
コメディ映画『バケーション・フレンズ』を観たいけど世界観が分からない、
ファンだけど情報がゴチャゴチャして分かりにくいとお悩みの方!ご安心ください!
コメディ映画大好きな私が、端的に『バケーション・フレンズ』をご紹介します!
⇩ HuluとDisney+ セットで観る ⇩

(サクラ・やらせ評価は一切ありません)
目次
観る前に

まず本作の監督であるクレイ・ターバー監督は、Bullet LaVolta、Chavezというバンドのギタリストとして有名になり、
脚本家として活動し、本作では監督・脚本を務めた多才で面白い経歴の人物です。
また出演俳優も豪華で、コメディ俳優のリル・レル・ハウリーや、
ジョン・シナ、メレディス・ハグナーなど今を輝く俳優たちが出演しているコメディ映画です。
あらすじ・観る順番
1. バケーション・フレンズ (2021)

真面目なマーカスとエミリーは、メキシコのリゾート地でスリル満点のパーティーを楽しむカップル、
ロンとカイラと仲良くなり、新しいバケーション・フレンズと一緒に一週間のワイルドなバケーションを楽しむが、
その数ヶ月後、マーカスとエミリーは自分たちの結婚式に招待していないロンとカイラが現れたことで、、、

2. バケーション・フレンズ2 (2023)

新婚のマーカスとエミリーが、同じく新婚で赤ん坊もいるロンとカイラをカリブ海のリゾートに招待する。
マーカスは、そこで建設されるホテルの契約がかかった大事なプレゼンを休暇後に行うことになっていた。
しかし休暇が始まるとたちまち、、、
2作を観た感想
バケーション・フレンズ
評価 |
---|

バケーション・フレンズ2
評価 |
---|

海外の批評家、一般のファンから酷評されている映画『バケーション・フレンズ』シリーズです!笑
ただハマれば、めちゃくちゃ面白いコメディ映画です!
まずコメディとしての笑いのセンスが素晴らしいです!
人を馬鹿にするような笑いではなく、下品だけど海外のバケーションではアリそうと笑ってしまうコメディ映画で、
こういう笑いは難しく、脚本家の前向きな姿勢が素晴らしいと感じました。
出演俳優も、全員が本当に魅力的で、監督がバンドマンという事も影響してか、劇中で流れる音楽もセンスが良かったです。
2作目はカリブが舞台なので、スカやレゲエといったハッピーな音楽がとても印象的でした。
何より映画としてのテンポがよく、最高に面白いので笑い過ぎてお腹が痛かったです!
観終わったあと、笑い過ぎて腹筋が割れているかと思いました!
ハマれば、そのぐらい面白いコメディ映画でオススメです!
今すぐ観る方法


Huluとディズニープラスのセットに登録すると『バケーション・フレンズ』シリーズをはじめ、
数多くの洋画、海外ドラマ、独占見放題作品が見放題で観れるのでオススメです!

⇩ HuluとDisney+ セットで観る ⇩


主要キャラクター紹介
▼マーカス▼
キャスト:リル・レル・ハウリー

建築会社の社長
▼エミリー▼
キャスト:イヴォンヌ・オージ

マーカスの恋人
▼ロン▼
キャスト:ジョン・シナ

誰からも好かれるパークレンジャー
▼カイラ▼
キャスト:メレディス・ハグナー

ロンの恋人
▼マウリオ▼
キャスト:カルロス・サントス

メキシコのリゾートの従業員
▼リース▼
キャスト:スティーブ・ブシェミ

カイラの父
▼ヨン▼
キャスト:ロニー・チェン

韓国のホテル会社の副社長
サントラを無料で聞く
Amazon Musicで1億曲を無料で聞く

劇中で流れた曲を、無料で聞きたいですよね!好きなアーティストの曲も!!
そこで便利なのがAmazon Music Unlimited無料体験で聞くのがオススメです!
アマプラ会員でも聞けるのですが、謎の機能シャッフル再生で聞きたい曲がすぐには聞けません!笑
そうなのです!Amazon Music Unlimitedではシャッフルなしで高音質でそのまま聞けるのです!
無料体験期間で全曲聴き放題なので、無料で高音質で聞きましょう♪
⇩ 無料体験で聞く ⇩

バケーション・フレンズ2


サントラ以外で流れた曲
映画内で流れた曲をまとめてみました!












⇩ オススメのサブスク ⇩
本ページの情報は2023年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
⇩ 最近Apple TV+がアツいです! ⇩

⇩ アマプラ無料体験もいい感じ ⇩

⇩ アマゾンでお買い物 ⇩

Amazon、U-NEXT、ディズニー+、Hulu、
Yahoo、楽天、駿河屋、music.jp、
ゲオ、Apple TV+、AbemaTV、Docomoの、
アソシエイトとして当メディアは、
アフィリエイト広告により収入を得ています。
(サクラレビュー・ヤラセなどは当サイトの運営方針に反するので一切ありません)

引用:imdb