
Amazonで、シン・ゴジラが見放題配信されています!
そこでシンシリーズのファンである私が端的にご紹介します!
⇩ アマプラ無料体験で観る ⇩

(サクラ・やらせ評価は一切ありません)
目次
観る前に

ゴジラといえば、日本が誇る特撮怪獣映画シリーズですよね!
ゴジラはアメコミになったり、世界でも人気の怪獣なのですが、そのゴジラを総監督と脚本を庵野秀明、
監督と特技監督を樋口真嗣という日本を代表する監督たちと、そのチームが制作した特撮怪獣映画が『シン・ゴジラ』になります。
また今回のゴジラは、118.5mとハリウッド版より大きい史上最大のゴジラになります!笑
あらすじ

東京湾・羽田沖。突如、東京湾アクアトンネルが巨大な轟音とともに大量の浸水に巻き込まれ、崩落する原因不明の事故が発生した。
首相官邸では総理大臣以下、閣僚が参集されて緊急会議が開かれ、内閣官房副長官・矢口蘭堂は、海中に棲む巨大生物による可能性を指摘。
周囲は矢口の意見を一笑に付すものの、直後、海上に巨大不明生物の姿が露わになった。
慌てふためく政府関係者が情報収集に追われる中、謎の巨大不明生物は上陸。普段と何も変わらない生活を送っていた人々の前に突然現れ、
次々と街を破壊し止まること無く進み、政府は緊急対策本部を設置し、自衛隊に防衛出動命令を発動。
そして、川崎市街にてゴジラと名付けられたその巨大不明生物と、自衛隊との一大決戦の火蓋がついに切られ、、、
見た感想
シン・ゴジラ
評価 |
---|

庵野秀明監督と、樋口真嗣監督という日本を代表する監督たちがタッグを組んだ特撮怪獣映画『シン・ゴジラ』です!
まずはじめに怪獣がもっと見たい!が率直な意見です。
これは、私のワガママなのですが、いつも怪獣映画を観て思うのが、
人間が出てくるシーンは、一度観たら飽きる演技シーンが多く、それだったら怪獣をもっと見せろ!といつも思っちゃいます!笑
オ~!KAIJU!(オー・マイ・ゴッド的な)と、海外での評判はイマイチみたいです!笑
ただ昔ながらのスタイルの特撮映画に、新しい映像技術で描かれたゴジラが出てくるので、
日本人には楽しめる邦画スタイルでの特撮なので、一度は観ていい最新の特撮映画です!
私はゴジラのシーンだけ何度も何度も観ています!本当に映像技術が凄すぎます!
ジャンル:特撮
無料体験で見る方法
Amazonプライム会員が見放題なので、
Amazonプライム30日間無料体験に登録して視聴しましょう!
⇩ アマプラ無料体験で観る ⇩


形態紹介
第2形態 (蒲田くん)

第3形態

第4形態



第5形態


サントラを無料体験で聞く
Amazon Musicで1億曲を無料で聞く

劇中で流れた曲を、無料で聞きたいですよね!好きなアーティストの曲も!!
そこで便利なのがAmazon Music Unlimited無料体験で聞くのがオススメです!
アマプラ会員でも聞けるのですが、謎の機能シャッフル再生で聞きたい曲がすぐには聞けません!笑
そうなのです!Amazon Music Unlimitedではシャッフルなしで高音質でそのまま聞けるのです!
無料体験期間で全曲聴き放題なので、無料で高音質で聞きましょう♪
⇩ 無料体験で聞く ⇩

シン・ゴジラ











⇩ オススメのサブスク ⇩
本ページの情報は2023年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
⇩ 最近Apple TV+がアツいです! ⇩

⇩ アマプラ無料体験もいい感じ ⇩

⇩ アマゾンでお買い物 ⇩

Amazon、U-NEXT、ディズニー+、Hulu、
Yahoo、楽天、駿河屋、music.jp、
ゲオ、Apple TV+、AbemaTV、Docomoの、
アソシエイトとして当メディアは、
アフィリエイト広告により収入を得ています。
(サクラレビュー・ヤラセなどは当サイトの運営方針に反するので一切ありません)

引用:imdb