
アニメ映画『インサイド・ヘッド2』が2024年6月14日にアメリカで劇場公開です!
そこでファンの私が端的に海外アニメ『インサイド・ヘッド』をご紹介します!
⇩ HuluとDisney+ セットで観る ⇩

(サクラ・やらせ評価は一切ありません)

目次
見る前に

ピクサー&ディズニーのアニメ『インサイド・ヘッド』です。
海外では批評家、一般のファンとかなり評価の高い作品なのですが、
日本では『インサイド・ヘッド 心理学』が一番検索されているワードで、
これは脚本家が心理学者や、神経科学者に相談し物語に取り込まれた要素なので分かりますが、
『インサイド・ヘッド ひどい』は少し極端な気がします!笑
確かに合う、合わないが出そうなアニメですが、ひどいというのは無いように感じます!
あらすじ
1.インサイド・ヘッド

11歳のライリーが新しい街へ引っ越すことになり、
感情たちはライリーが変化に対応できるよう協力し合う。
ヨロコビ、ビビり、イカリ、ムカムカ、そしてカナシミは力を出しあうが、
ヨロコビとカナシミが司令部の外に放り出されてしまった。
元の場所に戻るため、2つの感情は未知の冒険に出発するが、、、
2.インサイド・ヘッド2

少女ライリーを子どもの頃から見守ってきた頭の中の感情・ヨロコビたち。
ある日、高校入学という人生の転機を控えたライリーの中に、シンパイ率いる大人の感情たちが現れる。
「ライリーの将来のために、あなたたちはもう必要ない」
シンパイたちの暴走により、追放されるヨロコビたち。
巻き起こる感情の嵐の中で自分らしさを失っていくライリーを救うカギは、
広大な世界の奥底に眠る“ある記憶”に隠されていた、、、

今すぐ観る方法


Huluとディズニープラスのセットに登録すると映画『インサイド・ヘッド』、
短編映画『ライリーの初デート?』という後日談をはじめ、
数多くの洋画、海外ドラマ、独占見放題作品が見放題で観れるのでオススメです!

⇩ HuluとDisney+ セットで観る ⇩


見た感想
インサイド・ヘッド・シリーズ
評価 |
---|

ピクサー映画20周年記念作品の『インサイド・ヘッド』です。
この映画を初めて観た時、驚きました!
極端に言うと、ファンタジーや、夢の国のキレイごとばかりを描いてきたピクサー&ディズニー・アニメが、
誰しもが感じるエモーショナルな感情などを取り上げている事に本当に驚きました!
なかなか奥の深いアニメ映画で、人生において色々な事が起き、楽しい事があれば辛いこともあり、
色々な感情を経験していくという事が人生だという事を学べる映画です。
ピクサー長編アニメーション20周年記念作品という事で映像だけではなく、
内容もキレイ事だけではない最高の映画です♪
エンディングロールまで工夫されていて最後まで見逃せないです!
ジャンル:アニメ、ドラマ
最新作を観た感想
インサイド・ヘッド2
評価 |
---|

アニメ映画『インサイド・ヘッド』の続編『インサイド・ヘッド2』は、
海外では6月に劇場公開されると、批評家、一般のファンともに大絶賛の高評価アニメです。
まず観て感じたのが、大人も子供も一緒に楽しめる映画だと感じました。
構成、見え方が上手く練られて作られており、子供目線でのアニメの捉え方と、
多くの失敗を重ねてきた大人目線での捉え方が可能なように、
絶妙なバランスで両方の目線から観れるアニメ映画に仕上がっていました。
私は個人的に、自身の過去の恥ずかしい出来事や、
失敗などがフラッシュバックし、胸がドキドキして少し苦しくなりました!笑
観る人によっては危険なアニメ映画かもしれません。
ジャンル:アニメ、ドラマ
主要キャラ紹介
感情・その他
▼ヨロコビ▼
オリジナル声優:エイミー・ポーラー
日本語吹替:小清水亜美

子供の頃からの感情、ライリーの感情を主導するムードメーカー
▼カナシミ▼
オリジナル声優:フィリス・スミス
日本語吹替:大竹しのぶ

子供の頃からの感情、ネガティブな感情を表現した存在
▼イカリ▼
オリジナル声優:ルイス・ブラック
日本語吹替:浦山迅

子供の頃からの感情、感情の怒りを表現した存在
▼ムカムカ▼
オリジナル声優:ライザ・ラピラ
日本語吹替:小松由佳

子供の頃からの感情、感情のムカムカを表現した存在、すぐに感情を損ねる
▼ビビリ▼
オリジナル声優:トニー・ヘイル
日本語吹替:落合弘治

子供の頃からの感情、感情の怖れを表現した存在
▼ハズカシ▼
オリジナル声優:ポール・ウォルター・ハウザー
日本語吹替:村上(マヂカルラブリー)

大人の感情、いつもモジモジ
▼シンパイ▼
オリジナル声優:マヤ・ホーク
日本語吹替:多部未華子

大人の感情で、必要以上に心配してしまう。
▼ダリィ▼
オリジナル声優:アデル・エグザルホプロス
日本語吹替:坂本真綾

大人の感情、いつも退屈でスマホを手放さない。
▼イイナー▼
オリジナル声優:アイオウ・エディバリー
日本語吹替:花澤香菜

大人の感情、いつでも周りの誰かを羨んでいる。
人間
▼ライリー▼
オリジナル声優:ケンジントン・トールマン
日本語吹替:横溝菜帆

アイスホッケーが大好きな11歳の少女
▼ライリーの両親▼
オリジナル声優:カイル・マクラクラン(父)
ダイアン・レイン(母)
日本語吹替:花輪英司(父)
田中敦子(母)

ライリーの両親
サントラを無料で聞く
Amazon Musicで1億曲を無料で聞く

劇中で流れた曲を、無料で聞きたいですよね!好きなアーティストの曲も!!
そこで便利なのがAmazon Music Unlimited無料体験で聞くのがオススメです!
アマプラ会員でも聞けるのですが、謎の機能シャッフル再生で聞きたい曲がすぐには聞けません!笑
そうなのです!Amazon Music Unlimitedではシャッフルなしで高音質でそのまま聞けるのです!
無料体験期間で全曲聴き放題なので、無料で高音質で聞きましょう♪

⇩ 無料体験で聞く ⇩


インサイド・ヘッド
日本語版の『南の島のラブソング』(柿沼寿枝 & 風雅なおと)、
『愛しのライリー』(DREAMS COME TRUE)も収録されています。








