
映画『フレンチ・ディスパッチ』を観たいけど面白いのか分からない、
ファンだけど情報がゴチャゴチャして分かりにくいとお悩みの方!
そこで年500本近く映画を観る、映画マニアの私が端的に『フレンチ・ディスパッチ』をご紹介します!
⇩ 無料体験付与600Pで無料視聴 ⇩
目次
ウェス・アンダーソンの名作
おしゃれ映画を撮らせると右に出る者がいないウェス・アンダーソン監督のおすすめ映画をご紹介します!
『フレンチ・ディスパッチ』に通ずるものがあるのでチェックですね♪
名作選
ファンタスティック Mr.FOX (2009年)

おしゃれストップモーション・アニメーション映画です!これはオススメです♪
【あらすじ】
息子の誕生を機に、泥棒稼業から足を洗った野生のキツネ・Mr.FOX。
だが退屈な穴ぐらを抜け出し、より農場に近い大木の家に引っ越したことから、再び野生の本能が目覚めてしまう。
性悪な3人の農場主から家畜を奪ったMr.FOXは、怒った彼らに追い回され、、、
ジャンル:ストップモーションアニメ
グランド・ブダペスト・ホテル (2014年)

アカデミー賞・美術賞、衣装デザイン賞、メイキャップ&ヘアスタイリング賞、作曲賞受賞の、おしゃれミステリー・コメディ映画です!
【あらすじ】
今は寂れてしまったグランド・ブダペスト・ホテルのオーナー、ゼロ・ムスタファにはいくつもの謎があった。
ある作家は好奇心に駆られ、オーナーに話を乞う。
彼はベルボーイとして働き始めた頃に起きた事件と、師であるコンシェルジュについて語り始める。
ジャンル:ミステリー、コメディ
フレンチ・ディスパッチの感想
評価 |
---|

ウェス・アンダーソン監督のおしゃれオムニバス映画『フレンチ・ディスパッチ』です。
正式には『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』です!笑
ポスターからして、お洒落でいいですよね♪
映画を観て思った感想は、オシャレ大好き人間にだけ受ける映画だなと感じました!笑
私は結構楽しめたのですが、人によっては死ぬほど退屈で内容のない映画に感じると思います。
実際、映画の内容としてはカオスで、内容があって無いようなもので、
オシャレさだけを極限に追求した映画という感じの作品です。
フレンチ・ディスパッチという架空の雑誌の廃刊が題材の映画なのですが、
その名の通りフランスの架空の街が舞台でオシャレなフランス映画の影響が濃いです。
元々ウェス・アンダーソン監督の映画はオシャレな雰囲気が強いですが、
『フレンチ・ディスパッチ』はフランスの雰囲気と合わさり最強のオシャレ映画になっています!笑
そうこの映画では、オシャレが正義なのです!映画として面白くない?
この映画では、オシャレが正義なのです!笑
それにしても出演俳優が豪華ですよね!ベニチオ・デル・トロ、
エイドリアン・ブロディ、オーウェン・ウィルソン、ビルマーレイなど、かなり豪華な俳優陣です!
【あらすじ】
編集長が急死し、彼の遺言によって廃刊が決まり、おかしく、泣ける、追悼号にして最終号が、、、
ジャンル:ドラマ、コメディ
無料で見る方法
U-NEXTの無料トライアルで付与される無料ポイント600円分を使用して観れるのでオススメです!
⇩ 無料体験付与600Pで無料視聴 ⇩

主要キャラクター紹介
▼モーゼス・ローゼンターラー▼

囚人で、才能豊な芸術家
▼シモーヌ▼

ローゼンターラーのミューズで看守
▼ジュリアン・カダージオ▼

モーゼス・ローゼンターラーを見出した美術商
▼ルシンダ・クレメンツ▼

ジャーナリスト
▼ゼフィレッリ▼

学生運動に忙しい、男子学生
▼ジュリエット▼

学生運動に忙しい、女学生
▼ローバック・ライト▼

フード・ジャーナリスト
▼J・K・L・ベレンセン▼

美術に造詣が深い記者
▼エルブサン・サゼラック▼

記者
▼アーサー・ハウイッツァー・Jr▼

雑誌「ザ・フレンチ・ディスパッチ」の編集長
▼警察署長▼

息子を誘拐された警察署長
▼ネスカフィエ警部補▼

警部補で、料理人
お洒落なポスター






サントラを無料で聞く
Amazon Musicで1億曲を無料で聞く

劇中で流れた曲を、無料で聞きたいですよね!好きなアーティストの曲も!!
そこで便利なのがAmazon Music Unlimited無料体験で聞くのがオススメです!
アマプラ会員でも聞けるのですが、謎の機能シャッフル再生で聞きたい曲がすぐには聞けません!笑
そうなのです!Amazon Music Unlimitedではシャッフルなしで高音質でそのまま聞けるのです!
無料体験期間で全曲聴き放題なので、無料で高音質で聞きましょう♪
⇩ 無料体験で聞く ⇩
フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊


» フレンチ・ディスパッチ サントラ

耳に残った挿入歌
ジャーヴィス・コッカー
ジャーヴィス・コッカーが歌う『愛しのアリーヌ』はアジがあって良きですね♪


» 愛しのアリーヌ

Chantal Goya
Chantal Goyaが歌う『Tu m’as trop menti (From “The French Dispatch”)』が可愛くてオシャレな一曲です♪


» Tu m’as trop menti

シャルル・アズナヴール
シャルル・アズナヴールが歌う『やっぱりきみを愛してる』が大人のラブソングで渋いです♪










本ページの情報は2023年3月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて ご確認ください。
どこの配信サイトでも見つからない映画、音楽は、ゲオ宅配レンタルの無料体験でレンタルがオススメです!
かなりマニアックな作品もあるのでチェックしてみてください!
Amazonのアソシエイトとして当メディアは、
適格販売により収入を得ています。
引用:imdb