
MCUってマーベルの何?観る順番は?
ドラマもあるの?と困りますよね?大丈夫です!マーベル・マニアの私が端的にご紹介します!
⇩ ゲオ宅配レンタルを無料でお試し ⇩
目次
『MCU』とは
MCUとは、マーベル・シネマティック・ユニバース(Marvel Cinematic Universe)の頭文字をとった略称です
周りにマーベルが好きな人が居たら、『最近MCUにハマってるんだよね!』と言えば喜ばれると思います!笑
『MCU』は、クロスオーバー作品と言って、簡単に言えばヒーローが共通の世界で同時に活躍する面白いシリーズです。
インフィニティ・サーガ
フェーズ1~3はインフィニティ・サーガというくくりになります。
では時系列で見ていきましょう!
フェーズ1 (インフィニティ・サーガ)
1. アイアンマン (2008)

天才発明家にして軍事企業経営者でもあるトニー・スタークは、アフガンでテロリストに拉致される。
彼らから兵器開発を強いられるが、密かにパワードスーツを作り上げて脱出。
それを機にトニーはパワードスーツを装着した正義のヒーロー・アイアンマンとして活躍することに、、、

2. インクレディブル・ハルク (2008)

科学者のブルース・バナーは、ロス将軍の命令を受け、人体への放射線抵抗を研究していた。
ところが、実験中に事故が発生。多量のガンマ線を浴びたブルースは、
怒りを感じて心拍数が200を超えると巨大な緑色のモンスター・ハルクに変身する特殊体質になってしまい、、、

3. アイアンマン2 (2010)

パワードスーツを着用したヒーロー・アイアンマンであることを公言したトニー・スターク。
しかし、その圧倒的パワーなどを問題視した政府からスーツを引き渡すように強いられる。
そんな中、彼の前に電磁鞭を操るウィップラッシュと、謎の女ブラック・ウィドウが現れ、、、

4. マイティ・ソー (2011)

魔法の力を持つ特別なハンマー・ムジョルニアを操ることができるソーは、神の国アスガルドで圧倒的なパワーを持っていた。
しかし、横柄な態度が原因で父オーディンを怒らし地球に追放されてしまい、王位継承の資格や、ハンマーを失ってしまった。
追放された地球で天文学者のジェーンと出会い、彼は様々な事を経験し学び、、、


5. キャプテン・アメリカ
: ザ・ファースト・アベンジャー (2011)

虚弱体質のスティーブ・ロジャースは、兵隊として祖国に尽くすことができずに悩んでいた。
しかし、スーパーソルジャー計画なる極秘プロジェクトの被験者として志願し、
見事、鋼の肉体と驚異的な身体能力を手に入れるが、主な任務はアメリカのマスコットキャラとしての活動だった、、、


6. アベンジャーズ (2012)

地球征服を企むロキにより、強大なパワーを持つ四次元キューブを強奪されてしまったシールド。
この危機に対し長官ニック・フューリーは最強チーム・アベンジャーズを結成すべく、
アイアンマン、キャプテン・アメリカ、マイティ・ソー、ハルク、ホークアイ、ブラック・ウィドウらを招集するが、、、


フェーズ2 (インフィニティ・サーガ)
7. アイアンマン3 (2013)

アイアンマンとなって激闘を重ね、肉体的にも精神的にも疲弊したトニー・スターク。
そんな時、マンダリンを名乗るテロリストとその一味から容赦ない攻撃を受け、
自宅をも破壊され、孤立無援に近い状況に陥ってしまう中、ひとりの少年と出会い、、、

8. マイティ・ソー
: ダーク・ワールド (2013)

ロンドンで発生した重力異常を調査する天文物理学者ジェーンは、その際に宇宙存亡に関わるエネルギーを肉体に宿す。
変調をきたしたジェーンを救おうと故郷アスガルドに彼女を連れていくソーだが、そこにエネルギーを狙う悪の種族ダーク・エルフが現れ、、、


9. キャプテン・アメリカ
: ウィンター・ソルジャー (2014)

アベンジャーズの一員であるキャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャースは、
これまで共に戦ってきた仲間である国際平和維持組織シールドから突然命を狙われる。
さらにニック・フューリー、ブラック・ウィドウにも魔の手が忍び寄り、、、


10. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー (2014)

トレジャーハンターで地球生まれのピーター・クイルはある日、強大な力を持つ石オーブを手に入れる。
だが、そのせいで銀河の支配を目論む闇の存在とザンダー星の抗争に巻き込まれてしまうが、
刑務所で知りあった仲間たちとチーム・ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーを組み、宇宙の存亡を賭けた戦いに繰り出すが、、、


11. アベンジャーズ
: エイジ・オブ・ウルトロン (2015)

ロキが持っていた杖のなかに、人工知能が収められているのを発見したトニー・スターク。
それを基に、彼は人類の平和を守るのを目的にした人工知能ウルトロンを創造する。
だが、人類が平和を乱す元凶だと判断したウルトロンは暴走し、世界各地でパニックを引き起こす。


12. アントマン (2015)

根は真面目だが、窃盗罪で服役し仕事も家庭も失い人生崖っぷちのスコット・ラングは、
ある日、天才科学者、ハンク・ピム博士に見込まれ特殊スーツを着用して身長わずか1.5センチのアントマンに。
正義のヒーローとなるため、博士とその娘・ホープの下で猛特訓を始めるが、、、


フェーズ3 (インフィニティ・サーガ)
13. シビル・ウォー
: キャプテン・アメリカ (2016)

世界の危機を救ってきたアベンジャーズだったが、その活躍に伴う被害も拡大していた。
ついに彼らの活動は国連の管理下に置かれる措置が取られるが、その措置を巡って、キャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャースは、
トニー・スタークと対立し、やがてアベンジャーズを二分する戦いが勃発しヒーロー同士の戦いが、、、、


14. ドクター・ストレンジ (2016)

神の手を持つ天才外科医ドクター・スティーヴン・ストレンジ は、突然の事故によって両手の機能を失ってしまった。
彼は謎の治療施設のうわさを聞きつけてネパールのカトマンズの修行場カマー・タージへ、
そこで厳しい修行により魔術を習得したドクター・ストレンジは闇の魔術との戦いに巻き込まれ、、、


15. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
: リミックス (2017)

強大な力を持つ黄金の惑星の指導者・アイーシャの怒りを買ったガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは、
無敵艦隊の総攻撃を受けて宇宙船ミラノ号共々壊滅寸、ピーターの父親と名乗る謎の男・エゴに助けられるが、、、


16. スパイダーマン:ホームカミング (2017)

ベルリンでのアベンジャーズの戦いに参加し、憧れのトニー・スタークから特製スーツをもらったスパイダーマンことピーター・パーカー。
ある日、スタークに恨みを抱くバルチャーがニューヨークを危機に陥れ、ピーターはたったひとりで戦いに挑むが、、、


17. マイティ・ソー:バトルロイヤル (2017)

地球を守る戦いに身を投じてきたソーはある日、父から世界の終わりが迫っていると告げられる。
そこにアスガルドに強烈な恨みを抱く姉の死の女神ヘラが現れる。
ヘラに究極の武器ムジョルニアを簡単に破壊され、宇宙の辺境へ飛ばされたソーはハルクと再会するが、、、


18. ブラックパンサー (2018)

アフリカの秘境にありながら、他国を凌駕するテクノロジーを隠し持つ超文明国・ワカンダ。
突然の父の死によって王位を継いだティ・チャラは、国の秘密を守る使命を背負うことになる。
彼は漆黒の戦闘スーツを身にまとい、秘密を狙う敵に立ち向かう。


19. アベンジャーズ
: インフィニティ・ウォー (2018)

6つ全てを手に入れると、一瞬で全宇宙の生命の半分を滅ぼす力を得ることが可能な石インフィニティ・ストーンを狙うサノス。
彼の野望を阻止するため、最強ヒーローのチーム・アベンジャーズが、人類の命運を懸けサノスに挑むが、、、


20. アントマン&ワスプ (2018)

アントマンとして活躍するも、ある事件のせいでFBIの監視下に置かれ、軟禁状態となったスコット・ラング。
ピム博士から新たな指令を与えられ、再びアントマンとなった彼は博士の娘・ホープとコンビを組むが、彼らの前に全てをすり抜ける謎の美女・ゴーストが現れる。


21. キャプテン・マーベル (2019)

過去の記憶を失い、その代償として強大な力を得た戦士・ヴァース(キャロル・ダンヴァース)。
彼女の過去に隠された秘密が、恐るべき戦いの引き金となってしまう。
自在に姿を変える正体不明の敵に狙われたヴァースは、孤独な戦いに身を投じるが、そこで意外な真実を知ることになり、、、

22. アベンジャーズ:エンドゲーム (2019)

最凶の敵・サノスによって人類の半分が消し去られ、最強チーム・アベンジャーズも崩壊する。
わずかな希望を信じて再び結束したアイアンマン、キャプテン・アメリカたちは、新たな仲間とともに、、、


23. スパイダーマン
: ファー・フロム・ホーム (2019)

アイアンマンからヒーローとしての責任を託されたスパイダーマン=ピーターは、街の平和を守ることに努めていた。
夏休みになり、恋心を抱くMJと友人たちとともにヨーロッパ旅行に出かけたピーターは、フューリーから新たな脅威と戦うことを迫られるが、、、


マルチバース ・サーガ
フェーズ4~6はマルチバース ・サーガというくくりになります。
フェーズ4 (マルチバース ・サーガ)
24. ブラック・ウィドウ (2021)

自らの正義を貫く女スパイ、ブラック・ウィドウ=ナターシャの前に現れた妹・エレーナ。
2人は自分たちを暗殺者に育てた組織・レッドルームの秘密を知ったことで命を狙われる。
彼女たちの唯一の味方は、かつて組織が生み出した偽りの家族だけだった、、、


25. シャン・チー:テン・リングスの伝説 (2021)

名前を偽り、平凡なホテルマンとして働くシャン・チー。
彼にはかつて父が率いる犯罪組織で最強の武術を身に付け、後継者になる運命から逃げだした過去があった。
伝説の腕輪テン・リングスを操り、世界を脅かす父とシャン・チーの宿命の戦いが始まる。

26. エターナルズ (2021)

7千年にわたり人知を超えた力で人類をひそかに見守ってきた10人の守護者・エターナルズ。
地球滅亡のタイムリミットが迫るなか、離れ離れとなっていた彼らは再び結集する。
しかし、新たな脅威との戦いのなかで、エターナルズは衝撃の事実を知ることに、、、

27. スパイダーマン
: ノー・ウェイ・ホーム (2021)

親愛なる隣人としてNYを守り続けてきたスパイダーマン=ピーターの正体が世界中の人々に明かされてしまう。
その記憶を世界から消すため、ピーターはドクター・ストレンジに危険な魔術を行使してもらうが、
その結果、異次元から強敵たちを呼び寄せてしまい、、、


28. ドクター・ストレンジ
: マルチバース・オブ・マッドネス (2022)

元天才外科医にしてアベンジャーズ最強の魔術師、ドクター・ストレンジの前に、
今いる現実とは異なる世界マルチバースへと通じる禁断の扉を開く少女が現れる。
謎と狂気に満ちたマルチバースからの新たな脅威が迫るなか、最凶の魔術を操る敵が襲来し、、、


29. ソー:ラブ・アンド・サンダー (2022)

サノスとの激闘後、多くの仲間を失ったソーはガーディアンズと共に地球を去った。
そんな彼らのもとに、宇宙各地の神が殺されているという情報が入る。
次の標的が地球のニュー・アスガルドだと知り、駆けつけたソーに、突如、神殺しのゴアが襲いかかり、、、


30. ブラックパンサー
: ワカンダ・フォーエバー(2022)

アフリカの秘境にありながら、他国を凌駕するテクノロジーを隠し持つ超文明国・ワカンダ
突然の父の死によって王位を継いだティ・チャラは、国の秘密を守る使命を背負うことになる
彼は漆黒の戦闘スーツを身にまといブラックパンサーとして、秘密を狙う敵に立ち向かう、、、


フェーズ5 (マルチバース ・サーガ)
31. アントマン・アンド・ワスプ
: クワントゥマニア (2023)



32. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3
(2023)

ピーター・クイルはガモーラを失い立ち直れずにいた。
だが、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのリーダーとして、メンバーを率い自分たちの宇宙を守らなければならなかった。
長い間姿を消していたガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは、ある惑星に降り立った、
そこの住人は動物に見える異星人たちが特に問題なさそうに暮らしていた。
空気の読めないドラックスが落ちていたボールを子供の顔面にヒットさせ反感を買い、住民から総攻撃を受ける!
そんな中、ロケットには壮絶な過去があり、ある問題を抱えていた、、、


33. ザ・マーベルズ (2023)

ファンタスティック・フォー (2023)

Blade (202x)
⇩ ゲオ宅配レンタルを無料でお試し ⇩
ヒーロー別
『MCU』早見表
アイアンマン

- 『アイアンマン』(2008)
- 『アイアンマン2』(2010)
- 『アイアンマン3』(2013)

キャプテン・アメリカ

- 『ザ・ファースト・アベンジャー』(2011)
- 『ウィンター・ソルジャー』(2014)
- 『シビル・ウォー』(2016)



マイティ・ソー

- 『マイティ・ソー』(2011)
- 『ダーク・ワールド』(2013)
- 『バトルロイヤル』(2017)
- 『ラブ・アンド・サンダー』(2022)



ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014)
- 『GOTGリミックス』(2017)
- 『GOTGVol.3』(2023)



ドクター・ストレンジ

- 『ドクター・ストレンジ』(2016)
- 『マルチバース・オブ・マッドネス』(2022)



スパイダーマン

- 『ホームカミング』(2017)
- 『ファー・フロム・ホーム』(2019)
- 『ノー・ウェイ・ホーム』(2021)



アントマン

- 『アントマン』(2015)
- 『アントマン&ワスプ』(2018)
- 『クワントゥマニア』(2023)



ブラック・ウィドウ

- 『ブラック・ウィドウ』(2021)



キャプテン・マーベル

- 『キャプテン・マーベル』(2019)
- 『ザ・マーベルズ』(2022)

インクレディブル・ハルク

- 『インクレディブル・ハルク』(2008)

ブラックパンサー

- 『ブラックパンサー』(2018)
- 『ワカンダ・フォーエバー』(2022)



アベンジャーズ

- 『アベンジャーズ』(2012)
- 『エイジ・オブ・ウルトロン』(2015)
- 『インフィニティ・ウォー』(2018)
- 『エンドゲーム』(2019)



シャン・チー

- 『テン・リングスの伝説』(2021)

エターナルズ

- 『エターナルズ』(2021)

ファンタスティック・フォー

- 『ファンタスティック・フォー』(2023)

フェーズ4 ドラマ
順番紹介 早見表
ワンダヴィジョン(2021年)

シーズン1 全9話(放送済み)
エンド・ゲームから3週間後が舞台で、ワンダ・マキシモフとヴィジョンの物語

ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2021年)

シーズン1 全6話(放送済み)
エンド・ゲームの半年後が舞台でファルコンとバッキーがタッグを組み世界を守るために活躍する物語

ロキ(2021年)

シーズン1 全6話(放送済み)
シーズン2 話数未定(放送日未定)
エンド・ゲームの中でロキが四次元キューブで消えたあとのロキの物語
What If…?(2021年)

シーズン1 全10話(放送済み)
シーズン2 全10話(放送日未定)
【What If…?】とは
『アイアンマン』~『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』までの『MCU』映画を1作品ずつ『もしも』と実際に起こらなかった事を描くシリーズです
ホークアイ(2021年後半)

シーズン1 全8話(放送済み)
我らがホークアイが活躍する物語!マーベルドラマの中で今のところ一番面白いです♪
めちゃくちゃ良かったですが、最後に訳の分からないミュージカルを入れるところがディズニーのダサさが爆発してしまいました!気持ち悪いし面白くないし、は?ってなりました!
なぜ面白く終わったのに、最後にしょうもないセンスのかけらもない事をするんですか!?怒
ミズ・マーベル(2022年)

シーズン1 全6話(放送済み)
超人類インヒューマンの遺伝子が発現した少女がキャプテン・マーベルの昔の名前ミズ・マーベルを名乗りヒーロー活動する物語
ムーンナイト(2022年)

シーズン1 全6話(放送済み)
エジプトの雰囲気を持ったマーベル版バットマン的な感じで好きです!少し難しいですが!
アイ・アム・グルート(2022)

シーズン1 5話(2022年8月11日)
まさかの、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのグルートの海外ショートドラマ!可愛いけど、もっと見たかったです!短すぎ!笑
シー・ハルク(2022年)

シーズン1 全10話(2022年8月18日)
ブルース・バナーの従妹で、重症を負った時にバナーの血を輸血したことにより『シー・ハルク』に!
まあまあ楽しめましたが、かなり好き嫌いが出るドラマだと感じました。
シークレット・インベージョン(2023年)

シーズン1 全6話(放送日未定)
変身能力を持つ異星人スクラルが、スーパーヒーローに成り代わっていた?誰を信じていいか分からないサスペンスヒーロードラマの誕生か!?
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
・ホリデー・スペシャル(2022年後半)

スペシャル(配信中)
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのメンバーがクリスマスを祝う作品で、コメディ要素が強くジェームズ・ガン節が炸裂していました!
アイアンハート(未定)

シーズン1 全6話(放送日未定)
天才女学生が、アイアンマンのスーツにヒントを得て、自らアイアンスーツを開発しヒーロー活動をする物語
アーマーウォーズ(未定)

シーズン1 話数未定(放送日未定)
アイアンマンの技術が敵に渡ったら、、、という物語
Untitled Wakanda series(未定)

シーズン1 話数未定(放送日未定)
ワカンダのタイトルがあるので、ワカンダの女戦士が主役っぽい気がします!(名推理)
Untitled Echo series(未定)

シーズン1 話数未定(放送日未定)
ドラマ『ホークアイ』のスピンオフドラマ、聴覚障害があるネイティブ・アメリカンの女性スーパーヒーローが活躍する物語
SPUMC キャラクター別
早見表
SPUMCとは、ソニー・ピクチャーズ・ユニバース・オブ・マーベル・キャラクターの略です。
ヴェノム

- 『ヴェノム』(2018)
- 『レット・ゼア・ビー・カーネイジ』(2021)


モービウス

- 『モービウス』(2022)


クレイヴン・ザ・ハンター

- 『クレイヴン・ザ・ハンター』(2023)

X-MEN
関連シリーズ
X-MEN オリジナル 3部作

- 『X-MEN』(2000)
- 『X-MEN 2』(2003)
- 『ファイナル ディシジョン』(2006)

X-MEN 新シリーズ

- 『ファースト・ジェネレーション』(2011)
- 『フューチャー&パスト』(2014)
- 『アポカリプス』(2016)
- 『ダーク・フェニックス』(2019)

ウルヴァリン 3部作

- 『X-MEN ZERO』(2009)
- 『SAMURAI』(2013)
- 『LOGAN/ローガン』(2017)

デッドプール

- 『デッドプール』(2016)
- 『デッドプール 2』(2018)
- 『デッドプール 3』(未定)

スピンオフ

- 『ニュー・ミュータント』(2021)
- 『ニュー・ミュータント2』(未定)
- 『ニュー・ミュータント3』(未定)

無料で見る方法
MCUフェーズ順にレンタルもオススメです!
無料期間に全部見れなくても、旧作レンタルが安い時を狙って賢く制覇しましょう!

オススメの順番
ゲオで、マーベルシリーズを一挙にレンタルするのがオススメです!


サントラを無料で聞く
Amazon Musicで1億曲を無料で聞く

劇中で流れた曲を、無料で聞きたいですよね!好きなアーティストの曲も!!
そこで便利なのがAmazon Music Unlimited無料体験で聞くのがオススメです!
アマプラ会員でも聞けるのですが、謎の機能シャッフル再生で聞きたい曲がすぐには聞けません!笑
そうなのです!Amazon Music Unlimitedではシャッフルなしで高音質でそのまま聞けるのです!
無料体験期間で全曲聴き放題なので、無料で高音質で聞きましょう♪
⇩ 無料体験で聞く ⇩

関連書籍を無料で読む
『マーベル』の関連書籍を読みたいですよね!
そこで便利なのがAmazon Kindle Unlimited無料体験で読むのがオススメです!
違った角度から世界観が見えてくるので、より作品を楽しめます!
無料体験期間で原作を無料で読みましょう♪
⇩ 無料体験で読む ⇩
HiVi (ハイヴィ) 2019年 10月号
特集:MCUガイド for『アベンジャーズ/エンドゲーム』













本ページの情報は2023年3月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて ご確認ください。
どこの配信サイトでも見つからない映画、音楽は、ゲオ宅配レンタルの無料体験でレンタルがオススメです!
かなりマニアックな作品もあるのでチェックしてみてください!
Amazonのアソシエイトとして当メディアは、
適格販売により収入を得ています。
引用:imdb