
ジェームス・ブラウンを聞きたいけど、何から聞いたらよいか分からないですよね?
そこで、音楽マニアの私が分かりやすく端的にジェームス・ブラウンをご紹介します!
⇩ オススメアルバムを無料体験で聞く ⇩

(サクラ・やらせ評価は一切ありません)
目次
オススメ・ベスト・アルバム

ジェームス・ブラウンぐらいキャリアが長いアーティストになると、
アルバムの枚数もかなり多く、アルバムの中には名曲もありますが、良くないのもあります。
そこで便利なのがベストアルバムなのですが、同じような内容のベスト・アルバムが何枚も出ており、
中にはリマスターされてないようなアルバムもあったりするので、
代表曲が収録されており、音が良いベストアルバムをご紹介します!
Foundations Of Funk
: A Brand New Bag: 1964-1969

1964年から1969年の代表曲を収めた本アルバムは、
音楽の歴史的瞬間、ファンクの誕生を垣間見れるアルバムで、とても興味深いです。
ジャズや、R&B色を残しつつ、新たに誕生するジャンル、ファンクの夜明け的なベストアルバムです。
ファンクの夜明けであると同時に、ヒップホップで多くサンプリングされたFunky Drummerが収録されていたりかなりアツイです!
このFunky Drummerなどは、音符が読めるミュージシャン達からすればゴミみたいなセッション音源なのですが、
本能的に直感で判断するジェームス・ブラウンは、これを気に入りシングルにする先見の明がずば抜けている事も確認できます。
Funk Power 1970
: A Brand New Thang

このアルバムが世間一般のジェームス・ブラウンのイメージになった曲が多く収められたベストアルバムで、
ファンキー・パワーが大爆発しています!めちゃくちゃカッコイイです!
Make It Funky/The Big Payback
: 1971-1975

1971年から1975年の作品を集めたベストアルバムだけあり渋いです!
ファンクのゴッドファーザーとしての貫禄が出ています。
若い時のジェームス・ブラウンは暴走機関車のような勢いで突っ走っている感じで、
この頃になるとベテランの落ち着きが出てきており、常に新しい音楽を追求している姿勢がうかがえます。
またラップのような歌い方の曲もあり、ヒップホップにかなり影響を与えている事がうかがえます。
ファンクの集大成とも言えるMake It Funky, Parts 1, 2, 3 & 4は本当にカッコイイです!
シングル集
もっとジェームス・ブラウンを聞きたい人は、ぜひ『The Singles』シリーズを聞いて頂きたいです!
The Singles Vol. 1: 1956-1960 The Federal Years

The Singles Vol. 2 1960-1963

The Singles Vol. 3: 1964-1965

The Singles Vol. 4: 1966-1967

The Singles Vol. 5: 1967-1969

The Singles Vol. 6: 1969-1970

The Singles Vol. 7: 1970-1972

The Singles Vol. 8: 1972-1973

The Singles: Vol. 9 1973-1975

The Singles Vol. 10 1975-1979

ボビー・バード
ジェームス・ブラウンを語るうえで、発掘人でもあるボビー・バードは外せません。
ボビー・バードはジェームス・ブラウンのライブなどで、合の手を入れたりしライブを極限までに盛り上げる名人でもあります。
特に表題曲Byrd Back from the Deadは元セックス・ピストルズ、現PILのジョン・ライドンがお気に入りに選ぶほどセンスの良いファンク曲でカッコイイです!
The Legendary Henry Stone Presents Bobby Byrd Back from the Dead

全アルバムを無料体験で聞く
Amazon Musicで1億曲を無料で聞く

全アルバムを無料で聞きたいですよね!ここで紹介したアルバム以外に、
かなりのジェームス・ブラウンの、レア・アルバムが聞き放題なので要チェックですね!
そこで便利なのがAmazon Music Unlimited無料体験で聞くのがオススメです!
アマプラ会員でも聞けるのですが、謎の機能シャッフル再生で聞きたい曲がすぐには聞けません!笑
そうなのです!Amazon Music Unlimitedではシャッフルなしで高音質でそのまま聞けるのです!
無料体験期間で全曲聴き放題なので、無料で高音質で聞きましょう♪
⇩ 無料体験で聞く ⇩

関連映像を無料体験で見る
James Brown – Mr Dynamite: The Rise Of James Brown

アマプラで見れるミック・ジャガーがプロデュースに参加してアツく語っている、
ドキュメンタリー映画『James Brown – Mr Dynamite: The Rise Of James Brown』がかなり良く出来ていて、
とても面白かったのでオススメです!前向きな気持ちになれるドキュメンタリー映画です!
⇩ アマプラ無料体験で観る ⇩
ジェームス・ブラウン ~最高の魂(ソウル)を持つ男~

ジェームス・ブラウン:ロック・レジェンズ

チャドウィック・ボーズマンがジェームス・ブラウンを演じた伝記映画『ジェームス・ブラウン ~最高の魂(ソウル)を持つ男~』と、
ジェームス・ブラウンのライブ&ドキュメンタリー『ジェームス・ブラウン:ロック・レジェンズ』が、U-NEXTで見放題で観れるのでオススメです!
さらにU-NEXT無料トライアルで付与される無料ポイント600円分のポイントで、
見たかった好きな新作映画なども無料で観れるのでU-Nextがオススメです!
その他、多くの洋画、海外ドラマ、独占見放題作品をU-NEXTで見放題で観れるのでオススメです!
⇩ 無料体験で無料視聴 ⇩
関連書籍を無料体験で読む
ファンクの、ファンクな情報をチェックしたくなりますよね!
そこで便利なのがAmazon Kindle Unlimited無料体験で読むのがオススメです!
違った角度から世界観が見えてくるので、より作品を楽しめます!
無料体験期間で原作を無料で読みましょう♪
⇩ 無料体験で読む ⇩

ベース・マガジン 2021年2月号


16ビートが身につく! ファンクで覚える大人のカッティング


ギター・マガジン 2017年3月号


ギター・マガジン 2020年5月号




⇩ オススメのサブスク ⇩
本ページの情報は2023年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
⇩ 最近Apple TV+がアツいです! ⇩

⇩ アマプラ無料体験もいい感じ ⇩

⇩ アマゾンでお買い物 ⇩

Amazon、U-NEXT、ディズニー+、Hulu、
Yahoo、楽天、駿河屋、music.jp、
ゲオ、Apple TV+、AbemaTV、Docomoの、
アソシエイトとして当メディアは、
アフィリエイト広告により収入を得ています。
(サクラレビュー・ヤラセなどは当サイトの運営方針に反するので一切ありません)

引用:imdb