
DCコミックス原作のアニメを観たいけど多過ぎて分からない、
ファンだけど情報がゴチャゴチャして分かりにくいとお悩みの方!ご安心ください!
DCマニアの、私が端的にDCアニメをご紹介します!
⇩ DCアニメを無料体験で見る ⇩

(サクラ・やらせ評価は一切ありません)

目次
見る前に

DCアニメイテッド・ユニバースは海外では、かなり人気が高いアニメ・シリーズです。
コミックスを原作にしたOVAで、実写映画では描ききれないキャラクターなどが多く登場するので、DCマニアにはたまりません!
アメコミは読みにくかったり敷居が高いですが、このアニメ・シリーズは見やすいのでオススメです!
2010年代以降
グリーン・ランタン
エメラルド・ナイト (2011)
評価 |
---|

グリーン・ランタンは独特の世界観なので、ハマれば楽しめると思うのですが、
他のDCキャラからすると、ダークさはないのですがクセが強いです!笑
このキャラを楽しめるようになって一人前のDCオタクになるのだと思います!笑
【あらすじ】
ガーディアンズ・オブ・ユニバースにより宇宙の平和を守るために組織されたグリーン・ランタン。
地球を含む地域の為に、グリーン・ランタンの任務を与えられたハル・ジョーダン。
地球人初のグリーン・ランタンとして、地球と宇宙の平和を守るための戦いに身を投じ、、、
ジャンル:アニメ

バットマン
:ダークナイト リターンズ Part 1&2 (2012)
評価 |
---|


クリストファー・ノーラン監督にも影響を与えた伝説的なコミックのアニメ版だけあり、
めちゃくちゃ面白いので、ぜひ見て欲しいアニメ映画です!
アメコミはオタクだけが読むコミックのイメージが強かったのですが、
この『バットマン:ダークナイト リターンズ』の原作コミックは、
出来が良く、一般のオタクじゃない人達にも受け入れられる程の人気作なのです!
オタクじゃなくても、オタク心をくすぐるバットマンが拝めます!
内容的には、かなり狂っていてダークで面白いです!笑
【あらすじ】
ブルース・ウェインがバットマンを引退して数年が経ち、
ゴッサム・シティーは犯罪が横行し荒廃していた。
この街はダークナイトを必要としていた、
荒廃しきったゴッサムシティにバットマンが戻ってくる。
しかしバットマンの活動復活とともに、
かつての宿敵ジョーカーも犯罪行為を起こし始める。
一方でアメリカ大統領から指示を受けたスーパーマンは、
バットマンの征伐に向けて動きだすのだった、、、
ジャンル:アニメ

バットマン
アサルト・オン・アーカム (2014)
評価 |
---|

この『バットマン:アサルト・オン・アーカム』は本当にオススメです!
入門編にも適している内容だと思います。
バットマン、ジョーカー、スーサイド・スクワッドと、それぞれが実写映画で繋がった事はありますが、
全部が一緒に見れる本作はかなり面白かったです!
物語もよく練られていて、DCファンの中でも人気が高いのが納得できる作品になっています。
【あらすじ】
アーカム・アサイラムには凶悪な犯罪者で、危険人物ばかりが収容されており、
その数はダークナイトことバットマンの活躍により増加の一途をたどっていた。
そんな折、バットマンがリドラーの新たな犯行を防いだことで、
アーカムに政府の機密情報が渡ってしまう事態が発生。
密かにそれを取り戻すため、スーサイド・スクワッドという秘密襲撃部隊が結成された。
しかしメンバーは、暗殺者デッドショットを筆頭にハーレークィン、キラーフロスト、
キャプテン・ブーメラン、キング・シャーク、ブラックスパイダー。
いずれもアーカム精神病院とその住人を知り尽くした筋金入りの悪党ばかりだった、、、
ジャンル:アニメ

バットマン vs. ロビン (2015)
評価 |
---|

本作は『バットマン vs. ロビン』『バットマン:バッド・ブラッド』の二部作の前編で、
原作は伝説的なコミック『バットマン: 梟の夜』です!
5代目ロビン(ブルースの息子ダミアン・ウェイン)や、
初代ロビンのディック・グレイソン(ナイトウィング)など、
バットマンのファンにはたまらないアニメでオススメです!
【あらすじ】
ダミアン・ウェインはロビンのマントを身にまとい、
父親であるバットマンの脇で悪との戦いに身を投じていた。
あるとき犯行現場でロビンは謎の人物タロンと遭遇し、人生の岐路に立たされる。
だが男が導くその先は、ゴッサムを影で操る秘密結社梟の法廷へとつながっていた。
ロビンが自らの運命を賭け、新たな未来を切り拓くため、、、
ジャンル:アニメ

バットマン
バッド・ブラッド (2016)
評価 |
---|

本作は『バットマン vs. ロビン』『バットマン:バッド・ブラッド』の二部作の後編です!
『バットマン vs. ロビン』を観た人は必見ですね!
前作の流れからの続編なので、DCファンが喜ぶアツいキャラが出てきます!
特にバットウィングなどのレアなキャラはアツいです!笑
バットマン関連のキャラクターがメインで描かれているアニメ映画なので、
バットマン推しの人は要チェックです!
【あらすじ】
バットマンはファイヤーフライ、タスク、キラーモスと激闘を繰り広げていた。
だが煙が晴れるとそこにバットマンの姿はなく、一部始終を見届けたのはバットウーマンという謎の女のみ。
今やバット・シグナルにも応答はなく、街中に緊迫した空気が漂う中、ナイトウィングとロビンはやむを得ず、
バットウーマンや新たに登場したバットウィングと手を組むことにする。
かくして共同戦線を張った4人はマインドコントロールがらみの邪悪な陰謀を暴くために奮闘するが、
そんな彼らの前にヘレティック(異端者)と呼ばれる未知の強敵が立ちはだかった。
ジャンル:アニメ

VIXEN/ビクセン (2015)
評価 |
---|

DCファンの間では、かなり人気の高いキャラクターのビクセンのアニメ映画『VIXEN/ビクセン』です!
『アローバース』シリーズや、『レジェンド・オブ・トゥモロー』が好きな人は必見です!
結構いいキャラクターなのですが、実写でするとCGなどの効果にお金がかかりそうなキャラクターです!笑
【あらすじ】
アフリカの血を引くマリ・マッケイブは、強欲と腐敗、
非道な暴力によって両親を殺害され、孤児として育った。
しかしマリは決して自らを取り巻く恐怖に屈しない。
一族に伝わるミスティカル・タントゥのトーテムのおかげで、
ゴリラの怪力からチーターの俊足まで、
様々な野生動物のパワーを自分のものにできるのだ。
両親の命を奪ったような悪から世界を守るため、
彼女はビクセンとして、今日も勇敢に戦い続ける。
ジャンル:アニメ


ジャスティス・リーグ
アトランティスの進撃 (2015)
評価 |
---|

本作は『デス・オブ・スーパーマン』『レイン・オブ・ザ・スーパーメン』の二部作の前編で、
まず『デス・オブ・スーパーマン』というタイトルからして興味が沸きますよね!
【あらすじ】
陸の住人にはとうの昔に忘れ去られたアトランティス王国に、不穏な動きを見せる隠れた帝国があった。
遠く離れたこの海域を通過中の軍事潜水艦が攻撃されたとの一報を受け、サイボーグは仄暗い水底深く、その残骸の調査へと赴く。
そこで彼が目にしたものは、新たにジャスティスリーグの招集を決意するのに十分すぎるほど強大な脅威だった。
一方で海底より何千フィートも上では、あてもなく1人さすらうアーサー・カリーの姿が。
不思議な力を持つこの男こそ、古代アトランティスと我々の世界を橋渡しする最後のカギを握る存在だった、、、
ジャンル:アニメ

ジャスティス・リーグ
ゴッド&モンスター (2015)
評価 |
---|

本作は『ジャスティス・リーグ:ゴッド&モンスター』はかなり渋い内容の映画で、
我らがスーパーマン、バットマン、ワンダーウーマンは、、、登場しません!笑
そうなのです!マルチバースの違う宇宙のスーパーマン、バットマン、ワンダーウーマンが活躍する物語です!
【あらすじ】
彼方にそびえ立つ見慣れたビル群。だが目を凝らせば分かるとおり、それは我々の知っているメトロポリスではない。
そう、ここは何者にも束縛されない3人組のジャスティスリーグが存在するもう1つの宇宙。
この世界では威嚇や恐怖といった手段によって、スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマンが力ずくで正義を実現していた。
そんな中、高名な科学者たちが次々に“事故”に巻き込まれて命を落とし、
手掛かりを追って政府の特殊部隊がジャスティスタワーへ急行するが、、、
ジャンル:アニメ

バットマン
キリングジョーク (2016)
評価 |
---|

『バットマン:キリングジョーク』は『ダークナイト』や、ティム・バートン版アース89の『バットマン』など、
様々な映画のジョーカーに影響を与えた伝説的なコミックのアニメ版です。
しかもジョーカーの裏話や、警察本部長ジェームズ・ゴードン、娘のバーバラ・ゴードンのバットガールなど、
かなり渋いキャラクターに焦点が当てられていて大人にこそオススメのアニメ映画になっています!
【あらすじ】
売れないコメディアン時代から、ダークナイトとの運命的な出会いがすべてを変えてしまうまでの軌跡。
そして今、アーカム・アサイラムから脱走したジョーカーは、自ら証明しようとする。
悪い日がたった1日あれば、誰でも自分のように正気を失うことができると。
ジョーカーが狙うのは、ゴッサム市警本部長のゴードンだった、、、
ジャンル:アニメ

ジャスティス・リーグ
ダーク (2016)
評価 |
---|

このジャスティス・リーグは、いつものジャスティス・リーグと違い、
タイトルにあるようにダークさが前面に出ており、またレアキャラが多数出てくるので、
コアなDCコミックス・ファンは、かなり楽しめるので特にオススメです!
【あらすじ】
理解不能な事件がメトロポリスやゴッサム・シティの市民を襲う。
コンスタンティン、ザターナ、デッドマンらダーク・ヒーロー達が超常現象に立ち向かうが、、、
ジャンル:アニメ

バットマン & ハーレイ・クイン (2017)
評価 |
---|

この『バットマン & ハーレイ・クイン』は、かなり面白いです。
コミックから飛び出したようなクラッシックなバットマンや、
ハーレイ・クイン、ナイトウィングが活躍する珍しいアニメで、テンポも良く見やすいです!
まさかの下品なネタには笑ってしまいました!笑
【あらすじ】
ポイズン・アイビーとフロロニックマンの凶悪コンビはSTAR(スター)ラボに侵入し、
機密書類を盗み出すことに成功するが、それが大混乱を巻き起こす引き金となってしまう。
バットマンとナイトウィングが事件解決に乗り出し、
事態の収束のためにある切り札に助けを求めることにする。
なんとそれはハーレイ・クインだった! アーカム・アサイラムから退院し、
スーパーヴィランとして世間の注目を集める生活から距離を置こうとしていたが、、、
ジャンル:アニメ

バットマン
ゴッサム・バイ・ガスライト (2018)
評価 |
---|

この『バットマン:ゴッサム・バイ・ガスライト』は切り裂きジャックがヴィランとして登場する物語で、
登場人物はブルース・ウェイン、ジェームズ・ゴードン市警本部長など同じなのですが、
時代が切り裂きジャックが連続殺人事件を起こしていた1888年ぐらいの時代設定に置き換えられています。
なのでひと味違うバットマンが楽しめます!時代設定的にも、
バットマンのコスチューム、装備などまったく違和感がなく渋いです。
また展開も、いつものバットマンとは違い新鮮です。
【あらすじ】
大富豪ブルース・ウェイン主催の万国博覧会が象徴するように、
ゴッサム・シティは輝かしい発展の時を迎えている。
しかし一方で、路地裏では正確無比かつ残忍極まりない手口で女性を狙う、
冷酷な連続殺人鬼・切り裂きジャックが、市民を恐怖に陥れていた。
ジェームズ・ゴードン市警本部長が事態の収束に努める中、
ゴッサムの闇の騎士バットマンもまた、才色兼備なセリーナ・カイルと共に真相解明に乗り出すが、、、
ジャンル:アニメ

スーサイド・スクワッド
ヘル・トゥ・ペイ (2018)
評価 |
---|

この『スーサイド・スクワッド:ヘル・トゥ・ペイ』はオススメです!
アマンダ・ウォラー率いるスーサイド・スクワッド、フラッシュの強敵ズームなど、
レアキャラが同時に見れるアニメというだけでヤバいです!笑
またストーリー的にも完成度が高く、テンポも良いのでかなり見やすいです!
【あらすじ】
百戦錬磨の超極悪人が投獄されているベル・レーヴ刑務所。
ここで鳴り響く召集の号令。 それが意味するところは1つ。
冷酷な刑務所長アマンダ・ウォラーから囚人たちに任務が下されるのだ。
メンバーはお馴染みデッドショット、キラーフロスト、キャプテン・ブーメラン、ハーレイ・クイン、
そして今回、新たな超極悪人カッパーヘッドと武術の達人ブロンズ・タイガーがスーサイド・スクワッドに加わった!
悪名高い彼らの標的は、紛失した謎に満ちたパワーを持つカード。このミッション成功の報酬は懲役の軽減。
はたしてデッドショットはミッションを成功させて娘のもとに帰れるのか、、、
ジャンル:アニメ

デス・オブ・スーパーマン (2018)
評価 |
---|

本作は『デス・オブ・スーパーマン』『レイン・オブ・ザ・スーパーメン』の二部作の前編で、
まず『デス・オブ・スーパーマン』というタイトルからして興味が沸きますよね!
原作コミックは、DCコミックスのファンの間ではかなり人気が高く、
ファンでなくても一度は聞いた事があるのではないでしょうか?
スーパーマンの活躍するコミック、アニメの中でも代表する作品だけあり、本当に面白いです!
ジャスティス・リーグが出てきたり、マニアが喜ぶキャラが出てきたりニヤニヤが止まりません!笑
なにより驚くのが、助かりそうな人やヒーローが助からなかったり、
変なところがリアルなので、結構重い内容になっています。
スーパーマンがメインで活躍するアニメ映画を観たい人には、特にオススメです!
【あらすじ】
謎の小惑星が大気圏に突入し、海に激突。
そこから現れたのは破壊衝動に駆られた、恐るべき力を持つ怪物だった。
ドゥームズデイ(最後の審判の日)と名付けられたその怪物によってメトロポリスが襲われ、
罪なき市民の命がおびやかされる中、この制御不能な脅威に立ち向かうため、
バットマン、ワンダーウーマンをはじめとするジャスティス・リーグのメンバーが集結する。
だがそんな彼らですらまるで歯が立たない今、メトロポリスの、
さらには地球の命運は、スーパーマンとドゥームズデイとの最終決戦に委ねられ、、、
ジャンル:アニメ

レイン・オブ・ザ・スーパーメン (2019)
評価 |
---|

本作は『デス・オブ・スーパーマン』の続編で、二部作の後編パートになっています。
タイトル『レイン・オブ・ザ・スーパーメン』が物語るように、
スーパーマン不在のなか、本作では複数の自称スーパーマンが登場します!
キャラクターの内面もリアルに描かれているので、確かに極限状態になると、
そういう風に考えてしまうかもしれないと、妙に納得させられキャラクターの気持ちが解る気がしました。
前作より少しストーリー的にスケールダウンした感じが否めないですが、十分に楽しめる内容でオススメです!
【あらすじ】
スーパーマンの死から数ヶ月後、世界は依然としてスーパーマン不在という状況に動揺していた。
そんな時、メトロポリスに4人のスーパーヒーローが出現し、
鋼鉄の男の生まれ変わりと称して戦いを繰り広げ始める。
一心不乱なエラディケーター、自信過剰なスーパーボーイ、
重金属製ハンマーを振り回すスティール、
そして機械の肉体を持つサイボーグ・スーパーマン。
彼らがメトロポリスで暴れ回る一方で、
ジャスティス・リーグはカル=エル亡き後の世界に対応しきれずにいた。
もはや闇の勢力がうごめき出すのは時間の問題であり、、、、
ジャンル:アニメ

コンスタンティン
シティ・オブ・デーモン (2018)
評価 |
---|

コンスタンティン単独のアニメなので、魔術色が強い物語になっています。
コミカルさとダークさが絶妙に交ざっており、テンポも良く見やすかったです。
ヒーローものというより、サスペンス調の魔術アニメ映画という新ジャンルでオススメです!笑
【あらすじ】
悲劇的な過ちから10年後、家族を愛する男チャス・チャンドラーと、オカルト探偵ジョン・コンスタンティンは、
悪魔の仕業で昏睡状態に陥ったチャスの娘、トリッシュの治療に取り組んでいた。
2人には悪魔ベルールを出し抜いて、トリッシュの魂を救うチャンスが辛うじて残されているが、
そのためには謎めいたナイトメア・ナース、大きな影響力をもつ天使の女王、
さらに残忍なアステカの神ミクトランテクートリの力が必要だった。
影が踊る黒魔術の世界では、全てが見かけ通りとは限らず、ことあるごとに犠牲が求められる。
償いの道は険しく、コンスタンティンがその道を進むためには、大都会ロサンゼルスに広がる闇をくぐり抜け、
狡猾極まりない地獄の落とし子たちの裏をかき、宿敵ネルガルと対決しなくてはならなかった、、、
ジャンル:アニメ

バットマン:ハッシュ (2019)
評価 |
---|

『バットマン:ハッシュ』は王道のバットマンの物語という感じで良かったです。
ミステリー、ロマンス、アクションありと下手な実写映画より映画映画していました!笑
アニメ映画として、かなり渋い作りなので大人にこそおススメのアニメ映画です!
【あらすじ】
バットマンの過去が徐々に明かされていく中、
はたしてダークナイトはハッシュの仕掛けた死のゲームに打ち勝てるのか、、、
ジャンル:アニメ

バットマン vs
ミュータント・タートルズ (2019)
評価 |
---|

バットマンとタートルズの共演はアツいですよね!
ニューヨーク出身のタートルズが、ゴッサム・シティで活躍する物語なのですが、
タートルズとゴッサム・シティの相性が良く上手く溶け込んでいて違和感がありません。
しかもサァワキちゃん(シュレッダー)などのキャラクターが出てきたり、
タートルズ・ファンも楽しめる作りになっています!
【あらすじ】
ゴッサム・シティに新たな脅威が現れた。開発中の先端技術が次々と盗まれ、警戒を強めるバットマン。
だが街の地下に潜む戦士たちも、同じ事件を追っていた。それがミュータント・タートルズ!
レオナルドを筆頭に、頭脳派のドナテロ、武闘派のラファエロ、冗談好きなミケランジェロ。
この謎の武術の達人4兄弟と、ダークナイトとの激突はもはや避けられず、、、
ジャンル:アニメ

ワンダーウーマン
ブラッドライン (2019)
評価 |
---|

ワンダーウーマン単体もの最新作のアニメという事で、
物語は少し違うのですが、実写映画の影響を強く感じました。
ただ実写映画では出てこなかった透明な飛行機インビジブル・ジェット(Invisible plane)が出てきたり、
コミックス・ファンならオッ!となるシーンがあり面白かったです。
【あらすじ】
ジャスティス・リーグの一員として名を轟かせるワンダーウーマン。
正義のために剣と投げ縄を武器に戦う彼女の、伝説的な誕生の瞬間を見届けよ。
肉体、精神、意志ともに強靭な彼女が己に課した使命とは、悩める1人の少女を救うことだった。
少女の背後には悪の秘密結社ヴィラニーインクがついていたが、この犯罪者ぞろいの一味は、
ワンダーウーマンの生まれ故郷である楽園セミッシラの侵略を企んでいた。、、、
ジャンル:アニメ

ジャスティス・リーグ
ダーク アポコリプス・ウォー (2019)
評価 |
---|

この『ジャスティス・リーグ:ダーク アポコリプス・ウォー』は本当にオススメです!
DCキャラクターのほぼ全てのキャラクターが出てくる勢いで、
次から次へと主役級キャラが登場し、レアキャラまで登場するので、DCマニアにはたまらないです!
今までのスーパーヒーローものとは違い、ヒーローが完璧な超人ではなく、
ヒーローの失敗や、弱さが描かれおりヒーローの内面もうかがえ妙にリアリティがあります。
しかも簡単にヒーローが死んだり、結構グロいです!笑
DCコミックスのダークな部分や、様々な要素が凝縮されたアニメ映画でオススメです!
【あらすじ】
いつも地球を真っ先に守り、最後まで戦い抜いてきたジャスティス・リーグ。
だが迫り来るダークサイドの襲撃と戦争の恐怖を前に、
ヒーローたちの存在も過去のものになろうとしていた。
限られた時間の中、今こそジャスティス・リーグはメンバーを総動員し、
力を結集すべき時だが世界最強のスーパーヒーロー・チームですら、
圧倒的なダークサイドの軍勢には敵わなかった、、、
ジャンル:アニメ

バットマン
デス・イン・ザ・ファミリー (2020)
評価 |
---|

区切られた物語が4本ぐらいで、視聴者の選択によりエンディングが変る面倒くさい作りになっています!
私は映画として観たので、ウザッ!と面倒くさく感じイラつきました!笑
一つ一つの物語のクオリティーが高いだけに、勿体ない感を否めないアニメでした!
また注意が必要なのが、タイトルにバットマンが入っているのでバットマンが中心の物語と思ってしまいますが、
ロビンことジェイソン・トッドがメインのキャラクターと思って観ると、楽しめるのではないかと思います!
【あらすじ】
バットマンの弟子として鍛え抜かれたジェイソン・トッドは、
ロビンとして容赦なく悪を懲らしめながら、ジョーカーを倒す機会を狙っていた。
バットマンは、死よりも苛酷な運命からロビンを救うとするが、、、
ジャンル:アニメ

⇩ DCアニメを無料体験で見る ⇩


