
新作映画が月に何本も公開され多すぎますよね?
そこで、私が厳選した、最新おすすめ映画をおすすめ順にご紹介していきます!
いい映画だけを観て時間の節約になること間違いなしですね♪
(サクラ・やらせ評価は一切ありません)

目次
2024年
2024年 11月

グラディエーターII 英雄を呼ぶ声
公開日:2024年11月15日(金)

2000年公開の『グラディエーター』の、正統な続編にあたります。
監督は1作目同様リドリー・スコット監督、ポール・メスカル主演、
ペドロ・パスカル、コニー・ニールセン、デンゼル・ワシントンの豪華俳優陣が共演になっています。
【あらすじ】
ローマ帝国が栄華を誇った時代。
ローマを支配する暴君の圧政によって自由を奪われたルシアスは、
剣闘士となり、円形闘技場での闘いに身を投じていくが、、、
ジャンル:スペクタクルアクション



レッド・ワン
公開日:2024年11月8日(金)

日本先行上映の『レッド・ワン』です!
さすがに海外ではクリスマス映画は、少しでもクリスマスに近い日程の上映なのだと思います!
ドウェイン・ジョンソン主演の映画『ジュマンジ』シリーズで有名なジェイク・カスダン監督が、
再びドウェイン・ジョンソンとタッグを組んだクリスマス映画『レッド・ワン』です!
主演がドウェイン・ジョンソンと、クリス・エヴァンスのダブル主演で、
さらにルーシー・リュー、J・K・シモンズ共演という豪華な出演陣で固められています。
【あらすじ】
クリスマス・イブの前夜、コードネーム・レッド・ワンのサンタクロースが誘拐された。
クリスマスを取り戻すため、子供たちの笑顔のためなら何でもする心優しいサンタクロース護衛隊長・カラムは、
世界一の追跡者にして賞金稼ぎのジャックと手を組み、サンタ救出に向けて世界中を飛び回ることに。
しかし、彼らの前に立ちはだかる誘拐犯は、サンタの力を利用してある恐ろしい計画を企てていた、、、、
ジャンル:クリスマス、アドベンチャー



ヴェノム:ザ・ラストダンス
公開日:2024年11月1日(金)

トム・ハーディ主演の『ヴェノム』の最終作にあたる完結作『ヴェノム:ザ・ラストダンス』です!
海外の批評家は酷評、海外の一般のファンは高評価の作品なのですが、
いつものパターンで、意識高い系の勘違い批評家が頭でっかちな評価をしているだけで、
普通にド派手で楽しい作品だったので、ヴェノム・ファンの人は必見の作品になっています。
【あらすじ】
地球外生命体・シンビオートのヴェノムと共生関係を送るジャーナリストのエディは、
地球外生命体シンビオートを国家機密で研究している施設に侵入したことで、特殊部隊から追われることに。
その執拗なまでの追跡は地上のみならず、水中や上空でも。
さらに巨大シンビオートも登場し、、、
ジャンル:アメコミ原作


2024年 10月

ジョーカー : フォリ・ア・ドゥ
公開日:2024年10月11日(金)

本作『ジョーカー』はDCEUとのつながりがない、
ジャスティス・リーグやバットマンなどのヒーローが活躍する世界とは違う世界なのです!
なので『ジャスティス・リーグ』などのヒーロー映画ではなく、ニュアンス的には『THE BATMAN ザ・バットマン』に近い映画になります!もちろん違う世界です!
【あらすじ】
この理不尽な世界の代弁者として祭り上げられたジョーカーの前に、突然現れた謎の女リー。
人々へ狂乱が伝播していくなか、孤独で心優しかった男の暴走はどこへ行き着くのか?
彼は悪のカリスマなのか、ただの犯罪者か?
遂にジョーカーが完全となる世紀のXデー、、、
ジャンル:アニメ


2024年 9月

ビートルジュース ビートルジュース
公開日:2024年9月27日(金)

1作目映画『ビートルジュース』は、1988年に公開されたティム・バートン監督、
マイケル・キートン主演の『ビートルジュース』の、続編映画『ビートルジュース ビートルジュース』です!笑
1作目『ビートルジュース』は、ホラー・コメディ映画の中でもトップ・クラスに下品で面白い作品で、
映画マニアの中にはファンが多く、また今では大御所のマイケル・キートン、
ウィノナ・ライダー、アレック・ボールドウィンなど有名俳優が出演していた作品です!
この続編映画『ビートルジュース ビートルジュース』が制作中には、
ジョニー・デップが出演すると噂が流れたのですが、、、今回は可能性が低そうです!
マイケル・キートンがビートルジュース、ウィノナ・ライダーがリディア、

リディアの継母役のデリア・ディーツをキャサリン・オハラとオリジナルキャストの続投が公表されました!

リディア・ディーツの娘役は、海外ドラマ『ウェンズデー』で大人気になったジェナ・オルテガが配役されています。
【あらすじ】
ビートルジュースは、名前を3回呼ぶと死後の世界から現れる、お調子者の人間怖がらせ屋。
彼の野望は、死後の世界から、楽しい人間界へ移住すること。
そのためには、人間リディアと結婚しなくてはならない。
ある日、この無謀すぎる婚活計画にチャンス到来―リディアの娘アストリッドが死後の世界にさらわれたのだ!
結婚するから娘を助けてと頼まれたビートルジュース。
そこへ彼の元妻ドロレスも登場し、人間界も巻き込んで、メッチャメチャの大騒動に、、、
ジャンル:コメディ



トランスフォーマー ONE
公開日:2024年9月20日(金)

『トランスフォーマー/ONE』の時代設定は、オプティマス・プライムや、
メガトロンがトランスフォーム(変形)する能力を授かる以前の前日譚です!
オプティマスプライムのオリジナル声優はクリス・ヘムズワースで、
メガトロンの声をブライアン・タイリー・ヘンリー、
エリータ-1の声をスカーレット・ヨハンソンが演じているのめちゃくちゃ楽しみです!
【あらすじ】
地上には、自然とロボット生命体の調和された美しいサイバトロン星の世界が広がる。
そして彼らを待ち受けていた謎の存在からトランスフォームする能力が与えられ、
戸惑いながらも、その能力が開眼するオプティマスプライムたち。
しかし、初めてのトランスフォーム能力に戸惑い、、、、
ジャンル:アクション



エイリアン ロムルス
公開日:2024年9月6日(金)

こちらは海外では一足先に公開されている『エイリアン ロムルス』なのですが、
海外の批評家、一般のファンから高評価されている作品になっています。
ただ一部の批評家、ファンからは酷評なので、少しだけ嫌な予感がします!
【あらすじ】
地球から遠く離れた宇宙で、人生の行き場を失った若者たちが、
廃墟と化した宇宙ステーションを発見し、一攫千金を夢みて探索を開始する。
だが、そこには希望ではなく、逃げ場のない絶望的な恐怖が待っていた、、、
ジャンル:パニック



犯罪都市 PUNISHMENT
公開日:2024年9月27日(金)

こちらも海外では一足先に公開されている『犯罪都市 PUNISHMENT』なのですが、
海外の批評家、一般のファンから共に高評価されている作品になっています。
ただこの作品が、かなり高評価なのには注意が必要で、評価する人数が他の作品からすると少ないので、
予想では、『犯罪都市』シリーズのファンだけが評価しているような気がします!笑
そりゃあ大絶賛になりますよね!私の予想では★3.5~4ぐらいのいつもの『犯罪都市』シリーズ作品なのではないかな?と考えています。
【あらすじ】
新種合成麻薬事件から3年後。
ヤクザも恐れる怪物刑事マ・ソクトとソウル広域捜査隊は、
デリバリーアプリを悪用した麻薬密売事件を捜査していた。
捜査を進めるうち、手配中のアプリ開発者が謎の死を遂げた事件の背後に、
フィリピンに拠点を置く国際IT犯罪組織の存在を突き止める。
組織のリーダーは、拉致、監禁、暴行、殺人をいとわず、
韓国の違法オンラインカジノ市場を掌握した、特殊部隊出身の元傭兵ペク・チャンギ。
一方、組織オーナーでITの天才CEOチャン・ドンチョルは、韓国でさらに大きな犯罪計画を練っていた。
マ刑事は、史上最大規模のIT犯罪計画を殲滅するため、オンラインカジノ事業の経験を持つチャン・イスに捜査協力を依頼し、
広域捜査隊、サイバー捜査隊と新たなチームを結成し捜査を始めるのだが、、、、
ジャンル:パニック


2024年 8月

インサイド・ヘッド2
公開日:2024年8月1日(木)

1作目『インサイド・ヘッド』もかなり高評価だったのですが、
海外では6月にすでに公開されおり、批評家、一般のファン共に大絶賛の作品です!
家族で観るのにもオススメの映画です!
【あらすじ】
少女ライリーを子どもの頃から見守ってきた頭の中の感情・ヨロコビたち。
ある日、高校入学という人生の転機を控えたライリーの中に、シンパイ率いる大人の感情たちが現れる。
「ライリーの将来のために、あなたたちはもう必要ない」
シンパイたちの暴走により、追放されるヨロコビたち。
巻き起こる感情の嵐の中で自分らしさを失っていくライリーを救うカギは、
広大な世界の奥底に眠る“ある記憶”に隠されていた、、、
ジャンル:アニメ



フォールガイ
公開日:2024年8月16日(金)

映画『ブレット・トレイン』や、映画『デッドプール 2』で有名なデヴィッド・リーチ監督最新作の映画『フォールガイ 』は、
海外では5月にすでに公開されており、批評家、一般のファンともに、高評価の作品です!
デヴィッド・リーチ監督のクセにハマった事のある人は要チェック作品です!
【あらすじ】
大ケガを負い、一線を退いていたスタントマンのコルト・シーバース。
愛する元カノの初監督作で久々に現場復帰するが、主演が突如失踪してしまう。
行方不明のスターの謎を追ううちに、コルトは危険な陰謀に巻き込まれることに、、、、
ジャンル:アクション



ツイスターズ
公開日:2024年8月1日(木)

こちらも海外では7月に一足先に公開されている『ツイスターズ』なのですが、
批評家は高評価よりの評価なのですが、一部の批評家は酷評、
一般のファンは大絶賛という作品になっています。
個人的には少し嫌な予感がしています!笑
【あらすじ】
気象学の天才ケイトはニューヨークで自然災害を予測し被害を防ぐ仕事に熱中していた。
そんな中、故郷オクラホマで史上最大級の巨大竜巻が群れをなして異常発生していることを知る。
竜巻にトラウマを抱えたケイトだったが、学生時代の友人ハビからの懸命の依頼で、
夏休みの一週間の約束で竜巻を倒すために故郷へ戻ることに。
そこで出会った知識も性格も正反対の竜巻チェイサーのタイラーら新たな仲間と、
無謀ともいえる“竜巻破壊計画”に立ち向かっていが、、、
ジャンル:パニック


2024年 7月

デッドプール&ウルヴァリン
公開日:2024年7月24日(水)

めちゃくちゃ期待してしまうデッドプール・シリーズ第3作目にあたる、
映画『デッドプール&ウルヴァリン』です。
この二人が揃うと絶対に面白いでよね!
【あらすじ】
デッドプールに世界の命運が託され、ウルヴァリンに助けを求めるが、、、
ジャンル:アクション、SF



フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
公開日:2024年7月19日(金)

スカーレット・ヨハンソン、チャニング・テイタム、
ウディ・ハレルソン共演という豪華な出演者のロマンチック・コメディ映画で、
しかも映画の内容が、昔から囁かれていた月面着陸の映像はフェイク映像だ!という陰謀論が映画に!笑
【あらすじ】
月面着陸のフェイク映像を撮影するという超極秘プロジェクト。断ったら政府に消される。
早速ケリーはアームストロング船長の代役や撮影監督を雇い、
厳戒態勢の中、NASAのケネディ宇宙センター内部に作られた嘘の月面での撮影準備を進めるが・・・。
仲間の月面着陸成功を信じて猛反対するコールと、偽の月面着陸制作に邁進するケリー。
対立する2人の前に更なるトラブルやアクシデントが勃発する中、
ついにアポロ11号は発射の時を迎え、月面着陸までのカウントダウンが始まり、
世界中が見守るテレビ生中継で35億人が目撃したのは、、、、
ジャンル:コメディ、ロマンス、ドラマ



怪盗グルーのミニオン超変身
公開日:2024年7月19日(金)

海外では一足先に公開されている『怪盗グルーのミニオン超変身』です。
海外の批評家からは酷評、一般ファンからは大絶賛という問題作になっています!
海外の批評家はミニオンに求めすぎなのかもしれません!笑
予想では、いつも通りミニオン達が大暴れする普通に面白い映画だと思います!
【あらすじ】
高校の同窓会に出席したグルーは、同級生でライバルだったマキシム・ル・マルと再会する。
しかし、マキシムはグルーに強い恨みを抱いており、復讐を企てていた。
マキシムから命を狙われるはめになったグルーと妻のルーシーと、マーゴ、イディス、アグネスの3姉妹、
そして新たに誕生した赤ちゃんのグルー・Jr.を加えたグルーファミリーは、安全のために新たな町の隠れ家に移り住む。
正体がバレないよう名前も身分も変えて生活していた一家だったが、そこにグルーの正体を知るという、悪党を夢みる少女ポピーが現れ、、、
ジャンル:アニメ、SF、コメディ


2024年 6月

ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命
公開日:2024年6月21日(金)

アンソニー・ホプキンス主演、ヘレナ・ボナム=カーター、ジェレミー・アレン・ホワイト共演の『ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命』です。
海外では公開済みの本作ですが、海外の批評家、一般のファン共にかなりの高評価作品になっています。
この作品は映画の規模こそシンドラーのリストほど大きくはなさそうですが、
私は以前から要チェック作品だとチェックしていた作品なので、とても楽しみです!
時は1938年、第2次世界大戦直前。
ナチスから逃れてきた大勢のユダヤ人難民が、プラハで住居も十分な食料もない悲惨な生活を送っているのを見たニコラス・ウィントンは、
子供たちをイギリスに避難させようと、同志たちと里親探しと資金集めに奔走する。
ナチスの侵攻が迫るなか、ニコラスたちは次々と子供たちを列車に乗せる。
だが、遂に開戦の日が訪れた。それから50年、ニコラスは救出できなかった子供たちのことが忘れられず、自分を責め続けていた、、、
ジャンル:実話、ドラマ


2024年 5月

マッドマックス:フュリオサ
公開日:2024年5月31日(金)

海外では5月24日(金)に劇場公開という事で、日本より1週間早く公開される本作ですが、
2時間28分と長めのSFアクション・アドベンチャーになっています。
タイトルの通り大ヒットシリーズの新しい『マッドマックス』シリーズの、
『マッドマックス:怒りのデス・ロード』に出てきたフュリオサの若かれりし頃という前日譚になっています。
前作『マッドマックス:怒りのデス・ロード』が社会現象になる程の大ヒットだったので、
かなりハードルが上がってしまいますが、過度な期待はダメですね!
【あらすじ】
時は、世界崩壊から45年後。
若きフュリオサは 故郷である緑の地 からさらわれ、ディメンタス将軍率いるバイカーの大群の手に落ちる。
荒地を掃討する彼らは、イモータン・ジョーが統べる城塞都市の覇権をめぐって争いを繰り広げていた。
フュリオサは、そんなな世界で数々の試練を乗り越え、故郷への道を探すが、、、
ジャンル:アクション、冒険、SF



猿の惑星:キングダム
公開日:2024年5月10日(金)

今月は1位が2作あり、この新しい『猿の惑星』のシリーズも要チェック作品になっています!
シーザーが活躍した『猿の惑星:創世記』から300年後の世界が描かれる内容で、
本作は5月10日(金)に海外と日本の同時劇場公開で、
2時間25分の長編SFアクション・アドベンチャー映画になっています。
【あらすじ】
前作の出来事から300年後、シーザーが仲間の猿を率いてたどり着いたオアシスには、
多くの猿の群れができ反映する一方で、人間は野生化し退化していた。
猿の指導者プロキシマス・シーザーが、人類の秘密技術を求め、
さらにシーザーの教えに反し、他の種族を奴隷にすることになり。
猿のノアは、メイという名の人間とともに自由を見つける旅に乗り出し、、、
ジャンル:冒険、SF、アクション



ボブ・マーリー ONE LOVE
公開日:2024年5月17日(金)

私も大好きなレゲエの代表的なアーティストのボブ・マーリーの伝記映画になっています。
海外ではすでに公開されており、批評家は低評価、
一般のファンからは、かなりの高評価な作品となっています。
上映時間は1時間47分とちょうどよい長さで、ボブ・マーリーの名曲の数々、
伝記なので私は、かなり楽しみにしているのですが、
熱狂的なファンの私からすると、予告を見た時にボブ・マーリーを演じる、
ぱっと見、主演のキングズリー・ベン=アディルの線が太いように感じたのですが、
まぁ映画の内容が良かったら関係ないので楽しみです!
【あらすじ】
夢と希望、歓びに満ちたサウンドは今もなお世界中に愛され続け、
レゲエの神様と称される天才的な音楽センスの裏に隠された苦悩と葛藤、
レゲエミュージックの歴史そのものと言っても過言ではない波乱万丈な生涯を描く。
ジャンル:伝記


2024年 4月

ゴジラxコング 新たなる帝国
公開日:2024年4月26日(金)

海外では一足先に公開されており批評家から酷評、
一般のファン共に絶賛の嵐という両極端な評価を会得している問題作です!笑
批評家の意見を読むと、、、多くがCGが多すぎるとの事、、、
えっ?カイジュウが大暴れする映画に何を求めているのでしょうか?苦笑
海外ドラマ『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』も面白かったので、私は激推しです!
【あらすじ】
怪獣と人類が共生する世界。
未確認生物特務機関モナークが異常なシグナルを察知したことを発端に、
ゴジラが君臨する地上世界と、コングが生きる地底世界の2つのテリトリーが交錯し激突する。
しかし、その先には人類にとってさらなる未知の脅威が待ち受けており、、、
ジャンル:SF、特撮



アイアンクロー
公開日:2024年4月5日(金)

アイアンクローというプロレス技を編み出した、
フリッツ・フォン・エリックという、伝説のプロレスラーの息子たちに焦点を当てた、実話を基にした映画です。
海外では一足先に公開されており、批評家、一般のファン共にかなりの高評価なので、要チェック作品になります!
【あらすじ】
元AWAヘビー級王者のフリッツ・フォン・エリック。
必殺技アイアンクローを生み出して一世を風靡。
さらにフリッツは息子たち全員をレスラーに育て上げ、
苛烈な競争が繰り広げられる世界で、史上最強の一家となる野望を燃やす。
厳格な父を敬愛する息子たちはレスラーとしての才能を開花させ、
次男ケビン、三男デビッド、四男ケリーが大活躍した1980年代に絶頂期を迎えるが、最強への道に不幸な運命が立ちはだかる、、、
ジャンル:実話、ドラマ



オーメン ザ・ファースト
公開日:2024年4月5日(金)

あの伝説のホラー映画『オーメン』の前日譚映画です!
エクソシストの続編がビックリするぐらいコケたので、
名作を利用した時間が経ってからの映画化は、かなり不安です!
映画自体が呪われていなければいいのですが、、、笑
【あらすじ】
ローマのある教会で、新たな人生を歩み始めたアメリカ人女性マーガレット。
だが彼女は、悪の化身を生み出そうとする恐るべき陰謀を知ってしまう。
すべてを明らかにしようとするマーガレットの前に、戦慄の真実が待ち受けていた、、、
ジャンル:ホラー


2024年 3月

デューン 砂の惑星 PART2
公開日:2024年3月15日(金)

映画『DUNE/デューン 砂の惑星』の続編にあたる本作は、
海外では一足先に公開されており、批評家、
一般のファン共に絶賛の嵐なので、要チェック作品になります!
評価の出始めは、あまりに高評価が多いので、
海外のオタクだけが高評価を点けているんでしょ?と思っていたのですが、
評価数が増えても、高評価を維持しているので、
かなり期待でき来年のアカデミー賞に食い込むことは間違いないと考えられます!
本当に期待できる映画になっています。
【あらすじ】
その惑星を制する者が全宇宙を制すると言われる惑星デューン。
命を狙われ姿をくらましたポールとフレメンのチャニは、
幾重にも絡み合う数奇な運命に立ち向かうべく、
罠にかけた皇帝とハルコンネン家に反撃の狼煙を上げ、
最終決戦に挑もうとするのだが、、、
ジャンル:SF、ドラマ



FLY! フライ!
公開日:2024年3月15日(金)

イルミネーション最新作『FLY!/フライ!』の原題:Migrationは移住という意味です。
主役となる家族がMallard(マガモ)家なので、『移住、マガモ』=渡り鳥!レッツ!フライ!
海外では一足先に公開されており、批評家、一般のファン共に高評価なので、要チェック作品になります!
【あらすじ】
愛らしいマガモ一家は少しマンネリ気味で、
父親のマックは家族とニューイングランドの池の周りで安全に暮らしている事に満足しているが、
母親のパムは環境を変えて、子供たちに広い世界を見せたいと望んでいた。
渡り鳥のアヒルの家族が池に降り立ち、遠い場所のスリリングな話を聞いた後、
パムはマックを説得して、ニューヨーク市を経由し、
熱帯のジャマイカへ約3000キロの大冒険に飛び立つことに、、、
ジャンル:アニメ



オッペンハイマー
公開日:2024年3月29日(金)

第96回アカデミー賞にノミネートされている本作『オッペンハイマー』は、
原爆の父として知られるロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた伝記スリラー映画です。
海外では一年前に公開されており、批評家、一般のファン共に高評価なので、要チェック作品になります!
【あらすじ】
第2次世界大戦中、理論物理学者のロバート・オッペンハイマーは、
核開発を急ぐ米政府のマンハッタン計画で原爆開発プロジェクトの委員長に任命される。
ユダヤ人であるオッペンハイマーは開発を急ぐが、当初目標としていたナチス・ドイツが降伏し、
原爆開発の継続を疑問視する科学者もいたが、未だ戦い続ける日本に目標を切り替えて開発を継続し、
人類史上初の核実験トリニティを成功させ、、、
ジャンル:実話、ドラマ




ゴーストバスターズ/フローズン・サマー
公開日:2024年3月29日(金)

『ゴーストバスターズ』『ゴーストバスターズ2』、
1989年公開の『ゴーストバスターズ2』の正統な続編のシリーズ第3作目『ゴーストバスターズ/アフターライフ』、
そして本作が、正当な続編第4作目『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』です。
今年の夏に向けての公開時期なので、ヒットすればフローズン・サマー一色です!
【あらすじ】
猛暑が続く中、街の人々がビーチで海水浴を楽しんでいると、
海の向こう側から突如として巨大な氷柱が大量に出現し、
逃げ惑う人々をよそにその勢いはとどまらず、
一瞬にしてニューヨークの街は氷河期さながらの氷の世界になってしまった。
ゴーストからニューヨークの人々を守っているフィービーたち一家は、
その元凶が全てを一瞬で凍らせるデス・チルのパワーを持つゴーストであることを突き止め、、、
ジャンル:ホラー、コメディ




ARGYLLE/アーガイル
公開日:2024年3月1日(金)

『キングスマン』シリーズで有名なマシュー・ヴォーン監督の最新作スパイ映画『ARGYLLE/アーガイル』です!
『キングスマン』シリーズが評価の高いシリーズなだけに、今回のスパイ映画も、かなり期待できます!
また出演者がビックリするぐらい豪華です!
海外の批評家からはイマイチな評価ですが、一般のファンは高評価になっています!
【あらすじ】
腕エージェントのアーガイルが世界中を飛びまわり、謎のスパイ組織の正体に迫る、
手に汗握るベストセラーのスパイアクション小説シリーズ・アーガイル。
シリーズの作者エリー・コンウェイは、愛猫のアルフィーと共にのんびり過ごすのが至福の時という平和主義。
エリーはファンの誰もが待ち望む新作を準備しながら、
ある場所へアルフィーと一緒に移動中、突如謎の男たちに命を狙われ、、、
ジャンル:スパイ、アクション



2024年 2月

コヴェナント 約束の救出
公開日:2024年2月23日(金)

ガイ・リッチー監督の作品は当たり外れがあり、外れの場合は難解過ぎてよく解らない映画なのですが、
今回は、、、海外の批評家、ファン共にかなりの高評価作品になっています!
それも、ただの高評価ではなく大絶賛で本当に期待できる映画になっています。
【あらすじ】
2018年、アフガニスタン。
米軍曹長のジョン・キンリーは、アフガン人通訳のアーメッドを雇う。
彼の部隊はタリバンの武器庫を突き止めるが大量の兵を送り込まれ、
キンリーとアーメッド以外は全員殺される。
キンリーも銃弾を受け瀕死の状態となるが、アーメッドによって救出され、
タリバン占領下の土地から無事妻子の元へと帰還する。
だが、自分を助けたことにより、アーメッドがタリバンに追われる身となったことに愕然とするキンリーは、
彼と家族を助け出すために、再びアフガニスタンへ戻る。
ジャンル:アクション、ドラマ



マダム・ウェブ
公開日:2024年2月23日(金)

ダコタ・ジョンソンが主役のマダム・ウェブを演じる、
ソニーズ・スパイダーマン・ユニバース(SSU)の最新作なので、
かなり期待しているのですが、『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』、
『モービウス』と微妙な作品が続いているので、、、
予知じゃないですが嫌な予感が、、、笑
【あらすじ】
ニューヨークで救命士として懸命に人の命を救ってきたキャシーは、
生死を彷徨う事故をきっかけに、未来予知の能力を手にする。
突如覚醒した能力に戸惑いながらも、キャシーは未来を予知するだけでなく、
自分の意思で未来を変えられる事にも気づくのだった。
ある日キャシーは偶然出会った3人の少女が、
黒いマスクとスーツに身を包んだ謎の男に殺される未来を見たことから、
図らずもその男から少女たちを守ることに、
重要な秘密を持つとされる少女たちは一体誰なのか。
キャシーと同じく未来が見える黒いマスクとスーツの男はどこからやって来たのか。
やがて全ては、キャシー出生の秘密とともに、壮大な運命の糸で結びついてゆき、、、
ジャンル:サスペンス、アメコミ原作



ネクスト・ゴール・ウィンズ
公開日:2024年2月23日(金)

本作は実話で、この映画の基になったドキュメンタリーがあり、
そのドキュメンタリーを基に『ジョジョ・ラビット』『ソー:ラブ&サンダー』のタイカ・ワイティティ監督、
マイケル・ファスベンダー主演で映画化したのが映画『ネクスト・ゴール・ウィンズ』です。
タイカ・ワイティティ監督だけあり、ポジティブなパワーに溢れるコメディ色の強い映画が何作もあり、
前向きになれる映画が多いので、かなりオススメです!
海外の批評家からはイマイチな評価ですが、一般のファンは高評価になっています!
【あらすじ】
2001年、ワールドカップ予選史上最悪の0-31の大敗を喫して以来、
1ゴールも決められていない米領サモアチームに、次の予選が迫っていた。
破天荒な性格でアメリカを追われた鬼コーチ、トーマス・ロンゲンが就任し立て直しを図るが、、、
ジャンル:実話、コメディドラマ




カラーパープル
公開日:2024年2月9日(金)

1982年に発表されたアリス・ウォーカーの小説『カラーパープル』が原作の映画になります。
1985年には、スティーヴン・スピルバーグ監督、ウーピー・ゴールドバーグ主演で映画化され、
2005年にはブロードウェーでミュージカル化された作品なのですが、
本作は両方の要素をふくみ映画化されたリメイク作品になります。
海外の批評家、一般のファンの評価が共に高評価作品です!
【あらすじ】
横暴な父に虐待され、10代で望まぬ結婚を強いられたセリー。
唯一の心の支えであった妹とも離れ離れになり、不遇な日々を過ごしていた。
そんな中、型破りな生き方の女性たちとの出会いや交流を通し、
自分の価値に目覚めたセリーは、不屈の精神で自らの人生を切り拓いていく。
ジャンル:ミュージカル




犯罪都市 NO WAY OUT
公開日:2024年2月23日(金)

『犯罪都市』『犯罪都市 THE ROUNDUP』に続くマブリー主演シリーズの3作目、
『犯罪都市 NO WAY OUT』なのですが、シリーズを重ねるごとにエグいシーンや、
アクションも派手になっているので今回はヤバそうです!
【あらすじ】
7年前のベトナムでの凶悪犯一斉検挙に関わった怪物刑事マ・ソクトは、
ソウル広域捜査隊に異動し、ある転落死事件を捜査していた。
そして捜査を進める中で、事件の背後に新種の合成麻薬と、日本のヤクザが関わっているという情報を掴むが、、、、
ジャンル:クライム、アクション



2024年 1月

アクアマン 失われた王国
公開日:2024年1月12日(金)

DCEU(DCエクステンデッド・ユニバース)の第13作目にあたり、
DCEU最終作という事で、海外ではやる気のないスタートを切ったうえに、
海外の批評家から酷評の嵐に見舞われた『アクアマン 失われた王国』です!
ただ海外の一般のファンは、逆に高評価なので、
予想としてはマーベルズぐらいの面白さの予感がします!笑
でもDCEU最終作を見届けなくてはいけないので楽しみます!
【あらすじ】
はるか昔、南極の氷河の奥深くに封印された失われた王国。
そこには、世界を滅亡させるほどの力を持つ伝説の古代兵器ブラック・トライデントがあった。
ある日、アクアマンへの復讐を誓うブラックマンタが、
ブラック・トライデントを見つけ出し、邪悪な力が解き放たれてしまう。
5億もの海の生物を操ることのできる海底アトランティスの王アクアマンは、
かつてない脅威から海と地上の世界を守るため、仲間たちとともに立ち上がるが、、、
ジャンル:アメコミ原作



ゴジラ-1.0/C
公開日:2024年1月12日(金)

あれ?またゴジラ-1.0?
いえいえ!『ゴジラ-1.0/C』
(ゴジラマイナスワン/マイナスカラー)
山崎貴監督の国産実写第30作目のゴジラの白黒バージョンで、
ゴジラ生誕70周年記念作品にあたり、かなり面白かったので期待大です!
予告のモノクロ版も、かなり合っていたので期待大です!
【あらすじ】
戦後、焦土と化してゼロになった日本に、
追い打ちをかけるように突如ゴジラが出現する。
ゴジラがその圧倒的な力で日本をマイナスへと叩き落とす中で、
戦争を生き延びた名もなき人々は、ゴジラに生きて抗う術を探ぐるが、、、
ジャンル:特撮



エクスペンダブルズ:ニューブラッド
公開日:2024年1月5日(金)

こちらも海外の批評家から酷評の嵐の作品なのですが、
長年の一般ファンは高評価の作品になっています!
また今回でスタローン『エクスペンダブルズ』シリーズを卒業し、
ジェイソン・ステイサムにシリーズを引き継ぐ考えなので、
今回の最新作は、ジェイソン・ステイサムがメインとなり、製作にも名を連ねています。
【あらすじ】
自らを消耗品と名乗る最強軍団エクスペンダブルズを率いるバーニー・ロスは、
CIAから下された新たなミッションに挑むため、かつての相棒であるリー・クリスマスの元を訪ねる。
バーニーとともに再び組むことを決意したリーがアジトに足を運ぶと、
そこにはかつての仲間だけではなく、新たなメンバーが顔を揃えていた。
新戦力を迎えたエクスペンダブルズが挑む今回のミッションは、テロリストが所有する核兵器を奪還すること。
もし、失敗すれば第三次世界大戦が勃発しかねない危険なミッションに挑む彼らだが、大きな代償を払うことに、、、
ジャンル:アクション




