
みんな大好きメディコム・トイのBE@RBRICK SERIES 49の情報が解禁されましたね!(鼻血)
2024年12月発売予定となっています!
そこで、どんなベアブリックが出るのか分かる範囲でチェックしていきましょう!
⇩ アマゾンでチェック ⇩


(サクラ・やらせ評価は一切ありません)

目次
シリーズ49
ベーシック

今回はグリーンのベーシックです。

JELLYBEAN

マシュマロに見える美味しそうなベアブリックです!笑

パターン

金継ぎのベアブリックです!渋っ!

FLAG

FLAGはフィリピンです!

ビートルジュース ビートルジュース

ビートルジュース、、、ビートルジュース、、、ビートルジュース!
大ヒット映画『ビートルジュース ビートルジュース』から、人間怖がらせ屋のビートルジュースです!これは欲しい!笑


勇気爆発バーンブレイバーン

Cygamesとロボットアニメ界の巨匠・大張正己が贈る、
オリジナルロボットアニメの人型兵器ティタノストライドのベアブリックです!
U-NEXTで全話見放題配信しています!

⇩ 31日無料体験の見放題で見る ⇩


スマーフ

1958年の誕生以来、世界中で人気を集めてきた小さな青い妖精スマーフのベアブリックです!
こちらもU-NEXTで映画3作が見放題配信しています!

⇩ 31日無料体験の見放題で見る ⇩


モンスターハンター

ゲーム『モンスターハンター』に登場する人気キャラクターのアイルーです!

ザ・ボーイズ

みんな大好き変態ヒーローが活躍す海外ドラマからソルジャー・ボーイです!笑


エレクトリック・ステイト

Netflix製作、ミリー・ボビー・ブラウン、クリス・プラット共演、アベンジャーズ・シリーズでも有名なルッソ兄弟監督最新作の、
映画『エレクトリック・ステイト』に登場するロボットのベアブリックです!

とろみ君

幻のソフビ『とろみ君』のベアブリックです!

モノポリー

アメリカ合衆国で生まれたボードゲームのキャラクターMr.モノポリー(ミスターモノポリー)のベアブリックです!

ウマ娘

ウマ娘からゴールドシップのベアブリックです!
こちらもU-NEXTで多くのウマ娘シリーズが見放題配信しています!

⇩ 31日無料体験の見放題で見る ⇩


スケーター・ジョン

イラストレーターのオフィスシバチャンのオリジナルキャラクターであるジョンのベアブリックです!
ジョンはニューヨークヤンキースのファンで、犬でありながらスケボー、
サーフィン、HIP-HOPが趣味で女性にモテモテの日々を過ごすニューヨーカーとの事です!

アイマイナ

ボカロプロデューサーのピノキオPのオリジナルキャラクター・アイマイナのベアブリックです!

ショーン・ウェザースプーン

スニーカー業界で有名なデザイナーのショーン・ウェザースプーンのベアブリックです!


シリーズ48
ベーシック

原点に帰ったような黒のベーシックです。

JELLYBEAN

色々なベリーが描かれている美味しそうなベアブリックです!笑

PlayStation

2024年05月13日に新経営体制になったソニー・インタラクティブエンタテインメントのプレイステーションのベアブリックです!
コントローラーのボタンが顔に描かれているのにクスッと笑ってしまいました!笑

PlayStation 裏


FLAG

FLAGは香港です!国際的な時事問題に目を向ける玩具メーカー!素晴らしい!

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ

海外の批評家からは酷評、海外の一般のファンからは高評価の問題作、
映画『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ』のベアブリックです!
この映画『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ』はゲームが原作の映画で、
ファンの為の映画なので、批評家の意見なんてクソ食らえなのです!
U-NEXTの新規登録時にもらえる無料ポイント600円を使って399円レンタルもありですね!

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ 裏

ホラーというくくりにピッタリのベアブリックです!

ビーロボカブタック

東映製作の東映不思議コメディーシリーズのカブタックのベアブリックです!
U-NEXTで全話見れるので、少し見たらいきなり高円寺寅彦博士役の志茂田景樹のインパクトが抜群カブー!笑

セサミストリート

誕生55周年を迎えた『セサミストリート』から、
クッキーモンスターの着ぐるみを着たエルモです!笑

セサミストリート

誕生55周年を迎えた『セサミストリート』から、
エルモの着ぐるみを着たクッキーモンスターです!笑
U-NEXTで独占見放題配信が多数あるのでオススメです!


⇩ 31日無料体験の見放題で見る ⇩


Steiff

テディベアの生みの親のマルガレーテ・シュタイフという女性が創業者のドイツの人形メーカーのテディベアです!
Steiffのベアブリックは何種類か出ているのでファンは要チェックです!

アクアマン 失われた王国

ジェイソン・モモア演じる大人気キャラクターのアクアマンです!


アクアマン 失われた王国 裏

まさかのブラックマンタでした!

WWE

ブラックアダムでもベアブリックになったザ・ロックこと俳優ドゥエイン・ジョンソンですが、
今回はWWE(プロレス団体名)という事でザ・ロックです!


WWE 裏

こちらも俳優兼プロレスラーのジョン・シナでした!

パティズ

ファンシーショップのパティズというブランドのハグリーというキャラクターのベアブリックです!

パティズ 裏


ピーナッツくん

ショートアニメ『オシャレになりたい!ピーナッツくん』の主人公ピーナッツくんのベアブリックです!

ピンクハウス

ファッションデザイナーの金子功が設立したファッション・ブランドのベアブリックです!

田原俊彦

J-BRAVE(株式会社ジェイブレイブ)所属の田原俊彦のベアブリックです!
» Amazon Music Unlimitedで多数の曲が聞き放題になるので要チェックです!

ウィル・スウィーニー 裏

海外でグラフィックや、コミックなどで人気のアーティストWILL SWEENEYです!
» Amazon Music Unlimitedで多数の曲が聞き放題になるので要チェックです!

404エラー(Not Found) 裏

ページが見つからない場合に発生するエラーコード。
URLが間違っていたり、リンク切れなどが起きた場合、
404(ページが見つかりません)エラーが表示されるのを具現化したベアブリックです!笑



シリーズ47
ベアブリックのシリーズ47の情報が公開されました!
では、早速チェックしましょう!
ザ・フラッシュ

ザ・フラッシュの裏は、今までの流れから言うと
マルチバースのバリー・アレン(フラッシュ)だと考えるのですが、
裏をかいてスーパーガールか、バットマンかもしれないです!笑


ザ・フラッシュ 裏

ザ・フラッシュの裏は、マイケル・キートン版のバットマンでした!笑


ウォンカとチョコレート工場のはじまり

ティモシー・シャラメのウィリー・ウォンカは人気が出そうですね!
裏があればヒュー・グラント演じるウンパルンパだったらいいのですが!笑


M3GAN ミーガン

まさかのホラー映画から『M3GAN ミーガン』の参戦です!
これは絶対に欲しいですね!一人で笑ってしまいました!
裏があれば、ミーガンのコスプレをした監督間違いなしです!笑


攻殻機動隊 草薙素子

攻殻機動隊のファンの人は、飾る用と保存用とで2個ゲットですね!

北斗の拳

北斗の拳40周年記念のアニメ化が決定しているので、
北斗の拳から北斗神拳の伝承者ケンシロウさんの参戦です!
シリーズ15の時のケンシロウは目元しか見えていなかったので、
今回はフルフェイスなので絶対に欲しいです!
あんまり関係ないですが、北斗の拳に影響を与えたマッドマックスの前日譚映画も来年公開です!笑
北斗の拳 裏

北斗の拳の裏は、まさかのラオウでした!笑



ベーシック

めちゃくちゃシンプルなベーシックです!そのまま!

ジェリービーン?

ジェリービーンだと思うのですが、金平糖ですよね?笑
金平糖でした!結構好きです!

パターン?

パターンだと思うのですが、薩摩切子ですかね?笑
正解は、江戸切子でした!

フラッグ

FLAGはオーストリアです!ラリアではありません!ドイツの南方の方です!

PSYCHO TEDDY BEAR

X JAPANのhideがCGで作り出したキャラクターで、
通称:サイコベアです!これも人気が出そうですね!

PSYCHO TEDDY BEAR 裏

裏は色違いのサイコベアです!

Footpatrol

ロンドンのスニーカーショップFootpatrol(フットパトロール)です!

LANDKUN

ストリートシーンで人気のグラフィティアーティストCASPERが手掛ける
LAND(イベントLANDCON、音楽レーベルLAND MUSICなどを手掛けるCREATIVE HOUSE)を象徴するキャラクター

Jackson Pollock

ジャクソン・ポロックは20世紀の抽象表現主義を代表するアメリカの画家です!

Katie

可愛いファッション系の、Katieというブランドの、BABY TOYSのベイビーベアです!

不二家ペコちゃん

国民的キャラクターの不二家ペコちゃんです!
一時期は心配しましたが、身売りした山崎製パンで頑張っています!笑

クイズ☆正解は一年後

テレビ番組『クイズ☆正解は一年後』です!
私はこの番組を知らなかったのですが、
1年後に起こりそうな事を予想するクイズで、
約1年寝かせた映像を見ながら生放送で答え合わせする番組みたいです!笑

Z世代

12歳ぐらいから28歳ぐらいまでの脱ゆとりの世代を呼ぶ呼称です!


シリーズ46
ソニック

以前にもソニックは、シリーズ23でベアブリックになっているのですが、
今回は少しキリッとした表情です!

ソニック (裏) ナイツ

ソニックの裏はナイツでした!


シン・仮面ライダー

シン・仮面ライダーのベアブリックいいですね!人気が出そうです!
シン・仮面ライダー (裏)

シン・仮面ライダーの裏は予想通り2号でした!(キリッ)


ベーシック

ん~!BASIC!

JELLYBEAN

情報がない時に、、、米?笑
と思ったのですが、、、なんと!米関連の細かい設定が!笑

プラド美術館

ヒエロニムス・ボスの代表作『悦楽の園』です!
チョイスが渋い!いい仕事してますねぇ~!(鑑定士風)

FLAG

FLAGはウクライナです!今回のチョイスはさすがですね!

ジョン・バーガーマン

ニューヨーク在住のイギリス人アーティストの『Cheek to Cheek』のベアブリックです!
ストリートファイター

ストリートファイターからルークのベアブリックです!

ストリートファイター (裏)

ストリートファイターの裏はジュリでした!

電光超人グリッドマン

1993年から1994年に放送された円谷プロの特撮ドラマ『電光超人グリッドマン』です。
『電光超人グリッドマン』原作のアニメ・シリーズ、
劇場版『SSSS.GRIDMAN』も公開された電光超人グリッドマンのベアブリックです!


かえるのピクルス

ぬいぐるみとして有名な『かえるのピクルス』がベアブリックになりました!笑

INU

町田康が率いるパンク・バンドINUの1981年発表のアルバム『メシ喰うな!』のベアブリックです!
ん~!クール!

グレート・ムタ

全米屈指のヒールとして名を轟かせた武藤敬司扮する忍者をモチーフにしたペイントレスラー

愚零闘武多(裏)

全米屈指のヒールとして名を轟かせた武藤敬司扮する忍者をモチーフにしたペイントレスラー

セントマイケル

『SAINT Mxxxxxx/セントマイケル』というファッション・ブランドの、
BABY MICHAELのベアブリックです!

セントマイケル(裏)

『SAINT Mxxxxxx/セントマイケル』というファッション・ブランドの、
デビルのベアブリックです!

勇者ライディーン (裏)

裏は、勇者ライディーンのベアブリックでした!

クアッカワラビー (裏)

世界一幸せな動物として知られる、カンガルー科の動物のベアブリックです。

ラック 幸運をさがす旅

『ラック〜幸運をさがす旅〜』が参戦です!
メインキャラではありません!
かわいいウサギの危険物処理班のベアブリックです!笑


エドガー・プランズ (裏)

スペイン出身のアーティストで、個展などを開けば即完売の大人気アーティストのベアブリックです。


⇩ 駿河屋でグッズをチェック ⇩
シリーズ45
中古ショップ駿河屋はベアブリックを結構取り扱っているので画像をクリックすると駿河屋に飛ぶ設定にしています!
ブラックアダム

これはヤバい!ブラックアダムのベアブリックは欲しいですね!
目が隠れているのはフードを被っているからです!笑
ドウェイン・ジョンソンの顔出しベアブリックが欲しかった!

ブラックアダム(裏)ドクター・フェイト

シークレットは、ドクター・フェイトでした!
映画の中のピアース・ブロスナン渋かったですよね!


ベーシック
ん~!BASIC!

PATTERN

ジャングル!

JELLYBEAN

ついにこの時が来ましたね!ジェリービーンズ!笑
いい仕事してますねぇ!(鑑定士風)

FLAG

FLAGはスコットランドですね!

リラックマ
アレ?リラックマさん!色が薄く淡い感じになってますね!カワイイ!
リラックマ(裏)

リラックマ(裏)(チャイロイコグマ)

原始家族フリントストーン

原始家族フリントストーンという1960年代に放送されていたアニメからBaby Pussというキャラ!
こういうアニメがあったのですね!初めて知りました!笑
原始家族フリントストーン

エミリーザストレンジ

サンフランシスコのアーティスト集団コズミック・デブリが創作したキャラクターEmily the Strange
ん~!クール!

ダイナマイト・キッド

イギリス出身のプロレスラー!日本でのリングネームは直訳で爆弾小僧らしいです!笑

宇宙刑事ギャバン

暑苦しいヒーロー!宇宙刑事ギャバン!

犬のかがやき

犬のかがやきという漫画家さんで、犬のマンガではなく何の変哲もない日常生活を、
想像力を爆発させ、想像の可能性による癒やしの脱力系漫画です。
Brandon Holt

B@BY MILO

Nujabes

HS 廣田彩玩所


HS 廣田彩玩所


Snarkitecture



⇩ 駿河屋でグッズをチェック ⇩
シリーズ44
シン・ウルトラマン

映画シン・ウルトラマンからウルトラマン!これは欲しいですね!

007

映画007!これも欲しいですね!


JUNK HEAD ジャンク・ヘッド

映画ジャンク・ヘッドから!

ストレンジャー・シングス

ストレンジャー・シングス(裏)

大人気海外ドラマ『ストレンジャー・シングス』これは本当に欲しいです!


イカゲーム

イカゲーム(裏)

大人気海外ドラマ『イカゲーム』です!

ベーシック
B

E

@

R

B

R

I

C

K

ジェリービーン

コーヒー豆!

パターン

ファイヤー!ふと思ったのですが今年を表すキーワードなんですかね!(名推理)

フラッグ

韓国の国旗のベアブリックですね!

たぬきゅん

夢眠ねむプロデュースキャラクター!きゃわわ!

バスキア

アニマルに分類されているバスキア!恐竜は動物!

シザーフェイス (ヒップホップ・グループ)

Czarfaceは、地下ヒップホップデュオ7L&密教とウータン・クランのメンバーインスペクター・デックによるヒップホップのスーパーグループ

ケニー・シャーフ

ウォーホル以後のポップアートを新しい方式で解釈し発展させたアーティスト

アントニオ猪木

イノキ!ボンバイエ!
ユニバーサルプロレス(裏)

F.C.R.B. x MLB(裏)

スポーツとファッションのコラボレートのパイオニアと、アメリカ最高峰のベースボールリーグMLBのコラボ

CDG/コムデギャルソン(裏)


ファッションブランド

FDMTL ファンダメンタル(裏)

デニムをメインとしたアパレルブランド

⇩ 駿河屋でグッズをチェック ⇩
シリーズ43
アルフレッド・ヒッチコック(HORROR)

これは凄い!誰がヒッチコック監督を人形にしようと思いますか!
ベアブリックをストップモーションで映画にして欲しくなりますね!いやストップモーション映画にしてください!
ヒッチコック監督は、サイコを筆頭に独特の構図で、真似しても誰も真似できない独特の世界観を描き出した大監督です!
特徴をとらえていて流石ですね!初めて見た時ビックリしました!
( ゚Д゚)えッェエエエエエッーーー!

THE BATMAN(HERO)

DCコミックスの名物キャラのバットマン!
2022年3月に公開予定の、劇場最新作『THE BATMAN』関連!
映画として今回の新作はDCEUと繋がりはなく探偵風の物語みたいです!
さぁベアブリックなのですが、今までバットマンは何回もベアブリック化されていますが、
今回のバージョンは、クラッシックな感じもあり『THE BATMAN』って感じでいいですね♪




モホーク:グレムリン2 新・種・誕・生(CUTE)

私が好きなB級映画ゾンビ・ガールを監督したジョー・ダンテ監督の『グレムリン』の続編『グレムリン2 新・種・誕・生』からベアブリックが登場です!
今までのグレムリンは1作目『グレムリン』のベアブリック・シリーズは白茶、緑がメインカラーでしたが、続編の『グレムリン2 新・種・誕・生』からモホークという事で色が白黒で新たな可愛いさですね!これは欲しいですね~♪
ギズモ、ストライプからの~モホーク!

Terminator 2: Judgment Day(SF)

ターミネーターも何回かベアブリック化されていますが、今回はTerminator 2: Judgment Dayです!あれ?前もあったような!
カッコいいです!以前のターミネーターのベアブリックたちと同じように見えますが、よく見ると細かいデザインが違います!I’ll be back!

ベーシック

このBASICは人気が出そうですね!

PATTERN

ステンレス的な、メタリックなイメージですかね?と思ったら、カーボンフレームのロードバイクを駆るパターン!

JELLYBEAN

なんてキレイな色なんでしょう!いい仕事してますねぇ!(鑑定士風)
イメージは渚にたたずむ!らしいです!

FLAG
FLAGはマカオですね!

ケアベア(ANIMAL)

ケアベアは別売りのシリーズがありますよね!この子からシリーズに参戦になるのかな?とにかくカワイイです!
この紫のケアベアは、ベスト・フレンド・ベアといって友情を大切にするクマさんです♪
そう!ケアベアは色によって意味があるんですよね♪
ケアベア(ANIMAL)

このピンクのケアベアは、シークレット・ベアといって秘密を守ってくれるベアです♪

gelato pique(ジェラートピケ)(ARTIST)

gelato pique(ジェラートピケ)という子供のルームウエアのブランドです!見たことあるかもです!
gelato pique(ジェラートピケ)(ARTIST)

gelato pique(ジェラートピケ)のシークレットは薄い茶色の透明なデザインになっています!

黒ねこ意匠(ARTIST)

黒ねこ意匠という絵本や雑貨を二人で企画・製作されている2人組さんです!
見たことあるような気がします!ベアブリックのいい所は黒ねこ意匠みたいなオシャレなアーティストを発掘できるところにもありますよね!(キリッ)

コブラ会(ARTIST)

コブラ会という海外ドラマで『ベスト・キッド』の公式な続編です!
私は、、、(^^)
コブラ会(ARTIST)

コブラ会のシークレットは白の胴衣姿のベアになっています!
アンディマウス(ARTIST)

キース・ヘリングというストリートアートの先駆者とも呼べるアーティストが大好きなミッキーマウスとアンディ・ウォーホルを掛け合わせた偶像『アンディマウス』です!
ぶっ飛んでますね!これは絶対に人気でますよね!

レニー:グレムリン2 新・種・誕・生(CUTE)

ノーマルがモホークで、シークレットが薄茶、白がメインのレニーでした♪
両方欲しいですね♪

NETFLIX

まさかのネットフリックス!

lango art(ARTIST)

詳細は分からないですが、絵描き系のアーティストみたいですね!

PUSHEAD

PUSHEAD(パスヘッド)は、ハードコアやヘビーメタルのジャケットなども多く手掛けたグラフィックアーティストです!これはプレミアが凄そうですね!

ウナギイヌ

赤塚不二夫の漫画『天才バカボン』からウナギイヌです!カワイイ!

博報堂

広告代理店

その他ベアブリック
アメコミ・ベアブリック
ブラックウィドウ 100% 「アベンジャーズ」

1000体限定のブラックウィドウは入荷しても、すぐ売れてしまいます!今はあるので、お早めに!


X-MEN ウルヴァリン(ブラウンコスチューム)

Happyくじは軽い感じがして、足の後ろの作りとかが好きじゃないのですがSP賞は別です!

X-MEN マグニートー

Happyくじは軽い感じがして、足の後ろの作りとかが好きじゃないのですがL@ST賞も別です!

スーパーマン

ベアブリック シリーズ21のHEROのシークレット、スーパーマンです!このデザイン可愛くていいですよね!


バットマン

ベアブリック シリーズ21のHEROのバットマンです!

スパイダーマン USJ

このスパイダーマンのベアブリックはプレミア価格です!まぁ作りも良くカッコ良いので仕方ないですね!(白目)


ワンダーウーマン 裏HERO

シリーズ31のシークレットです!一時期はめちゃくちゃプレミア価格だったのですが、1984以降、、、

100% (レア)
古代エジプト展

ツタンカーメンのマスクをモチーフにしたANCIENT EGYPT(古代エジプト)ベアブリックです!
日本人は本当にエジプト好きですよね!まぁ、私もその内の一人ですが!

BTS(防弾少年団)

BTSも人気が凄いですね!

エヴァンゲリオン8号機β

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』からのベアブリックです!これはいいですよね♪


スポンジボブ

ベアブリック シリーズ18のCUTE/スポンジボブです!人気が高いのでプレミア価格です!きゃわ!

マンチェスター・ユナイテッド

マンチェスター・ユナイテッド- ホームユニフォーム!ファンの人は欲しいですね!

ワンダーショウケース

ワンダーショウケース設立10周年記念のモデル!

LIQUID EROSION

INSTINCTOYのオリジナルキャラクターLIQUIDがベアブリックに!

JAM HOME MADE 20th Anniversary

JAM HOME MADE直営店舗にてプレゼントされたベアブリックです!

100%&400% 2体セット
ジュラシック・パーク

大人気の恐竜映画『ジュラシック・パーク』のロゴのベアブリックです!これはイイ!


鉄腕アトムコミックパターン

手塚治虫はやはり人気が凄いですね!

鬼滅の刃

鬼滅の刃の人気も凄いですね!熊(ベア)の呼吸!

THE BEATLES

ブラック・アルバム?ビートルズのベアブリックです!渋い一品ですね!

TMT 20th Anniversary

1900年代から1970年代の古き良きアメリカのサブカルチャーを取り入れたアパレルブランドなので、このベアブリックも結構人気があります!

400%
BTS(防弾少年団)

BTSも人気が凄いですね!

着ぐるみペコちゃん

ペコちゃんもかなり人気がありますね!

1000%
ミッキーマウス レッド&ホワイト

ミッキーのデカいベアブリックです!これは欲しい!

マトリックス レザレクションズ

マトリックス・コードのベアブリックです!

グレムリン GIZMO

ギズモ!めちゃくちゃカワイイです!

Belle ベル

スヌーピーの女きょうだいです!

BE@RBRICK × TRANSFORMERS
OPTIMUS PRIME BAPE(R) RED

このベアブリックはトランスフォーム(変形)できるんです!
OPTIMUS PRIME BAPE(R) BLACK

OPTIMUS PRIME BAPE(R) GREEN

超合金 BE@RBRICK
超電磁ロボ コン・バトラーV

BE@RBRICK × スター・ウォーズ
ヨーダ&クローントルーパー

このスター・ウォーズ・シリーズはいいですよね!きゃわわ!

ジャンゴ・フェット&ボバ・フェット

ジャンゴ・フェットと、ボバ・フェット親子のセットです!


⇩ 駿河屋でグッズをチェック ⇩