⇩ 新作を無料体験付与600円で観る ⇩
51位 ~ 60位

カモン カモン
評価 |
---|

マイク・ミルズ監督、ホアキン・フェニックス主演『カモン カモン』です。
この映画は映画通の間では、かなり評価が高く、結構話題になりました!
A24というクセが強い配給会社と、マイク・ミルズ監督という少しクセがある監督の映画なので、
一般受けはしないだろうなと少し心配したのですが、一般受けしそうな内容の映画でした。
子供の世話をした事がある人、している人向けの映画で、子育てあるあるで共感すること間違いなしです!
映画の雰囲気は優しくもあり、辛いリアルな部分も描かれている現実的な映画で、
映像は全体を通し白黒映像で、オシャレ映画の雰囲気がしました!
私的には、まあまあ好きな雰囲気の映画でしたが、映画通が大絶賛する程には感動しませんでした!
オシャレ映画で雰囲気もよく、それなりに内容がある映画なので、一度は観てもいい映画だと思います。
【あらすじ】
ニューヨークで、ラジオジャーナリストとして暮らすジョニーは、
妹から頼まれ、9歳の甥・ジェシの面倒を数日間みることに、
ロサンゼルスの妹の家で突然始まった共同生活は戸惑いの連続で、
好奇心旺盛なジェシーは、ジョニーを困らせる一方だが、
ジョニーの仕事や録音機材に興味を示し、2人は次第に距離を縮めていく、
仕事のため戻ることになったジョニーは、ジェシーを連れて行くことを決めるが、、、
ジャンル:ドラマ

マークスマン
評価 |
---|

リーアム・ニーソン主演『マークスマン』です
ロバート・ロレンツ監督は、クリント・イーストウッド作品に多く関わった人なので、、、そうです!
クリント・イーストウッドをリーアム・ニーソンに置き換えたような映画です!笑
どちらかというとベタな映画で、刺激を求める人には物足りないかもしれませんが、リーアム・ニーソンが渋さでカバーしてくれています!
ふとした瞬間にリーアム・ニーソンの顔が、クリント・イーストウッドの苦虫を噛み潰したような顔に見えます!笑
めちゃくちゃ名作ではないですが、アジのあるオススメの映画です!
【あらすじ】
妻に先立たれた元海兵隊の腕利き狙撃兵、ジム・ハンソンは、
ある日メキシコの麻薬カルテルの魔の手を逃れ、越境してきた母子を助けたことから、、、
ジャンル:アクション、ドラマ

モータルコンバット
評価 |
---|

過激格闘ゲームの元祖が映画化された『モータルコンバット』です
ゲームのファンの人はより楽しめる作品ですね!この作品も残念なのが、ハリウッド映画化あるあるなのですが、現代と過去の世界を交ぜて中途半端な仕上がりになっています。
私はゲームをあまり知らないのでアクションを楽しみました。ただ前半は面白かったのですが、後半は失速感を感じました。というか飽きました!笑
でも心配いりません。続編の企画があるみたいなので前フリだと思います!笑
【あらすじ】
家族に危機が迫り守護者ライデンを訪ね格闘トーナメント・モータルコンバットという存在を、、
ジャンル:アクション

ジェントルメン
評価 |
---|

ガイ・リッチー監督、マシュー・マコノヒー主演の『ジェントルメン』です
出演俳優がコリン・ファレル、ヒュー・グラントを筆頭に豪華なうえ脂がのっている俳優たちが渋いです!
そう!渋い大人のクライムサスペンス映画です。
音楽の使い方もセンスがありオシャレです♪
めちゃくちゃ名作というわけではないですが、観だしたらハマる事間違いなしです!
【あらすじ】
大麻王が引退するという噂が流れ、次の麻薬王になろうと富豪からチンピラまでが参戦し、、、
ジャンル:サスペンス、アクション、クライム

映画 モンスターハンター
評価 |
---|

ミラ・ジョヴォヴィッチ主演の『映画 モンスターハンター』です
『モンスターハンター』というカプコンのゲームを映画化した作品で、ゲームを知らなくても楽しめるファンタジー・アドベンチャー・アクション映画です
ミラ・ジョヴォヴィッチがキレイな上に強いとか最強かよと思いながら観ました!
アイルーという猫のキャラが私の推しキャラです(=^・^=)
VFX・CGの技術が凄すぎて画面から目が離せません!ワガママを言えば、世界観を統一した方が良かったように思います(ゲームに現代が出てくるのか知らないですが)
何も考えずに楽しめるオススメのアクション映画です♪(内容は求めない方が良い)
【あらすじ】
作戦中に行方不明になった部隊を探す中嵐に飲み込まれた先は、、、
ジャンル:ファンタジー、アクション、アドベンチャー
⇩ 無料体験付与600Pで無料視聴 ⇩

ドクター・ドリトル
評価 |
---|

ロバート・ダウニー・Jr主演の『ドクター・ドリトル』です
『アリス・イン・ワンダーランド』のスタッフが製作したファンタジー映画なので、面白くないわけないですよね!
子供から大人まで楽しめる作品です
エディ・マーフィの『ドクター・ドリトル』よりファンタジー色が強く、違ったドリトル先生を楽しめます!
アントニオ・バンデラスが好きなのですが、観終わった後にクレジットを見て、あの役の人アントニオ・バンデラスだったんだと驚きました!笑
オススメのファンタジー映画です♪
【あらすじ】
動物と話すことができるドリトル先生は、妻のリリーと幸せに過ごしていましたが、ある事件をきっかけに心を閉ざしてしまい、、、
ジャンル:ファンタジー、ドラマ


魔女がいっぱい
評価 |
---|

『魔女がいっぱい』です
『チャーリーとチョコレート工場』と同じ原作者のファンタジー作品です
60年代が舞台の話なので、豪華なホテル、おしゃれな衣装も素敵です♪
アン・ハサウェイの古い北欧訛りが癖になります!
アン・ハサウェイみたいな魔女がいたら騙されますよね!笑
変にリアリティーがありゾクッとする部分はギレルモ・デル・トロが製作・脚本なのでその影響でしょうか
ちなみに1989年に『ジム・ヘンソンのウィッチズ』も観てみたのですが、中々面白かったです!『Mr.ビーン』のローワン・アトキンソンが出ていました!笑
1989年に『ジム・ヘンソンのウィッチズ』の方が子供向で、エンディングも少し違う感じです
テンポもよく楽しめる『魔女がいっぱい』オススメです。
【あらすじ】
本当に悪い大魔女が中心に、ホテルで大規模な悪巧みを企てようとしているのを知ってしまい、、、
ジャンル:ドラマ、ファンタジー

ゾンビランド:ダブルタップ
評価 |
---|

『ゾンビランド:ダブルタップ』です
『ゾンビランド』の続編で10年後に公開された、10年後を描いた作品です
前作同様、テンポよく観れる痛快なゾンビ映画になっています
B級映画に属す部類ですが、映画通の中ではかなり評価の高い作品です
ポップなゾンビ映画をお探しの方におススメの映画です♪
【あらすじ】
ゾンビ化が始まってから10年ゾンビは進化し続け、、、
ジャンル:アクション、ホラー

映画 トムとジェリー
評価 |
---|

『トムとジェリー』80周年を記念されて実写化された映画です
お祝いにふさわしく、ドタバタ喜劇でお祭り感が凄いです!笑
ネコとネズミが繰り広げる動物関係(人間関係的な)は必見ですね
80周年記念ということもあり、今流行りのモフモフ感のある毛並みのデザインではなく
クラッシックなデザインが全面に出た『トムとジェリー』になっています
子供から大人まで楽しめる実写アニメですね!
【あらすじ】
仕事を失ったケイラはひょんなことから、ホテルスタッフの仕事を得ます
しかしトムとジェリーはホテルで行われる大事なパーティーを台無にしてしまい、、、
ジャンル:実写アニメ、ドラマ

レイジング・ファイア
評価 |
---|

ドニー・イェン主演、ニコラス・ツェー共演『レイジング・ファイア』です!
ドニー・イェンの映画は当たり外れがありますが、本作は渋いドニー・イェンが大暴れするアクション映画で、内容的にも面白く当り映画です!
共演のニコラス・ツェーも渋くいい歳の取り方をしていて、2006年の『かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート』以来の共演なのですが、
二人とも俳優として貫禄が増しているので映画に重みを与え、ただのアクション映画という感じではなく、
現実に近いアクションが多めの刑事もの映画という感じでした!もちろん中には、そんなバカな!となるアクションもありますが!笑
『レイジング・ファイア』はドニー・イェン主演のアクション映画なのですが、カンフーカンフーしていない、どちらかというとガン・アクションが前面に出ています!
映画通の間でも評判がいい作品だけありオススメです!ただ2時間2分と少し長いのでもう少し短くても良かったような気がします!
【あらすじ】
正義を貫くチョン警部が何年も追い続けた極悪犯ウォンの薬物取引に踏み込む日に、
警察の動きを熟知した何者かが、その場にいた者を惨殺しブツを奪い、、、
ジャンル:アクション
51位 | カモン カモン |
---|---|
52位 | マークスマン |
53位 | モータルコンバット |
54位 | ジェントルメン |
55位 | 映画 モンスターハンター |
56位 | ドクター・ドリトル |
57位 | 魔女がいっぱい |
58位 | ゾンビランド:ダブルタップ |
59位 | 映画 トムとジェリー |
60位 | レイジング・ファイア |

⇩ 31日無料体験の見放題で見る ⇩
61位 ~ 70位

シャン・チー/テン・リングスの伝説
評価 |
---|

シム・リウ主演の『シャン・チー/テン・リングスの伝説』です!
面白いしアクションはカッコイイです!中国の武術や空気感最高ですね!出演俳優も良く引き込まれますが、ヒーロー的なカッコ良さは皆無です!笑
腕輪も見慣れますが、初めて見た時はダッサと思ってしまいました!ゴメンナサイ!ゴメンナサイ!
映像技術が高いだけで心を打つ、オッ!これは!というシーンに欠けていると感じ、2回目を観ようとは思わないです!
大体ヒーロー映画はオッ!これは!というシーンがあり、またそのシーンだけ観ようと思うのですが、、、
監督、編集がいまいちで、個人的にはガチャガチャして上手くまとまっていないなと感じました!
あと、サノス的なちゃんとした悪役を立てるべきだと思いました!闇の魔物?う~ん敵としてのインパクトが弱い、、、父親に憑依させるとかの方が良かったような、、、
他のマーベル映画からすると、ヒーロー感がなく中途半端さが否めません!ヴェノムの方が人を食べるのにヒーローのように感じます!
まぁシャン・チー1作目なので次回に期待しましょう!
【あらすじ】
シャンチーの父と母は大きな力の持ち主だったが、
その力を捨て家族で幸せに暮らしてたが、、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション

モービウス
評価 |
---|

ジャレッド・レト主演『モービウス』です!
マーベルコミックスではスパイダーマンの敵として登場するモービウスですが、本作はかなりDCコミックスよりのシリアスな大人のヒーロー映画という感じでした!
映画としてはソニー製作なので、ヴェノム系の大人も楽しめるヒーロー映画だと覚悟はしていたのですが、思っていたより微妙な仕上がりで、
一度は観てみていい映画だと思うのですが、マーベル映画としては微妙と言わざるをえません!
マイケル・キートンがスパイダーマンで演じたヴァルチャー役で出演していたのでスパイダーマンに参戦してくると思われるので次回に期待しましょう!
【あらすじ】
幼いころから血液系の難病に苦しんでいる天才医師のマイケル・モービウスは、同じ病棟で育った親友マイロのためにも、
自身が開発したコウモリの血清を投与するという危険な治療法を試み治療に成功するが、、、
ジャンル:アクション、ヒーロー


ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード
評価 |
---|

まず出演俳優がめちゃくちゃ豪華です!ライアン・レイノルズ、サミュエル・L・ジャクソン、
サルマ・ハエック、アントニオ・バンデラス、モーガン・フリーマンと、
そうそうたるメンバーと予算をかけられた映画にしては、テンポにメリハリがなくワチャワチャうるさいだけのアクション映画に感じました!
映画全体を通してクドく感じるコメディ色や、アクション演出が映画として中途半端さを増しているように思え
金をかければ面白い映画を作れる!と勘違いした典型的なもったいない映画です。
有名俳優を二人ぐらい削り、音楽、演出・編集にお金をかければ、そこそこのアクション映画になっていたと思います。
正直、ライアン・レイノルズの出ている映画に多いように感じるのですが、こういうノリの映画には飽きました!
【あらすじ】
ボディガードのマイケル・ブライスは、暗殺者ダリウス・キンケイドとの腐れ縁は続き、
今度はダリウスの妻であるソニアを新しい脅威から守るため、、、
ジャンル:アクション、コメディ

マトリックス レザレクションズ
評価 |
---|

キアヌ・リーブス主演の『マトリックス:レザレクションズ』です
3部作『マトリックス』シリーズが完結して18年、、、新らたな物語がスタートです!
ストーリー的には『マトリックス』シリーズの続編で新章になります。往年のファンは懐かしいノスタルジーに浸り、年を取ったなと涙が出るかもです!笑
映像技術は格段に上がっているので映像だけでも楽しめるのですが、やはり難解な内容なので一般受けはしない内容です。
今回の『マトリックス:レザレクションズ』を端的に表現すると、オタクがオタクのために過去のヒット映画の新章を製作した難解なSF映画という感じです。
私はそれなりに楽しめましたが、正直な意見で言うと古臭いニュアンスが多く、マトリックス(1999年)みたいに新たな世界を切り開いた感はありませんでした。
ラストで流れる音楽も含め、センスが現代とリンクしていないように感じ2時間27分は長いなと感じました。
【あらすじ】
青いカプセルを常用し普通に暮らしていたネオ、トリニティーと再会するが互いが分からずにいたがモーフィアスから赤いカプセルを与えられ、、、
ジャンル:SF、アクション、ドラマ

RUN/ラン
評価 |
---|

サラ・ポールソン主演の『RUN/ラン』です
お願いですから、ネタバレク〇野郎の情報や、前情報なしで観てください!20倍は楽しめるはずなので!
私は前情報なしで観たのですが、なかなかヒヤヒヤする展開で面白かったです!やはり緊張感を感じる映画はいいですね♪
【あらすじ】
生まれつき複数の疾患があり、車椅子で生活するクロエは大学への進学を目指し、、、
ジャンル:ミステリー、スリラー
⇩ 無料体験付与600Pで無料視聴 ⇩

スパイラル:ソウ オールリセット
評価 |
---|

クリス・ロック、サミュエル・L・ジャクソン共演『スパイラル:ソウ オールリセット』です
『ソウ』シリーズの新章という時点でかなりハードルが高くなってしまっている『スパイラル』シリーズ1作目です。
映画の立ち位置は、ジグソウは死んだはずだが、ジグソウの犯行に類似した猟奇ゲームを使いこなす新たなジグソウが登場するという映画です。
『ソウ』シリーズの新章という事なのですが、『ソウ』シリーズよりエグさが抑えられ物足りなさが否めませんでした。
クリス・ロック、サミュエル・L・ジャクソンのサスペンス・スリラー映画として観ればまあまあ楽しめる映画でした。
【あらすじ】
地下鉄の線路上で舌を固定され宙吊りになった男が、猛スピードに迫った電車により体が四散し、、、
ジャンル:スリラー


パーフェクト・ケア
評価 |
---|

ロザムンド・パイク主演『パーフェクト・ケア』です
観ていて本当にムカつく奴らだ!と思わせてくれる程、出演俳優の演技が板についていて本当にムカつかせてくれます!(褒めてます)
『ゲーム・オブ・スローンズ』のピーター・ディンクレイジが出演しているのですが、本当にいい俳優さんですよね!独特の魅力があります!
ストーリー的には現実的ではなく、かと言って笑えるわけでもないので中途半端なイメージが残りました!そんなアホな!と心で何回か言ってしまいました!
個人的には、現実的にふるか、コメディにふるかした方が良かった気がします!
【あらすじ】
裁判所からの信頼も厚い法定後見人のマーラは、実際は高齢者の金を搾り取る悪徳後見人で、、、
ジャンル:サスペンス、クライム、コメディ

オールド
評価 |
---|

M・ナイト・シャマラン監督の『オールド』です
めちゃくちゃ話題になった映画だけに期待していたのですが、物足りなさが否めない映画でした。
急速に年老いていくビーチという発想は面白いのですが、108分の映画にするのには無理があり、もう少し深く掘り下げて欲しかったです。
観ていて感じたのがストーリー展開が強引で少し無理があるなと感じました。
一度観たら十分の映画かなという感じです。
【あらすじ】
美しいビーチで複数の家族だけで楽しんでいると、急速に年老いていくことに気づき、、、
ジャンル:スリラー

ファイナル・プラン
評価 |
---|

リーアム・ニーソン主演『ファイナル・プラン』です
リーアム・ニーソンの映画ってかんじでした!もう少し物語にひねりがあっていいと思います!笑
ショーン・マイヤーズ捜査官役の、ジェフリー・ドノヴァンが渋さを増してきて良かったです!
【あらすじ】
速攻強盗犯のカーターはアニーと恋に落ち、FBIに自首して人生をやり直そうと、、、
ジャンル:アクション、サスペンス、ドラマ

クライム・ゲーム
評価 |
---|

豪華俳優共演の『クライム・ゲーム』です
ドン・チードル、ベニチオ・デル・トロ、デヴィッド・ハーバー、ジョン・ハム、レイ・リオッタ、ブレンダン・フレイザー、マット・デイモンなどなど、、、
配役が渋すぎます!そう大人が観るクライム・アクション映画です!かなりリアルな作りで観ていてヒヤヒヤします!
この映画は盛り上りが少なく、一般受けはしないと思います!ただ本当に先が読めず面白いです!
【あらすじ】
会計事務所からある書類を盗んで欲しい。と簡単そうな依頼がきたが、
その書類はかなり価値のあるもので、、、
ジャンル:クライム、アクション、サスペンス
61位 | シャン・チー/テン・リングスの伝説 |
---|---|
62位 | モービウス |
63位 | ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード |
64位 | マトリックス レザレクションズ |
65位 | RUN/ラン |
66位 | スパイラル:ソウ オールリセット |
67位 | パーフェクト・ケア |
68位 | オールド |
69位 | ファイナル・プラン |
70位 | クライム・ゲーム |