アット・ワンス | ★8/30万 |
トップガン マーヴェリック | ★8.3/50万 |
イニシェリン島の精霊 | ★7.8/10万 |
フェイブルマンズ | ★7.7/4万 |
TAR ター | ★7.7/2万 |
エルヴィス | ★7.4/17万 |
アバター ウェイ オブ・ウォーター | ★7.8/26万 |
西部戦線異状なし | ★7.8/11万 |
ウーマン・トーキング 私たちの選択 | ★7.5/3千 |
逆転のトライアングル | ★7.5/7万 |

数字的にみると『トップガン マーヴェリック』がダントツで1位ですが、、、
最近のアカデミー賞の傾向を考えると、人生の意味を問うような社会派の傾向が強いので、
それを踏まえて、少しベタで、感動する要素のある前向きなメッセージが込められている作品という事、
映画に接する事が多く、映画製作に近い関係にある映画芸術科学アカデミー会員が選ぶという事もふまえ、
私は、第95回アカデミー賞作品賞は、
スティーヴン・スピルバーグ監督
『フェイブルマンズ』だと予想します!
第95回アカデミー賞予想
賞 | タイトル |
---|---|
作品賞 | フェイブルマンズ |
監督賞 | マーティン・マクドナー 『イニシェリン島の精霊』 |
主演男優賞 | ブレンダン・フレイザー 『ザ・ホエール』 |
主演女優賞 | ミシェル・ヨー 『エブリシング エブリウェア オール アット・ワンス』 |
助演男優賞 | ブレンダン・グリーソン 『イニシェリン島の精霊』 |
助演女優賞 | アンジェラ・バセット 『ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー』 |
脚本賞 | マーティン・マクドナー 『イニシェリン島の精霊』 |
脚色賞 | ライアン・ジョンソン 『ナイブズ・アウト グラスオニオン』 |
視覚効果賞 | 西部戦線異状なし |
美術賞 | アバター ウェイ・オブ・ウォーター |
撮影賞 | ジェームス・フレンド 『西部戦線異状なし』 |
衣装デザイン賞 | ミセス・ハリス、パリへ行く |
長編 ドキュメンタリー賞 | ナワリヌイ |
短編 ドキュメンタリー賞 | Stranger at the Gate(原題) |
編集賞 | エディ・ハミルトン 『トップガン マーヴェリック』 |
国際長編映画賞 | アルゼンチン1985 〜歴史を変えた裁判〜 |
音響賞 | トップガン マーヴェリック |
メイクアップ&ヘアスタイリング賞 | ザ・ホエール |
作曲賞 | カーター・バーウェル 『イニシェリン島の精霊』 |
長編アニメーション賞 | ギレルモ・デル・トロのピノッキオ |
短編アニメーション賞 | The Boy, the Mole, the Fox and the Horse (原題) |

⇩ 31日無料体験の見放題で見る ⇩
第94回アカデミー賞
作品賞
コーダ あいのうた

4人家族の中で唯一耳が聞こえる高校生のルビーは家業を手伝う日々の中、
合唱部顧問に才能を見出され、名門音楽大学受験を真剣に考えるように、、、


監督賞
ジェーン・カンピオン
『パワー・オブ・ザ・ドッグ』

1920年代のアメリカ・モンタナ州を舞台に、無慈悲な牧場主と彼を取り巻く人々との緊迫した関係を描いた人間ドラマ。
大牧場主のフィル・バーバンクと弟ジョージの兄弟は、地元の未亡人ローズと出会う。
ジョージはローズの心を慰め、やがて彼女と結婚して家に迎え入れるが、、、

主演男優賞
ウィル・スミス
『ドリームプラン』

テニス経験が皆無だったリチャードは、2人の娘ビーナスとセリーナを、
プロのテニスプレーヤーにしようと、、、

主演女優賞
ジェシカ・チャステイン
『タミー・フェイの瞳』

1970年、80年代にかけ、テレビ伝道師として活躍していたジム・ベイカーは、
妻タミー・フェイと共演したTV番組を製作し、愛にあふれたメッセージで視聴者は熱狂、
瞬く間に絶大な人気を博し、大成功を収めたが、、、

助演男優賞
トロイ・コッツァー
『コーダ あいのうた』

4人家族の中で唯一耳が聞こえる高校生のルビーは家業を手伝う日々の中、
合唱部顧問に才能を見出され、名門音楽大学受験を真剣に考えるように、、、


助演女優賞
アリアナ・デボーズ
『ウエスト・サイド・ストーリー』


脚本賞
ケネス・ブラナー
『ベルファスト』



脚色賞
シアン・ヘダー
『コーダ あいのうた』

4人家族の中で唯一耳が聞こえる高校生のルビーは家業を手伝う日々の中、
合唱部顧問に才能を見出され、名門音楽大学受験を真剣に考えるように、、、


視覚効果賞
DUNE デューン 砂の惑星



美術賞
DUNE デューン 砂の惑星



撮影賞
グレイグ・フレイザー
『DUNE デューン 砂の惑星』



衣装デザイン賞
クルエラ



長編ドキュメンタリー賞
サマー・オブ・ソウル
(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)


短編ドキュメンタリー賞
The Queen of Basketball

編集賞
ジョー・ウォーカー
『DUNE デューン 砂の惑星』


国際長編映画賞
ドライブ・マイ・カー


音響賞
DUNE デューン 砂の惑星


メイクアップ&ヘアスタイリング賞
タミー・フェイの瞳



作曲賞
ハンス・ジマー
『DUNE デューン 砂の惑星』
Amazon Musicで聞く
»Dune (Original Motion Picture Soundtrack)



長編アニメーション賞
ミラベルと魔法だらけの家



短編アニメーション賞
The Windshield Wiper


主題歌賞
ビリー・アイリッシュ
“No Time To Die”
『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』
Amazon Musicで聞く
»No Time To Die



短編実写映画賞
The Long Goodbye

無料で見る方法
U-NEXTの無料トライアルで付与される無料ポイント600円分を使用して観れるのでオススメです!
⇩ 新作を無料体験付与600円で観る ⇩



サントラを無料で聞く
Amazon Musicで1億曲を無料で聞く

劇中で流れた曲を、無料で聞きたいですよね!好きなアーティストの曲も!!
そこで便利なのがAmazon Music Unlimited無料体験で聞くのがオススメです!
アマプラ会員でも聞けるのですが、謎の機能シャッフル再生で聞きたい曲がすぐには聞けません!笑
そうなのです!Amazon Music Unlimitedではシャッフルなしで高音質でそのまま聞けるのです!
無料体験期間で全曲聴き放題なので、無料で高音質で聞きましょう♪
⇩ 無料体験で聞く ⇩


⇩ オススメのサブスク ⇩
本ページの情報は2023年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
⇩ 最近Apple TV+がアツいです! ⇩

⇩ アマプラ無料体験もいい感じ ⇩

⇩ アマゾンでお買い物 ⇩

Amazon、U-NEXT、ディズニー+、Hulu、
Yahoo、楽天、駿河屋、music.jp、
ゲオ、Apple TV+、AbemaTV、Docomoの、
アソシエイトとして当メディアは、
アフィリエイト広告により収入を得ています。
(サクラレビュー・ヤラセなどは当サイトの運営方針に反するので一切ありません)

引用:imdb