
時にはファンタジー・アドベンチャー映画を観たいですよね?
そこで年間500本以上映画を観る私が、本当にオススメするファンタジー映画をご紹介します♪
⇩ 新作を無料体験付与600円で観る ⇩
(サクラ・やらせ評価は一切ありません)

目次
ファンタジー映画 ランキング
1位 ~ 10位

『ホビット』シリーズ
評価 |
---|

マーティン・フリーマン主演の『ホビット』シリーズです!
『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの前日譚を描いたスピンオフ映画で、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズの約60年前の物語です。
なぜ『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズじゃないのか?
それは邪道な理由ですが、映像技術が格段に上がってからの製作の『ホビット』はめちゃくちゃファンダジーだからです!
映像の美しさ迫力に圧巻され時の流れが魔法をかけられた様に早く感じ、観終わってしまうのが勿体ないと感じてしまいますよ!
魔法あり、剣での戦いあり、色々な種族ありで、かなりファンダジーなのですが、
現実さを失っていないリアルさがあるので大人も一緒に楽しめる、おすすめの名作ファンタジー映画です!
【あらすじ】
ホビット族のビルボ・バギンズは、魔法使いガンダルフにより選ばれ、
ドワーフの王トーリン率いる13人のドワーフ族と共に、スマウグという竜に奪われた祖国と財宝を奪還するため冒険の旅に、、、
ジャンル:ファンタジー、ドラマ


ファンタスティック・ビーストと
黒い魔法使いの誕生
評価 |
---|

エディ・レッドメイン主演の『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』の続編の『ファンタスティック・ビースト』シリーズの2作目『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』です
ジョニー・デップのグリンデルバルドはハマリ役で悪役なのにカッコイイですね!しかも降板したので本作が最後のジョニー・デップのグリンデルバルドなので必見ですね!
個人的にはエディ・レッドメインも好きですが、ダンブルドア役のジュード・ロウが渋くてカッコイイです♪
ファンタジー映画なのですが、ダークファンタジーともとれる感じでバランスがよくおススメのファンタジー映画です!
現在『ファンタスティック・ビースト』シリーズの2作目ですが5作目まで映画化が決定しているので楽しみですね♪
【あらすじ】
悪の魔法使いグリンデルバルドが護送中に脱走し、恩師ダンブルドアにニュート君だけが悪の魔法使いを倒せると告げられ、、、
ジャンル:ファンタジー、ドラマ
ファンタスティック・ビースト
とダンブルドアの秘密
評価 |
---|

エディ・レッドメイン主演の『ファンタスティック・ビースト』シリーズ3作目の『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』です
前作が良かっただけにハードルがかなり上がってしまいますよね!
今回の『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』は新しい撮り方スタイルを取り入れチャレンジした作品に感じました。
全体を通し大人の方が楽しめる内容で、私は前作まではいかないにしても、結構楽しめました!
前作と本作の間に、もう一本映画がありそうな展開なので少し勿体ないなとは感じたものの、
めちゃくちゃかっこいい戦闘シーンがあるので、そのシーンを観るだけでも価値があると思いました!
その戦闘シーンは、私の中で『ハリー・ポッター』シリーズ、『ファンタスティック・ビースト』シリーズの中でも一番かっこいいと感じた、魔法界の頂上決戦と呼ぶにふさわしい闘いです!
あと、やはり想像した通りマッツ・ミケルセンの存在感が凄く、悪い顔をして主役を完全に食っていました!笑
一度は絶対に観た方がいいファンタジー映画なので、期待し過ぎないで観るのにオススメです♪
【あらすじ】
闇の魔法使い・グリンデルバルドの勢力が拡大する中、ダンブルドアはニュートとその仲間たちに
グリンデルバルドの軍隊との衝突につながる任務を託し、迫り来る戦争をいつまで傍観するのかを考えていた、、、
またダンブルドア一族にはある隠された秘密があった、、、
ジャンル:ファンタジー、ドラマ


アリス・イン・ワンダーランド
/時間の旅
評価 |
---|

ミア・ワシコウスカ主演『アリス・イン・ワンダーランド』の続編の『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』です
ティム・バートン監督も製作に参加していて、ジョニー・デップ、アン・ハサウェイも出ています。
ディズニーが製作会社なので資金などが凄いのと、前作から6年たっての続編なのでVFX・CG技術がとてつもなく進歩していて、めちゃくちゃ映像も景色もキレイで最高です!
ザ・ファンタジー映画って感じです!夢がある映画って素敵ですね♪
【あらすじ】
マッドハッターが命の危機にさらされているのでアリスはタイムの力を、、、
ジャンル:ファンタジー、ドラマ

ピーターラビット
評価 |
---|

『ピーターラビット』です
ピーターラビットを筆頭に出てくる動物がカワイイです♪
内容もあり家族でも楽しめるファンタジー映画で最高ですよ!
『ピーターラビット2』楽しみすぎますね♪
【あらすじ】
ウサギのピーターは動物嫌いのお隣さんが死に家を手に入れるが、そのお隣さんの甥が越してきて、、、
ジャンル:ファンタジー、コメディ、ドラマ

名探偵ピカチュウ
評価 |
---|

ハリウッド実写化映画『名探偵ピカチュウ』です
実写化情報が流れた時はザワザワしましたが!さすがハリウッドですね!映像が凄いです!
特にピカチュウ!毛並みがリアル過ぎます!めちゃくちゃカワイイです!他のポケモンもカワイイです!
ストーリー的にも大人が観ても楽しめる工夫がされており、テンポも良くあっという間に観終わってしまうこと間違いなしです!
【あらすじ】
探偵の父が死んだという連絡が入り、ライムシティの父の部屋を訪れると、、、
ジャンル:アドベンチャー、SF、ファンタジー、ドラマ

パンズ・ラビリンス
評価 |
---|

『パンズ・ラビリンス』です
ギレルモ・デル・トロ監督の作品で第79回アカデミー賞で撮影賞、美術賞、メイクアップ賞を受賞した作品なのでダークな映像美が圧巻です
映画好きの間ではダークファンタジーといえば、『パンズ・ラビリンス』と0.5秒で答えるぐらい人気の作品です!笑
映画は大体先が読める作品が多いですが、この作品は二つの意味のミステリーな要素があります
一つ目は不思議な世界観があるというところ、二つ目はラビリンス(迷宮)に迷うぐらいミステリー要素が強く登場人物の誰を信じてよのか分からなかったりドキドキします。
【あらすじ】
母親が軍の大尉と再婚し、民兵と争いが激しい山奥に引っ越しを余儀なくされます、パンという不思議な化物に、あなたは姫だと告げられ、、、
ジャンル:ファンタジー、ドラマ

パイレーツ・オブ・カリビアン
最後の海賊
評価 |
---|

ジョニー・デップ主演の『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ5作目の『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』です
この『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』はテンポもよく映像美も美しく何回も楽しめる映画です!
『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズは全部それなりに楽しめたのでオススメです!
新しいマーゴット・ロビー版、リブート版、スピンオフなど『パイレーツ・オブ・カリビアン』の新たな映画が製作中なので、長生きしなくてはいけませんね!(切実)
【あらすじ】
ヘンリーは呪いにかかった父を救うには秘宝・ポセイドンの槍が必要だという事が判明するが、ジャック・スパロウにもポセイドンの槍が必要で、、、
ジャンル:ファンタジー、アクション、ドラマ、アドベンチャー

ライラの冒険 黄金の羅針盤
評価 |
---|

ファンタジー小説が原作の『ライラの冒険 黄金の羅針盤』です
ニコール・キッドマンが出演しているのですが美し過ぎます!キャラクターでは、白熊のイオレク・バーニソンがお気に入りです!
ライラの父親役は、みんな大好きダニエル・クレイグです!笑
めちゃくちゃファンタジーしていて大好きなファンタジー映画なのですが、、、
すみません!3部作あるうちの本1作目で打ち切られています!怒
理由は無神論を子供たちに広めるとカトリック連盟から抗議があり大騒ぎになったのが原因です!勘弁してよ!笑
しかし!ご安心ください!『ダーク・マテリアルズⅠ・Ⅱ / ライラと黄金の羅針盤』という海外ドラマがU-NEXTの独占配信で観れます!それがまた面白いんです♪
» 海外ドラマ『ダーク・マテリアルズⅠ・Ⅱ / ライラと黄金の羅針盤』
【あらすじ】
両親を亡くしたライラは大学の寮で暮らしていたが、子供が誘拐される事件が頻発し、、、
ジャンル:ファンタジー、ドラマ


ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2
評価 |
---|

全8部作の『ハリー・ポッター』シリーズ最終作の『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2』です。ハリー・ポッターは魔法使いの映画を盛り上げたのは間違いないですよね!
世界観が凄いですよね!つい口ずさみたくなる呪文や、衣装や、杖などの小道具も素晴らしく世界観が独特です!
私は熱狂的なファンではないのですが、ハリー・ポッターのファンの中には本当に魔法にかけられているんじゃないのかな?という人がいるほど、
熱狂的ファンがいるのも納得の映画です。それだけヒットし世界で愛される映画が面白くないわけないですよね!
現在、主役を演じたダニエル・ラドクリフは俳優としてチャレンジ精神がありB級映画までこなし、かなり俳優として成長して良い俳優になっています!
【あらすじ】
衝撃の真実が明かされ、、、ハリーは意を決してヴォルデモートに決戦を挑み、、、
ジャンル:ファンタジー、ドラマ、アドベンチャー


ナルニア国物語
評価 |
---|

全7部作小説が原作の『ナルニア国物語』です。現在は3章までが公開されており、4章は製作中です!楽しみですね♪
ファンタジー映画で夢があり、内容もあり映像も美しく最高です!
もう少し動物や魔法のシーン、戦闘シーンがあればと個人的には思います!(贅沢)
【あらすじ】
4人の兄弟は第2次世界大戦下のイギリスを逃れ疎開先で、魔法の国・ナルニア国へ繋がる扉を見つけ、、、
製作年:2005年~
製作国:アメリカ
ジャンル:ファンタジー、ドラマ、アドベンチャー
1位 | 『ホビット』シリーズ |
---|---|
2位 | ファンタスティック・ビースト・シリーズ |
3位 | アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅 |
4位 | ピーターラビット |
5位 | 名探偵ピカチュウ |
6位 | パンズ・ラビリンス |
7位 | パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 |
8位 | ライラの冒険 黄金の羅針盤 |
9位 | ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 |
10位 | ナルニア国物語 |
⇩ 31日無料体験の見放題で見る ⇩
11位 ~ 21位

ゴーストバスターズ アフターライフ
評価 |
---|

『ゴーストバスターズ2』の続編にあたる『ゴーストバスターズ アフターライフ』です!
まず観て思った感想は、面白いシーンもあるのですが過去の『ゴーストバスターズ』シリーズに敬意を払い過ぎて古臭い映画だなと感じました。
CGなどの映像技術が抜群に上がっているのに、監督・編集がイマイチで、もう少し今の感覚を取り入れるべき映画でした。
出演俳優も良く魅力的なのですが、こちらも活かしきれていませんでした。
モンスターやゴーストも中途半端で活かしきれていませんでした。
ただ部分的に目を見張るシーンなどがあるので一度は観るべき超自然的コメディ映画です!
『ゴーストバスターズ』シリーズのファンは観るしかないですよね!
【あらすじ】
フィービーは祖父がかつてニューヨークを救ったゴーストバスターズの一員だと知るが、床下にあったゴーストトラップ装置を誤って開封してしまう、、、
ジャンル:ホラー、コメディ


マレフィセント2
評価 |
---|

アンジェリーナ・ジョリー主演、エル・ファニング、ミシェル・ファイファー共演の『マレフィセント2』です
『マレフィセント』も面白いですが、『マレフィセント2』の方が映像技術などがパワーアップしていて映像が美しいです♪
オーロラ姫役のエル・ファニングがとてもカワイイです♪
世界観がめちゃくちゃファンタジーしています!
【あらすじ】
オーロラ姫は王子と結婚し幸せになるはずだったが、マレフィセントとオーロラ姫はある策略に、、、
ジャンル:ファンタジー、ドラマ

くるみ割り人形と秘密の王国
評価 |
---|

ディズニー映画の『くるみ割り人形と秘密の王国』です
ディズニーはファンタジー映画を作らすと上手いですね!さすが夢の国を運営するだけあります!
主演のマッケンジー・フォイも、キーラ・ナイトレイもキレイです♪
『アリス・イン・ワンダーランド』と似た雰囲気があり私は楽しめました。
【あらすじ】
クララは母を亡くし心を閉ざしてしまう。クリスマスイブに秘密の国に迷い込みある事実が、、、
ジャンル:ファンタジー、ドラマ

シェイプ・オブ・ウォーター
評価 |
---|

ギレルモ・デル・トロ監督の『シェイプ・オブ・ウォーター』です
こちらの映画はかなり好き嫌いが別れる映画みたいです!私はもちろん楽しみました!笑
世界観が独特で社会問題も取り入れメッセージ性もあり、出演俳優も演技派ばかりなうえ音楽の使い方もレトロな雰囲気でオシャレです。
特に『ラ・ジャヴァネーズ』という名曲が劇中で流れるのですが、レトロな雰囲気を醸し出し最高です。セルジュ・ゲンスブールというフランスを代表するちょい悪オヤジが、フランスを代表するシャンソン歌手のジュリエット・グレコに書いた名曲をマデリン・ペルーがカバーしています。この曲は要チェックですね♪
ファンタジー映画は中世のような昔に行きがちですが現代に近い時代でファンタジーしています!さすがギレルモ・デル・トロ監督!
【あらすじ】
政府の極秘研究施設で働くイライザは未知の生命体と出会い、、、
ジャンル:ファンタジー、ドラマ、ロマンス

プーと大人になった僕
評価 |
---|

ユアン・マクレガー『プーと大人になった僕』です
この映画は現代の忙しい大人にこそ観て欲しい映画です
クリストファー・ロビンはまさに現代人で、この映画は人生で忘れてしまった大切な事を思い出させてくれる映画です。
私は心が温まり観てよかったと思います。ここだけの話少し涙ぐみました!照
【あらすじ】
大人になったクリストファー・ロビンは忙しくプー達の事を忘れ、、、
ジャンル:ファンタジー、コメディ、ドラマ

インモータルズ -神々の戦い-
評価 |
---|

ターセム・シン・ダンドワール監督の『インモータルズ -神々の戦い-』です
ターセム・シン・ダンドワール監督はテレビCMなどを手掛けていた監督で、個人的にリドリー・スコット監督に通ずるものを感じます
2011年にすでにここまでの映像を撮っているのは驚愕ですよ!
ストーリーは神話を中心に描かれているので神話好きの人は必見ですね
何より映像が迫力があり凄くカッコイイです!私は2年おきぐらいに観てしまいます!本当に凄い監督とチームだと思います!
【あらすじ】
元農民のテセウスは神ゼウスに見いだされ救世主として、、、
ジャンル:ファンタジー、ドラマ

キング・オブ・エジプト
評価 |
---|

『キング・オブ・エジプト』です
エジプトを題材にしているだけあり、アツイ!あまりにもアツ過ぎる映画です!笑
色々な意味でアツイので、夏に観るのに最高の映画です。
それにしても日本人はなぜエジプトが好きなのでしょうか?結構エジプト展とかしていますよね!よくエジプトのドキュメンタリーをしていたり!
福沢諭吉が1862年に遣欧使節団で訪問したり、中東アフリカ諸国で初めて外交関係を結んだり、不思議ですね!?
死生観に魅かれたのでしょうか、あの独特の死生観はファンタジーで私は好きです!(映画の題材として)
神話が好きな人には特にオススメの映画です。
【あらすじ】
神々と人間は共存していたのですが、戦争・砂漠・嵐の神のセトが王座を奪い、人間を奴隷のように扱いするセトから王座を奪還するため協力し、、、
【ジャンル】ファンタジー、ドラマ、アドベンチャー

ダーク・シャドウ
評価 |
---|

『ダーク・シャドウ』です
この映画はジョニー・デップとティム・バートン監督のタッグ作品で
めちゃくちゃ面白いです!ダークファンタジーとコメディの融合がうまくされていて
とても見やすく、個性的な仕上がりになっています
ヴァンパイア役のジョニー・デップは役が板に付きすぎていて本物のヴァンパイアみたいです!笑
【あらすじ】
片思いをされていた魔女から呪いをかけられ、目が覚めると200年後の現代で世の中が変わって、、、
ジャンル:ファンタジー、コメディ、ドラマ

チャーリーとチョコレート工場
評価 |
---|

『チャーリーとチョコレート工場』です
またまたティム・バートンとジョニー・デップのタッグです!
この二人のタッグ作品にハズレはありませんね!(キッパリ)
チョコレートって響きがファンタジーですよね!
めちゃくちゃ夢がある作品です
【あらすじ】
世に5枚しかない金のチケットを心の優しい少年が手に入れ、チョコレート工場に招待され、、、
ジャンル:ファンタジー、コメディ、ドラマ

野性の呼び声
評価 |
---|

ハリソン・フォード主演、オマール・シー共演『野性の呼び声』です
ハリソン・フォードが主演と言ってもバックという大型犬がメインで活躍します!
正直な意見を言うと、もったいない映画だな感じました。映画としてはVFX・CG技術が高く犬たちも可愛いので面白いのですが、ディズニーの悪い所が前面に出てしまっています。
犬の表情豊かなことは凄く可愛いのですが、、、あざとさがそれを上回りディズニー特有のノリというかセンスの悪さが目立ちます。
ただ犬が好きな人にはオススメの映画です。私は過去に犬たちと暮らしていたので、犬たちを思い出し涙が出てしまいました(T_T)
【あらすじ】
大型犬のバックはお金持ちの家で幸せに暮らしていましたが、ある日誘拐されカナダに売り飛ばされてしまい、、、
ジャンル:アドベンチャー、ドラマ
11位 | ゴーストバスターズ アフターライフ |
---|---|
12位 | マレフィセント2 |
13位 | くるみ割り人形と秘密の王国 |
14位 | シェイプ・オブ・ウォーター |
15位 | プーと大人になった僕 |
16位 | インモータルズ -神々の戦い- |
17位 | キング・オブ・エジプト |
18位 | ダーク・シャドウ |
19位 | チャーリーとチョコレート工場 |
20位 | 野性の呼び声 |
⇩ 31日無料体験の見放題で見る ⇩
21位 ~ 30位

ジャングル・ブック
評価 |
---|

ディズニー映画の『ジャングル・ブック』です
ディズニーが映像で作り出す動物はフサフサで本当に魅力的です。目に命が宿っています♪
少し人間勝手てな解釈が描かれていますがご愛嬌で!笑
【あらすじ】
ジャングルで黒ヒョウのバギーラに助けられオオカミに育てられたモーグリだが、人間を嫌うトラに狙われ、、、
ジャンル:アドベンチャー、ファンタジー、ドラマ

白雪姫と鏡の女王
評価 |
---|

リリー・コリンズ、ジュリア・ロバーツ出演の『白雪姫と鏡の女王』です
ターセム・シン・ダンドワール監督は面白い監督ですよね!こちらの白雪姫もただの白雪姫ではないです。
カッコイイ白雪姫です♪それにしてもリリー・コリンズカワイイです!
ひと味違うファンタジーでオススメです♪
【あらすじ】
父の国王亡きあと継母の女王にイジメられながら美しく成長した白雪姫は、、、
ジャンル:ファンタジー、コメディ、ドラマ

イースターラビットのキャンディ工場
評価 |
---|

実写とアニメのファンタジー・コメディ『イースターラビットのキャンディ工場』です
とても楽しい映画でウサギがカワイイです。日本にはあまり馴染みのない復活祭ですが全然関係なく楽しめます!
家族で楽しめるファンタジー映画です♪
【あらすじ】
イースターラビットの後継者のイービーはドラマーになる事が夢でイースター島を抜け出し、、、
ジャンル:アニメ、ファンタジー、ドラマ

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント
評価 |
---|

スピルバーグ監督の『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』です
面白いのですが、贅沢を言うと、もうひと踏み込み欲しい映画だなと感じました。
でもファンタジー映画としては夢があり面白いです♪
【あらすじ】
ロンドンの孤児院で暮らすソフィーは孤独を感じていました。ある晩ソフィーは巨人を見てしまい叫びそうなので巨人に連れ去られ、、、
ジャンル:ファンタジー、ドラマ

ミスター・ノーバディ
評価 |
---|

ジャレッド・レト主演のSFファンタジー『ミスター・ノーバディ』です
摩訶不思議なファンタジー映画です。音楽の使い方もセンスがあり独特の雰囲気の映画です。
かなりの確率で一般受けはしない映画ですが映画通の間では評価が高いです。
もう少し編集で観やすくはできると思いますが、断片的ですがそれなりに楽しめますよ。
結構頭を使うので元気な時に観るのをオススメします!
【あらすじ】
2092年人間は不死になり、人類最後の死を迎えるニモは人生を回想する、、、
ジャンル:ファンタジー、SF、ドラマ

ブラザーズ・グリム
評価 |
---|

テリー・ギリアム監督、マット・デイモン、ヒース・レジャー主演の『ブラザーズ・グリム』です
テリー・ギリアム監督節がさく裂しています!笑
ただテリー・ギリアム監督の作品にしては観やすい方だと感じました。
【あらすじ】
19世紀のドイツで少女たちが森の中で姿を消す事件が多発し、グリム兄弟が事件解決に、、、
ジャンル:ファンタジー、ドラマ

Dr.パルナサスの鏡
評価 |
---|

テリー・ギリアム監督、ヒース・レジャー主演の『Dr.パルナサスの鏡』です
大人の観る少し毒の効いたファンタジー映画です。
内容的にはカオスです!笑
出演俳優がビックリするぐらい豪華です!クリストファー・プラマー、ジョニー・デップ、ジュード・ロウ、コリン・ファレル、アンドリュー・ガーフィールド、トム・ウェイツ(ミュージシャン)etc…
ヒース・レジャーが撮影途中で急死したのでジョニー・デップ、ジュード・ロウ、コリン・ファレル親友が代役をしたという話だけで涙が出ます!
【あらすじ】
パルナサス博士は悪魔と取引をし不老不死の代わりに、、、
ジャンル:ファンタジー、ドラマ

妖魔伝-レザレクション-
評価 |
---|

『妖魔伝-レザレクション-』です
こちらは中国のダークファンタジー映画で、めちゃくちゃ妖艶な雰囲気が漂う映画です
映像美も凄いですが、女優さんが美し過ぎます(〃▽〃)
『画皮 あやかしの恋』の続編なのですが、1作目を観ていなくても楽しめます。
人間の心の悪い部分、良い部分を上手く描いていて内容もあり、見ごたえがありオススメです。
【あらすじ】
元の美しい姿に戻りたい狐の妖魔は、純真な人間の心臓が必要で、純真な心を持つ人間を探し見つけるのだが、、、
ジャンル:ファンタジー、ドラマ、アクション

PAN ~ネバーランド、夢のはじまり~
評価 |
---|

『PAN ~ネバーランド、夢のはじまり~』です
黒ひげ役でヒュー・ジャックマンが出演していますが、楽しそうに悪役を演じています。
吹替はバージョンによると思いますが、私が観たバージョンは最悪の仕上がりで俳優さんが台無しにしてくれています!よくこれでワーナーブラザーズはゴーサインを出したなと驚きました!
一度観たら十分な映画ですが、一度目はそれなりに楽しめますよ♪
【あらすじ】
孤児院で暮らすピーターは、ネバーランドへ連れ去られ支配者の海賊に追われ、、、
ジャンル:ファンタジー、アドベンチャー

ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
評価 |
---|

『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』です
まず特筆すべきところはVFX・CG技術が凄いです!映像がとてもキレイです!
人生を歩むうえでの哲学などが組み込まれています。
一度は観てみて良かったと思います。正直もう少し面白い構成で作って欲しいもったいない映画です。
ただ映像が本当にキレイなので観る価値はありますよ!
【あらすじ】
少年パイは家族でカナダに移住する途中、猛烈な嵐に遭い、、、
ジャンル:ファンタジー、ドラマ
21位 | ジャングル・ブック |
---|---|
22位 | 白雪姫と鏡の女王 |
23位 | イースターラビットのキャンディ工場 |
24位 | BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント |
25位 | ミスター・ノーバディ |
26位 | ブラザーズ・グリム |
27位 | Dr.パルナサスの鏡 |
28位 | 妖魔伝-レザレクション- |
29位 | PAN ~ネバーランド、夢のはじまり~ |
30位 | ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 |
⇩ 31日無料体験の見放題で見る ⇩
31位 ~

ピートと秘密の友達
評価 |
---|

『ピートと秘密の友達』です
ベタなファンタジー映画という感じでディズニーなダメな所が前に出てしまったように感じる映画です。
普通に観て楽しめる映画なのですが、当り障りなくファミリーで観るのにオススメの映画ですね♪
【あらすじ】
家族で旅行中に事故に遭いピートだけが生き残り、ある生き物と出会い、、、
ジャンル:ファンタジー、ドラマ

ルイスと不思議の時計
評価 |
---|

ジャック・ブラックとケイト・ブランシェット主演『ルイスと不思議の時計』です
コメディ要素もあるファンタジー映画で、親子でも楽しめる楽しい映画になっています
『ツイン・ピークス』で有名なカイル・マクラクランも出ていてオススメです♪
【あらすじ】
事故で両親を亡くしたルイスは叔父を訪ねるが、叔父は魔法使いで、、、
ジャンル:ファンタジー、コメディ、ドラマ

エアベンダー
評価 |
---|

M・ナイト・シャマラン監督の『エアベンダー』です
原作がアニメということもあり夢があります。アメリカではめちゃくちゃ評価が悪いですが、日本ではまぁまぁ人気があります!(白目)
子供の時にこんな力があったらな~!と想像する妄想が映画化された楽しいファンタジーです♪
【あらすじ】
気・水・土・火全てを操るものアバターが世界平和をもたらすといわれ、、、
ジャンル:ファンタジー、ドラマ

バトル・オブ・ダンジア 魔獣大戦
評価 |
---|

原作がツ・ハークの『バトル・オブ・ダンジア 魔獣大戦』です
中国のVFX技術はかなり進歩しているのですが、この映画は発展途上という感じで
凄い!と思うシーンもあるのですがツメが甘いシーンが多いように感じます。製作費の関係もあるのでしょうが、、、
ただアクションが多く楽しいです!昔流行った台湾映画『桃太郎』などに似た雰囲気を感じ懐かしさも感じます!
ノミ役の林妍柔(リン・イエンロウ)がカワイイです!あとルオ師匠役のユエ・シンがめちゃくちゃ美人です(〃▽〃)
【あらすじ】
妖怪に父を殺され力が覚醒し、、、
ジャンル:ファンタジー、ホラー、アクション

スパイダーウィックの謎
評価 |
---|

『スパイダーウィックの謎』です
この映画は世界的な児童書を映画化した作品で妖精や、ドワーフ、エルフなどが出てきます
実際にいたらこんな感じだろうなと思えるリアルな描写で中々面白いです
主演を務めるのはファンタジー作品に多く出演しているフレディ・ハイモアなので安定のファンタジー演技なので凄く引き込まれます
【あらすじ】
大大叔父のスパイダーウィックが行方不明の中、禁断の書を開いてしまい書を処分するためスパイダーウィックを探す旅が始まる、、、
ジャンル:ファンタジー、ドラマ

マジック・ロード 空飛ぶ仔馬と天空の花嫁
評価 |
---|

ロシアの童話が原作の『マジック・ロード 空飛ぶ仔馬と天空の花嫁』です
まず映像がまぶしいのなんの!『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のVFXスタッフが製作なので部分的にオッ!と思わせてくれますが、全体的に詰めが甘く、前半は勿体ない映像だと感じました。
物語の展開や、キャラクター、デザインなど、もう少し深く作り込んだ方が良かったように感じました。
【あらすじ】
沼にはまっていたウマを助けたイワンの前に、人間の言葉をしゃべるポニーが現れ、、、
ジャンル:ファンタジー、アドベンチャー、ドラマ
まとめ (この映画だけは必見)
第1位 | 『ホビット』シリーズ |
---|---|
第2位 | ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 |
第3位 | アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅 |
上記ランキングリストは本当にオススメなので、一度は観てみてください♪

無料体験で見る
U-NEXTは、ほぼ全ての新作を無料トライアルで付与される無料ポイント600円で観れ、
さらに多くの映画や、海外ドラマが見放題なのでオススメです!
⇩ 新作を無料体験付与600円で観る ⇩


サントラを無料体験で聞く
Amazon Musicで1億曲を無料で聞く

劇中で流れた曲を、無料で聞きたいですよね!好きなアーティストの曲も!!
そこで便利なのがAmazon Music Unlimited無料体験で聞くのがオススメです!
アマプラ会員でも聞けるのですが、謎の機能シャッフル再生で聞きたい曲がすぐには聞けません!笑
そうなのです!Amazon Music Unlimitedではシャッフルなしで高音質でそのまま聞けるのです!
無料体験期間で全曲聴き放題なので、無料で高音質で聞きましょう♪
⇩ 無料体験で聞く ⇩

⇩ 更新順おすすめ記事 ⇩

⇩ オススメのサブスク ⇩
本ページの情報は2023年11月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
⇩ 最近Apple TV+がアツいです! ⇩

⇩ 学生は半額でAmazonプライム会員 ⇩

⇩ アマプラ無料体験もいい感じです ⇩

Amazon、U-NEXT、ディズニー+、Hulu、
Yahoo、楽天、駿河屋、music.jp、
ゲオ、Apple TV+、AbemaTV、Docomoの、
アソシエイトとして当メディアは、
アフィリエイト広告により収入を得ています。
(サクラレビュー・ヤラセなどは当サイトの運営方針に反するので一切ありません)

引用:imdb