
トランスフォーマー最新作のアニメ映画『トランスフォーマー/ONE』が2024年に日本公開されます!
アメリカでは2024年9月20日(金)劇場公開となっているので、日本も同時か1ヵ月後ぐらいに公開だと嬉しいですね!
そこでトランスフォーマーのファンである私が端的にシリーズを復習をかねて、ご紹介します!
⇩ 実写全シリーズを無料体験で見る ⇩
(サクラ・やらせ評価は一切ありません)

目次
見る前に

トランスフォーマーの元はタカラトミーとハズブロから発売した玩具から展開されたアニメシリーズを、
マイケル・ベイ監督、スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮で実写映画化したSFアクション映画です。
今回は『トイ・ストーリー4』で有名なジョシュ・クーリー監督のアニメ映画で、
製作にはマイケル・ベイの名前も並んでいます。


ONEの時代設定

『トランスフォーマー/ONE』の時代設定は、オプティマス・プライムや、
メガトロンがトランスフォーム(変形)する能力を授かる以前の物語なので、
『トランスフォーマー』シリーズの前日譚という事になります!
時代設定を把握して観ると、より楽しめると思います。

あらすじ
トランスフォーマー/ONE (2024)

地上には、自然とロボット生命体の調和された美しいサイバトロン星の世界が広がる。
そして彼らを待ち受けていた謎の存在からトランスフォームする能力が与えられ、
戸惑いながらも、その能力が開眼するオプティマスプライムたち。
しかし、初めてのトランスフォーム能力に戸惑い、、、、

観た感想
評価 |
---|

海外では一足先に公開された映画『トランスフォーマー ONE』なのですが、
一部の極小数の批評家は低評価なのですが、海外の批評家、一般のファン共にかなりの高評価の映画になっています!
まず映画を観て私が感じたのは、アニメ映画の新しい技術の凄さに驚愕してしまいました!
冒頭から終わりまで、心の中で映像技術の凄さに『ヤバッ!スゴッ!』と絶叫していました。
この映画『トランスフォーマー ONE』が高評価なのは納得の出来で、
物語的にもシリーズを知らなくても楽しめるぐらい解りやすく、かなり見やすい印象を受けました!
私は子供の時からのトランスフォーマーのファンなので、
映画予告など少しキャラクターの設定に違和感を感じていたのですが、
映画を観て感じたのは、違和感が無くなるように、構成など全体的に上手くまとめられていたと感じました。
親子や、幅広い層の人が楽しめるアニメ映画なので、家族向けのアニメ映画としてもオススメです!

主要キャラ紹介
トランスフォーマー/ONE (2024)
▼オライオン・パックス▼
オリジナル声優:クリス・ヘムズワース

若き日のオプティマスプライム、労働ロボット
▼D-16▼
オリジナル声優:ブライアン・タイリー・ヘンリー

若き日のメガトロン、労働ロボット
▼B-127▼
オリジナル声優:キーガン=マイケル・キー

若き日のバンブルビー、労働ロボット
▼エリータ-1▼
オリジナル声優:スカーレット・ヨハンソン

労働ロボット

実写版を無料体験で見る







U-NEXTで『トランスフォーマー』シリーズ全6作が見放題配信されています!
無料トライアルで付与される無料ポイント600円分を使用して、
映画『トランスフォーマー/ビースト覚醒』も無料で観れるのでオススメです!
さらに、多くの洋画、海外ドラマ、独占見放題作品をU-NEXTで見放題で観れるのでオススメです!
⇩ 31日無料体験の見放題で見る ⇩


予告の曲を無料体験で聞く
Amazon Musicで1億曲を無料で聞く

予告で流れるThe Rolling StoneのStart Me Up、
実写版サントラを聞くのはのに便利なのがAmazon Music Unlimited無料体験で聞くのがオススメです!
アマプラ会員でも聞けるのですが、謎の機能シャッフル再生で聞きたい曲がすぐには聞けません!笑
そうなのです!Amazon Music Unlimitedではシャッフルなしで高音質でそのまま聞けるのです!
無料体験期間で全曲聴き放題なので、無料で高音質で聞きましょう♪
予告で流れる曲

⇩ 無料体験で聞く ⇩









