
アメコミ映画を観たいけど、マーベル原作作品、DCコミックス原作作品など、
どの作品が面白いか分からない、、、全部一緒に見えるんですけど!と悩みますよね?
そこで年間500本以上映画を観る私が、本当にオススメするアメコミ映画をご紹介します♪
⇩ 新作を無料体験付与600円で観る ⇩
(サクラ・やらせ評価は一切ありません)

目次
アメコミ映画 ランキング
1位 ~ 10位

アベンジャーズ:エンドゲーム
評価 |
---|

マーベル原作のアメコミ映画『アベンジャーズ:エンドゲーム』です
『アベンジャーズ:エンドゲーム』は、私が好きなヒーロー映画の中で今のところトップですね!
なんせアベンジャーズ(復讐者たち)ということで、超贅沢なヒーローのオンパレードで結成されたチームなのですから!
全てのヒーローが一度に観れるという超贅沢が『アベンジャーズ:エンドゲーム』では実現されているのです
スーパー・ヴィランのサノス役のジョシュ・ブローリンもめちゃくちゃアジがあるヴィランを好演しいるので、物語がとてつもなく盛り上がっています
アクションはもちろん、切なくなるシーンや、絶望するシーン、笑ってしまうシーンなど映画のジャンルすべてが盛り込まれている映画です
ただのヒーロー映画ではないですよ~!
マーベル映画を初めて観られる方は、いきなりこの映画を観るのはヤメた方がいいです!勿体ないですよ!(お節介)笑
それでも早く観たいという方はアベンジャーズ・シリーズをはじめから観てください♪
もっと早く観たい人は
- インフィニティ・ウォー(2018)
- エンドゲーム(2019)
の2作を観るのがオススメです!
あっ、、、!アベンジャーズ・シリーズを観て気になったヒーローの映画を観ていくのがいいかもしれませんね!
ちなみに私のオススメヒーローは、
です!(ほぼ全部ですね)笑
【あらすじ】
個人で闘っていたヒーローたちが、あまりにも巨大な力を持つ敵に対抗するためにチームを結成し、
独裁的な考えで、生物の半分を消滅させ全ての生物を守るという考えの最強の支配者サノスと闘いが幕を開ける、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション


ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット
評価 |
---|

U-NEXT独占見放題の『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』です
DCコミックスヒーロー達がチームを結成し巨大な敵と闘うクロスオーバー作品なのですが
ザック・スナイダー監督が娘さんの死を受けて辞任され、監督クレジットなしで『ジャスティス・リーグ』上映時間120分に編集されって公開されていました
しかし、幻のザック・スナイダー版を観たいというファンが多かったこともあり、ワーナー・ブラザースがザック・スナイダー版を公開に踏み切るという大英断を下したのがこの作品です
242分もの超大作で、長そうに思いますが映画に引き込まれ、あっという間に終わってしまいます。鼻血が出そうなぐらい興奮しますよね!笑

冒頭からめちゃくちゃカッコ良く!ワンダーウーマンのシーンもめちゃくちゃいいです!どこかのワンダーウーマンの監督はザック先生から学ぶべきですね!
は?1984?話になっていないですね!私はザック・スナイダーカットでのワンダーウーマンの裁判所での戦闘シーンが好き過ぎて50回以上は観ています!本当にカッコイイです!
ザック・スナイダー監督というマニアが、マニアのために作った映画なので、細部にいたるまで本当にこだわりが凄いです!
ここまで細部にまでこだわり、予算をかけた映画はなかなか出てこないと思います!そのせいか中毒性があり1ヶ月に数回観たくなります!
本作は、ザック・スナイダー監督の亡き娘オータムに捧げられています。そういう意味でも手抜きのない最強の映画です!
【あらすじ】
ブルース・ウェインことバットマンと、ワンダー・ウーマンことダイアナ・プリンスは、
ダークサイドを中心とする、あまりにも巨大な敵を前に、ヒーロー単体では太刀打ちできない事を知り、
バットマン、ワンダーウーマン、アクアマン、サイボーグ、フラッシュでチームを結成し闘いに挑むが、、、
ジャンル:ヒーロー、アクション


ソー:ラブ&サンダー
観て欲しい度 |
---|

タイカ・ワイティティ監督、クリス・ヘムズワース主演、マイティ・ソーの最新作、ソー・シリーズ4作目『ソー:ラブ・アンド・サンダー』です!
まず冒頭からめちゃくちゃカッコ良かったです!アクションが多く全体的にコミカルなシーンが多いので、
小難しく考えなくてよく、純粋に楽しめる映画です!アメコミをそのまま映画にしたような作品なので、かなり観やすい映画です!
ナタリー・ポートマンのマイティ・ソーもめちゃくちゃカッコ良かったです!
ゴア・ザ・ゴッド・ブッチャー役のクリスチャン・ベールは、さすが演技派という感じでアジのある演技で映画に重みを与えていました!
ゼウス役のラッセル・クロウも色々な意味で貫禄が増し、映画に重みを与え良かったです!笑
かなり豪華な俳優が何人か脇役で出演しているのですが、本当に贅沢な使い方でニヤニヤが止まりませんでした!笑
子供から大人まで楽しめる仕掛けがあるので、家族で観て楽しめる映画です♪
【あらすじ】
『アベンジャーズ/エンドゲーム』の戦いのあと、ソーは多くの仲間を失ったショックから戦いを避けるようになり、
自分探しのため、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーと地球を後にしていた。
自分探し中のソーの前に、全宇宙の神々の滅亡を誓う、神殺しのゴアに襲われる
絶体絶命のその時、ソー以上の力を持つ新たなマイティ・ソーに姿を変えた、元恋人のジェーンが現れ、、、
ジャンル:アドベンチャー、アクション、ドラマ


スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
観て欲しい度 |
---|

トム・ホランド主演、MCU版『スパイダーマン』シリーズ3作目『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』です!
『Spider-Man:No Way Home』略してNWHです!(マニアはNWHと表記します)笑
NWHを観て思ったのが出演俳優がめちゃくちゃ豪華だなと感じました!
映像技術も凄すぎて、本当に次から次へと仕掛けがあり、テンポも抜群に良いので画面から目が離せないです!
MCU史上最高傑作!とめちゃくちゃ評判がいいのも納得の映画ですよ!
ファンが望んでいたが絶対に映画で製作することは不可能だと思われている内容が映画化されているので、本当に興奮しかありません!
本当にファンの心を解っています!エターナルズをアベンジャーズのその後と意味の解らないこじつけをしていましたが、
この『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』こそがアベンジャーズのその後ですよね!怒
歴代の『スパイダーマン』シリーズの要素も結構含まれているので、音楽でいうベスト・アルバム的な内容の映画になっています♪
ここまでドキドキの連続で驚かされ面白い映画は久しぶりです!アトラクションのような感覚で楽しめる映画でオススメです♪
【あらすじ】
ミステリオに正体を明かされてしまったピーター・パーカーはドクター・ストレンジに助けを求め、
親しい人以外全ての人々の記憶から自身がスパイダーマンであるという記憶を消すよう依頼するが、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション


ドクター・ストレンジ
/マルチバース・オブ・マッドネス
観て欲しい度 |
---|

サム・ライミ監督、ベネディクト・カンバーバッチ主演の『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』です。
『ドクター・ストレンジ』シリーズの2作目なのですが、マーベル映画の中でも映画として厚みが凄く、
色々な要素を上手く凝縮した映画なので、めちゃくちゃ面白く引き込まれました!
今までのマーベル映画を期待してみると、思っていた映画と違う!となると思います!(いい意味で)
映画を観て思ったのが、新しいマーベル映画の可能性を示した映画だなと感じました!
ホラー映画色が強いので、ネタバレク〇野郎がサム・ライミ監督の〇〇が~とか言ってますが、サム・ライミ監督ファンじゃなくても全然楽しめます!
逆に何の情報もなしに観るのがオススメです!私はネタバレク〇野郎が嫌いなので前情報なしで観たのですが、
先が読めない映画になっているので、めちゃくちゃ驚きながら観て楽しみました!
ヒーロー映画は大体、先が読めますよね?MoMは読めません!笑
新たなマーベル映画として、また大人の方が楽しめる映画として最高のヒーロー映画で本当にオススメです!
【あらすじ】
マルチバースへと接続してしまってから5ヶ月後、ドクター・ストレンジはある夢を見ると、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション


ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
評価 |
---|

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』を初めて観た時は衝撃でした!
映画通の間でもかなり話題になり凄かったです!
この映画ぐらいからマーベル映画の快進撃が凄かったです!
ヒーロー映画の新たな可能性を開拓した映画でテンポ、物語、音楽、俳優など映画の全てが最高です!
【あらすじ】
スター・ロードことピーター・クイルは、宇宙の存亡を賭けた戦いのため、刑務所で知りあった仲間たちとチームを組み、、、
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズの第2作目です♪
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』は、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol.2』じゃないのか?という批判はさておき!笑
この映画はジェームズ・ガンという監督の作品なのですが、この監督はかなり革新的な監督で新しい映画の度とても驚かされます!
なにより『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』に出てくるキャラクターは全キャラクターが魅力的で最高です!
音楽の使い方も1作目同様、宇宙が舞台のSF映画とは思えないレトロな曲や、幅広い音楽を効果的に使っていて、こちらも最高です!絶対映画を観たあとはサントラが欲しくなりますよ!
それにしてもセンスがいい映画です!大物俳優も出てきます!笑
コメディー要素もあり、かなり楽しめる映画です★
もちろんランキング一位のアベンジャーズ:エンドゲームにも出てきます!
『アベンジャーズ:エンドゲーム』のラスボスのサノスに関係しているキャラクターも出てきたり見逃せない作品なのは間違いないです!
【あらすじ】
犯罪者や、賞金稼ぎが宇宙を守るためにチームに!
主人公の父親が見つかるのだが、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション


ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結
評価 |
---|

ジェームズ・ガン監督の『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』です!ファンは新スースクと略します!笑
正直、DCコミックス映画がかなりセンスが良くなってきていて、マーベルは2021年は負けていますね!
マーベル映画のガーディアンズ・オブ・ギャラクシーで有名なジェームズ・ガン監督がDC映画に参戦し最高の映画を撮ってくれました!
映画のテンポ、俳優の選び方、演出の仕方、音楽の使い方全てセンスが良過ぎます!最高です!
マーゴット・ロビーのハーレイ・クインは相変わらず狂っていてカワイイです!画面を華やかに彩ってくれています!
ジェームズ・ガン監督が今までで一番マーゴット・ロビーという俳優、ハーレイ・クインという役柄の魅力を引き出した監督ではないでしょうか!?

それにしても登場人物のキャラが濃いです!イドリス・エルバがめちゃくちゃ渋く、こちらもジェームズ・ガン監督がイドリス・エルバの魅力を最大に引き出しています♪
キング・シャークの声は、なんとシルベスター・スタローンです!なんて贅沢な使い方!ハラペコ!ナムナム!笑
海外ドラマ化されたジョン・シナのピースメイカーを筆頭に他にも魅力的なキャラクターが盛沢山です♪
ジェームズ・ガン監督が絶大な信頼を寄せる俳優マイケル・ルーカーもサバント役で出演しています!
ジェームズ・ガン監督の必殺技!センスの良いい音楽の使い方です!選曲が最高過ぎます♪
【あらすじ】
危険な独裁国家から世界を救うために、減刑を条件に首に小型爆弾を埋め込まれた “極”悪党が集められ、、、
ジャンル:コミック原作、ヒーロー、アクション、コメディ



マイティ・ソー:バトルロイヤル
評価 |
---|

『マイティ・ソー』シリーズの3作目『マイティ・ソー:バトルロイヤル』です!
1、2作目がDCコミックスのようにダークさが前面にでていますが、この3作目はめちゃくちゃ面白い作品で、コミカルな面がいい意味で全面に出ています。
『マイティ・ソー』とは北欧神話の神がモデルのソーが活躍する映画なので
神話などが好きな人は、あっ!あの神が元だな!と分かると思います。
海外ドラマ化された『ロキ』も出てくるので必見ですね!
戦闘シーンで流れる音楽がめちゃくちゃマッチしていて、私はそのシーンを繰り返し観てしまいました。
今でもそのシーンを観返すことがあります!かなり楽しい映画になっているので一瞬で観終わってしまうと思います!
【あらすじ】
父である神の行方が分からなくなり、死の神である姉が現れ故郷であるアズガルドが最大の危機を迎える、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション


シビル・ウォー:キャプテン・アメリカ
評価 |
---|

『シビル・ウォー:キャプテン・アメリカ』です
『キャプテン・アメリカ』の3作目です
この映画かなり衝撃でした!ヒーローVSヒーローですよ!
あのヒーローがあのヒーローと闘ったらって冗談で友達と話す内容ですよね!笑
これは見ごたえがあります!
『シビル・ウォー:キャプテン・アメリカ』では今まで明かされていなかった事が明るみに出るのでこの映画も必見ですね
【あらすじ】
アベンジャーズのメンバーが、テロを阻止しようと活動中に誤って一般市民に犠牲者が出てしまい、国際連合の管理下に置くという署名を迫られ、それに納得できなヒーローが、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション


ウォッチメン
評価 |
---|

DCコミックス原作のアメコミ映画『ウォッチメン』です
大人のために作られたアメコミ実写映画『ウォッチメン』です!笑
『ウォッチメン』はDCエクステンデッド・ユニバースではない作品です。
『ウォッチメン』は映像化は不可能と言われていた原作を、我らがザック・スナイダー監督が見事に素晴らしい映画に映像化に成功した作品です!
この映画はDCファンでもコアなファンしか知らないような作品なので、『ウォッチメン』を観て本当のDCファンと言えると考えます(論文風に)笑
めちゃくち大人のヒーロー映画ですよ!色々な意味でグロいです!政治の腐敗にヒーローが巻き込まれたり、変にリアリティーがあります!
そして、いい映画にはいい音楽!そうなんですよ!音楽の使い方もセンスがずば抜けていて最高です!
海外ドラマ『ウォッチメン』も面白いのですが、映画の映像が凄過ぎて、海外ドラマでは到底かなわないですが、
映画『ウォッチメン』が面白かったら海外ドラマ『ウォッチメン』もチェックですね!
【あらすじ】
ヒーローチームのウォッチメンの元メンバー・コメディアンが殺害され
事件に何かを感じたロールシャッハとナイトオウルⅡ世は捜査に乗り出すが、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション

1位 | アベンジャーズ:エンドゲーム |
---|---|
2位 | ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット |
3位 | ソー:ラブ&サンダー |
4位 | スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム |
5位 | ドクター・ストレンジ/MoM |
6位 | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー |
7位 | ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結 |
8位 | マイティ・ソー:バトルロイヤル |
9位 | シビル・ウォー:キャプテン・アメリカ |
10位 | ウォッチメン |
⇩ 31日無料体験の見放題で見る ⇩
11位 ~ 21位

デッドプール
評価 |
---|

『デッドプール』です
新しいタイプのヒーローで、画面越しに話掛けてくる不死身のヒーローは最強いやっ!最凶ですよね!
デッドプールにディスられるヒーローやターゲットはたまったものじゃないですよね!
本当に恐ろしいヒーローです!笑
音楽の使い方もヒップでかっこいいです♪
【あらすじ】
癌に冒されたウェイドは完治できるという研究組織で治療を受けると観にくい見た目になるが、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション

ブラック・ウィドウ
評価 |
---|

スカーレット・ヨハンソン主演『ブラック・ウィドウ』です
『ブラック・ウィドウ』の1作目です。フェーズ4の最初の作品にふさわしい作品になっています。
時系列的にはシビル・ウォー:キャプテン・アメリカのすぐ後が物語として描かれているので激アツですね!
ブラック・ウィドウこと、ナターシャ・ロマノフは最強のスパイなのでヒーロー映画というよりスパイ映画に近いニュアンスで描かれています。
個人的には、レッド・ガーディアンがお気に入りでレッド・ガーディアンの戦闘シーンをもっと見たかったです(ブラック・ウィドウが主役だから仕方ない)笑
レッド・ガーディアン主演でロキみたいにドラマ化されないかな、、、(心の声)
スカーレット・ヨハンソンのナターシャと、フローレンス・ピューのエレーナのコンビは息がピッタリでいいですね!
スカーレット・ヨハンソンはスタントも自分でこなし、製作総指揮に名を連ねる程の力のいれようなので意気込みが映画にも反映されているんではないでしょうか!
【あらすじ】
ソコヴィア協定を破り国際手配され身を隠すが
行方の分からなくなっていた妹が目の前に現れ、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション


アクアマン
評価 |
---|

ジェイソン・モモア主演『アクアマン』の1作目です
この映画はDCの壁をぶち破った作品でもあると思います
マーベルのコミカルなイメージとは逆に、世間的にはDC=暗いというイメージを持たれていて、この『アクアマン』ぐらいからそのイメージを払拭したのではないでしょうか!
それにしてもCGなどの技術が凄すぎて、映像の美しさリアルさは驚愕です!
海の中の物語というのもあり、絶対ダサくてショボいと思っていた分、映像技術が高くカッコイイので衝撃でした!
アクアマン役のジェイソン・モモアもめちゃくちカッコイイです!
【あらすじ】
海の女王と人間との間に生まれたアーサー人間として成長するのだが、、、
環境を壊し続ける人間に対しアトランティスは征服に乗り出す!
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション

X-MEN:アポカリプス
評価 |
---|

『X-MEN:アポカリプス』です
『X-MEN 新シリーズ』の3作目でX-MENシリーズで一番好きな作品です!
ミュータントの歴史が垣間見れるという最高の映画なうえ、エジプトと神、ミュータントという世界観がめちゃくちゃマッチしています
VFX技術世界トップレベルの映像は驚愕ですよ!
クイックシルバーが活躍するシーンが最高です!(ビューン)
【あらすじ】
古代の神、ミュータントの始祖が蘇ることで全てが狂いだし、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション

LOGAN/ローガン
評価 |
---|

『LOGAN/ローガン』です
『X-MEN』シリーズの10作目にあたり、『ウルヴァリン 3部作』の3作目です!
『ウルヴァリン 3部作』の中では『LOGAN/ローガン』がダントツで面白いです!
原作は『オールドマン・ローガン』で、原作ではヒーローが絶滅した別世界のアース-807128が舞台となっています。
齢を重ねたローガンが見れるとは思っていなかったので発表された時はめちゃくちゃ興奮しました!笑
ローラがめちゃくちゃ可愛くて強くカッコイイです!
【あらすじ】
ミュータントは、ほぼ存在しなくなった2029年ローガンも治癒能力が衰えプロフェッサーとひっそり暮らしていたが、ローラという少女が現れ、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション

ヴェノム
評価 |
---|

トム・ハーディ主演の『ヴェノム』です
マーベル・スタジオが関与していないマーベル映画で、SPUMC(ソニー・ピクチャーズ・ユニバース・オブ・マーベル・キャラクター)というくくりになります。
『ヴェノム』のダークな感じいいですよね!
エディとヴェノムの掛け合いが面白く、ニヤニヤしてしまいますよ(・∀・)ニヤニヤ
まだ観ていない人はオススメなので観てみてくださ!
【あらすじ】
記者のエディは人体実験の取材をしている中で地球外生命体『シンビオート』に寄生され、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション


ドクター・ストレンジ
評価 |
---|

『ドクター・ストレンジ』の1作目です
私は勝手に大人の方が楽しめそうだな~!と思っています。
物語も上手く設定されていて、ドクター・ストレンジになる前の流れはマーベル映画じゃない感覚になります!
それにしてもベネディクト・カンバーバッチのドクター・ストレンジ渋くてカッコイイです!
あるシーンではサイケなシーンがあるので、お酒を飲んで観ると目が回りそうですよ!笑
海外では絶対にドラッグをしながら観ている人がいそうです!そのぐらいサイケデリックなシーンがあります!
ドクター・ストレンジが魔術を使う時にするポーズが誰でもできるポーズなので、
観終わったら絶対したくなる手の動きなので、人に見られないようにコソッと隠れてしてください!笑
私も魔術で盾を作って、嫌な人間や、嫌な物事をはね付けたいです!笑
2作目は2022年公開で、『ドクター・ストレンジ:イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス』
噂ではホラー要素がてんこ盛りとのことです!🌀
【あらすじ】
世界的な神経外科医のストレンジは事故により、重度の後遺症が残ってしまい再手術をするも上手くいかず、ワラをも掴む思いで、神秘的な治療法があるカマー・タージに向かい、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション


アントマン
評価 |
---|

記念すべき『アントマン』シリーズ1作目の、『アントマン』です!
アントマンがどういう風にアントマンになるかが描かれる映画で、
テンポや物語の良さ、音楽の選曲の良さなど全体的にセンスが良く、主人公のポール・ラッドの魅力や、
その他の演技派の出演俳優の魅力も加わり、めちゃくちゃ面白いです!
映像技術もフェーズ2の最後の方の作品だけあり、最先端技術なので綺麗で迫力満点です!
ヒーローとしては、大人にオススメの渋いアジがあるヒーローだと思います!サイエンスが好きな人にもオスメスです!
【あらすじ】
仕事も家庭も失い人生崖っぷちのスコットはある日、天才科学者、ハンク・ピム博士に見込まれ、
彼が開発した特殊スーツを着用して身長わずか1.5センチのアントマンに変身!
正義のヒーローとなるため、博士とその娘・ホープの下で猛特訓を始めるが、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション


ブラックパンサー
評価 |
---|

記念すべき『ブラックパンサー』シリーズ1作目の、『ブラックパンサー』です!
ブラックパンサーがどういう風に、王位とブラックパンサーを継承していくかが描かれる映画で、
見出しでも書きましたが、ヒーロー映画として初めてアカデミー賞にノミネートされた力作です!
映画として、物語、音楽、アクションなどバランスが取れた映画で大人にオススメのヒーロー映画です!
キャプテン・アメリカの盾の素材で有名な宇宙からの隕石、超鉱石ヴィブラニウムの秘密も明かされるのでワクワクが止まりません!
【あらすじ】
アフリカの秘境にありながら、他国を凌駕するテクノロジーを隠し持つ超文明国・ワカンダ
突然の父の死によって王位を継いだティ・チャラは、国の秘密を守る使命を背負うことになる
彼は漆黒の戦闘スーツを身にまといブラックパンサーとして、秘密を狙う敵に立ち向かう、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション


バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生
評価 |
---|

ザック・スナイダー監督の『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』です
めちゃくちゃカッコイイです!マーベルがコミカルなのに対しDCは少しダークでシリアスな感じでリアルに感じます!
ワンダーウーマンの登場シーン何回観てもカッコいいです!どこかの監督とは違いますね!1984?は?笑
ジャスティスの誕生の瞬間は見逃せないですね!
【あらすじ】
スーパーマンの最強の力がアメリカ政府から問題視されバットマンもスーパーマンに怒りを、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション
11位 | デッドプール |
---|---|
12位 | ブラック・ウィドウ |
13位 | アクアマン |
14位 | X-MEN:アポカリプス |
15位 | LOGAN/ローガン |
16位 | ヴェノム |
17位 | ドクター・ストレンジ |
18位 | アントマン |
19位 | ブラックパンサー |
20位 | バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 |

シャザム!
評価 |
---|

陽気なヒーロー映画『シャザム!』です!笑
DC=暗いを払拭するのにふさわしい映画ですね!
こちらは子供から大人まで楽しめる映画で、観終わったらシャザム!と元気よく叫んでください!
コメディ色が強めで、観ていてニヤニヤしてしまいます!
家族で楽しめる映画ですね!
【あらすじ】
ごく普通のどこにでもいるような少年が魔術師からスーパーパワーを与えられるが
パワーを無駄遣いし、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション

アントマン&ワスプ
評価 |
---|

『アントマン』の2作目、『アントマン&ワスプ』です
時系列でいうと『キャプテン・アメリカ』の3作目、『シビル・ウォー:キャプテン・アメリカ』の後です
涙が出るシーンや、サイケなシーンなどエンターテインメント性が増した夢のあるコミカルなヒーロー映画です!
エンディングの最後まで観てくださいね!アベンジャーズ/エンドゲームへと繋がる大事なシーンがあるので!
アントマンの映画は2作共、ヴィランのインパクトが弱いように感じるので、
2023年2月17日米公開予定の3作目のアントマン&ワスプ: クアントゥマニア(2023)に期待ですね!
【あらすじ】
アントマンとして活躍するも、ある事件のせいでFBIの監視下に置かれ、
軟禁状態となったスコット。ピム博士から新たな指令を与えられ、
再びアントマンとなった彼は博士の娘・ホープとコンビを組むが、
彼らの前に全てをすり抜ける謎の美女・ゴーストが現れ、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション


ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ
観て欲しい度 |
---|

トム・ハーディ主演の『ヴェノム』の続編『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』です
『ヴェノム』が良かっただけに期待値が上がってしまいますよね!笑
まずアクションシーンなど面白いのですが、ツメが甘いように感じました。全体的にバックの音楽のセンスが悪くテンポも悪いです
見せ場のヴェノムとカーネイジとの闘いのバックで流れる音楽など、場面と合っていないと感じるシーンがありました!
オーケストラに拘ったのか、高揚感を掻き立てないといけないシーンなのに吹っ切れていないので、クライマックスの闘いが中途半端な印象が残りました。
ウディ・ハレルソン、ナオミ・ハリス演じるカップルのキャラクター・デザインにも違和感を覚えウザイ!ダサイ!と感じてしまいました。
ただエディとヴェノムの掛け合いは健在で面白く、アクションシーンなどは凄い!となるので一度は観てみていい映画だと思います♪
最後のオマケ映像は激アツです!ヤバッ!となってしまい、続きに期待しかないです!
【あらすじ】
ヴェノムは悪人以外を食べないという条件で、エディの体に寄生しエディとの共同生活を楽しんでいたが、、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション


X-MEN: ダーク・フェニックス
評価 |
---|

マーベル原作のアメコミ映画『X-MEN: ダーク・フェニックス』です
『X-MEN』シリーズの最終章になります。前作『X-MEN: アポカリプス』よりは落ち着いた感じです。
興行的にはイマイチだったみたいですが、普通に面白いです!肉体的な戦闘より、超能力の対決が多いです!バッ!(手を開いて構える音)
【あらすじ】
宇宙でX-MENの任務中ジーンが謎の光を浴び、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒
評価 |
---|

マーゴット・ロビー主演の『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』です
ハーレイ・クインが可愛すぎます(・∀・)ニヤニヤ
まず面白い映画です!ただ監督と演出はもう少し努力した方が良かった作品だと感じました。
映画のテンポは重要ですが、テンポがいいだけではなくメリハリが無いとガチャガチャして、うるさい映画の印象を受けます!
DC映画は、この映画ぐらいからマーベルを強く意識したコミカルさが増してきたように思います♪
【あらすじ】
スーパーマンの死後、人類の脅威が現れた時のために悪者の寄せ集めチーム『スーサイド・スクワッド』が結成され、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション

スーサイド・スクワッド
評価 |
---|

デヴィッド・エアー監督の『スーサイド・スクワッド』です
普通に楽しめる映画です!
この映画ぐらいからマーベルを強く意識しコミカルさが増してきたように思います
マーゴット・ロビー演じるハーレイ・クインが可愛すぎます(・∀・)ニヤニヤ
【あらすじ】
スーパーマンの死後、人類の脅威が現れた時のために悪者の寄せ集めチーム『スーサイド・スクワッド』が結成され、、、
ジャンル:ヒーロー、コミック原作、アクション
21位 | シャザム! |
---|---|
22位 | アントマン&ワスプ |
23位 | ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ |
24位 | X-MEN: ダーク・フェニックス |
25位 | ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 |
26位 | スーサイド・スクワッド |
無料体験で見る
U-NEXTの無料トライアルで付与される無料ポイント600円分を使用して観れるのでオススメです!
さらに、多くの洋画、海外ドラマ、独占見放題作品をU-NEXTで見放題で観れるのでオススメです!
⇩ 新作を無料体験付与600円で観る ⇩


サントラを無料体験で聞く
Amazon Musicで1億曲を無料で聞く

劇中で流れた曲を、無料で聞きたいですよね!好きなアーティストの曲も!!
そこで便利なのがAmazon Music Unlimited無料体験で聞くのがオススメです!
アマプラ会員でも聞けるのですが、謎の機能シャッフル再生で聞きたい曲がすぐには聞けません!笑
そうなのです!Amazon Music Unlimitedではシャッフルなしで高音質でそのまま聞けるのです!
無料体験期間で全曲聴き放題なので、無料で高音質で聞きましょう♪
⇩ 無料体験で聞く ⇩




